• このエントリーをはてなブックマークに追加

宇宙最初の巨大星、痕跡発見

95

2023年06月07日 20:01 時事通信社

  • まだ数十年かかるかなと思っていたので流石にびびった
    • 2023年06月07日 23:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 中国も余計な事を考えずそちら方面の宇宙開発に力を入れたらどれだけ世界から尊敬を集めるだろうか。
    • 2023年06月07日 22:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ロマンあふれる話だなぁ。そして、元素が作らればらまかれたということは、未だ見ない元素が存在したり生まれる可能性もあるってことかな。こっちもロマンあふれる話。
    • 2023年06月07日 22:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • あーあそこなー 何もなかったわ  こんびにもなんも
    • 2023年06月07日 22:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うーん、これも中国主導の研究なのか〜>https://phys.org/news/2023-06-chemical-evidence-pair-instability-supernova-massive.html 日本も研究にしっかりたっぷり予算を付けねば。
    • 2023年06月07日 21:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • またジャンプ漫画が科学知識のすべてのド底辺キモオタ犬以下土人が「何の役に立つかわからない」とか書きに来そう(笑)
    • 2023年06月07日 21:52
    • イイネ!1
    • コメント1
  • ソコから換算すると我々を擁する太陽は第三世代、つまり孫の世代の星 というコトになるな。
    • 2023年06月07日 21:43
    • イイネ!0
    • コメント1
  • この宇宙誕生以前から存在する星があるらしい。シャボン玉のように湧いては消える宇宙。それがいくつも重なっているが人類は自分だけしか見えない。多様性の先の先を考える頃には見方が変わるかな
    • 2023年06月07日 21:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 宇宙は今何回目みたいな研究もあるし、面白いよなぇ。途方もなさすぎて、生きているうちにどうこうって話でもないのが残念だが。
    • 2023年06月07日 21:35
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 天文ガイドでコーカサス天文台で世界最大6m望遠鏡が稼働し始めた記事を読んだ時は「おお!!」と感動したが、当時中国が此処まで躍進するとは想像もしなかった・・・昭和は遠くなりにけり。
    • 2023年06月07日 21:29
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 観測はされていなかったけど理論的に予測はされていて、それが実際に存在したというのが宇宙物理学の凄さを感じさせる。
    • 2023年06月07日 21:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ���饯���Ԥ��Ԥ��ʿ������������
    • 2023年06月07日 21:26
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 地球の年齢が45億年くらいで、宇宙の年齢が138億年とは思えないな。我々が計測計算上導き出した宇宙の誕生ビッグバンの前は、また違う宇宙があったと考えるのが妥当。我々はそこにたどり着けない
    • 2023年06月07日 21:16
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 銀河系の中に初期の巨大星の痕跡があるのにビックリ。 中国の分光探査望遠鏡かぁ。中国は宇宙・天文分野で本当に計画的に力を付けているね。
    • 2023年06月07日 21:04
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 宇宙はロマンですねえ。
    • 2023年06月07日 21:01
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定