• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/10/17 15:28 配信のニュース

98

2021年10月17日 15:28

  • へー!そうなんだ〜。
    • 2021年10月17日 18:20
    • イイネ!19
    • コメント1
  • だろなぁ思た。 以上! 電球ベリーマッチ!!(さぶっ!!)と言いたい馬神ヨリ。
    • 2021年10月17日 18:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • エジソン=フィラメント=八幡の竹…は地元民には常識。 ちなみにウチから歩いて片道2時間程度。
    • 2021年10月17日 18:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 近いせいか逆に最近全然行ってないなぁ。石清水八幡宮に行くためだけのケーブルカーに乗るのも楽しいけど、登っても他に何も無いしな。もうお馬さんもいないし。
    • 2021年10月17日 17:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • わざわざ記事にすること?日本の常識だと思ってたけど。
    • 2021年10月17日 17:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今は偉人の伝記を読むより漫画やラノベだからかね?エジソンと京都の関係は有名なんだけどね。
    • 2021年10月17日 17:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 電球のフィラメントの原料の竹をここから輸入したのが縁だろうと思ってたらそうだった(笑)
    • 2021年10月17日 17:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 蓄音機の針にも竹が使われていた。
    • 2021年10月17日 17:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • フィラメントの件は教科書か副読本に載ってたような・・・
    • 2021年10月17日 17:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • チャップリンのステッキも京都の竹と聞いたことありますが、調べたら滋賀県大津市制作のものでしたか。
    • 2021年10月17日 17:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • エジソンが電球のフィラメントに竹を使った件、私が子供の頃は学研の伝記まんがで知ったものだが、最近じゃ Dr.STONE なのか・・・
    • 2021年10月17日 17:44
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 科学の発展はたった一人、たった一箇所で起こるものではない。複数の研究者、協力者、協力できる環境、道具を提供してくれる人や場所があってこそ。
    • 2021年10月17日 17:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いい話しやん!^ー^
    • 2021年10月17日 17:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • �ŵ�竹のフィラメントの話は有名だね
    • 2021年10月17日 17:43
    • イイネ!26
    • コメント0
  • エジソンのすごいところは実用化・事業化まで徹底的に詰めていく努力。残念なのは算数(数学)ができなかった&こだわりが強すぎたことかな・・・
    • 2021年10月17日 17:42
    • イイネ!10
    • コメント2
ニュース設定