• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • これいいなあ。子育て支援てこういう事からよね。
    • 2015年02月10日 20:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 子供の医療が無料なのはありがたい。
    • 2015年02月10日 20:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 医療費負担が低い北欧諸国は、その代り税金が高くて病院も順番待ち。こういう自己負担ゼロも結局誰かの税金だから、サービスと負担の関係を考える必要がある。サービスだけ受けて負担なしってのは無理がでる。
    • 2015年02月10日 20:47
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 自己負担0なんて産まれた直後からありません!(大阪)助成はあるけどね〜
    • 2015年02月10日 20:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 新潟市はそもそも無料じゃないです。 というか最後の一文…そもそもごく軽症で気軽に受診できる程ヒマじゃない!特に小児科耳鼻科あたりは感染が怖いのでむやみやたらに行きません。
    • 2015年02月10日 20:37
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 0円ではなく数百円程度の定額制の方がいいと思うが・・・・
    • 2015年02月10日 20:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 制度の合間を縫って、医療費がかかる時にだけケガやビョウキや虫歯で通院。今は、病院にかかるようなケガやビョウキがないからいいけど。そもそも戻ってきたお金あったはずだけど私の手元に戻らず。
    • 2015年02月10日 20:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 中東産油国は医療費と税金と学費が永久ゼロ円だったよね�ܤ��ϡ����ܤ��ϡ����ܤ��ϡ���
    • 2015年02月10日 20:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いいなぁ、うちは小学生から1割ですわ…しかも来年度から。今年まで3割だった…
    • 2015年02月10日 19:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うちは0歳から所得により自己負担あり。受けられるのは12歳まで。月3000円こえた差額を振り込んでもらえるけど、今のところそんなに沢山医者にかかってないから実費。子がGCUに入院した時は助かりました。
    • 2015年02月10日 19:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「子どもへの医療費は医療保険料が財源。」、それは医療費の7割の保険分(義務教育前は8割)の話、この記事のテーマの3割あるいは2割の自己負担分に対する医療費助成の財源は、市町村民税や都道府県民税。
    • 2015年02月10日 19:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 新潟市は財政難だからな…小3で終わりだよ(。>д<)子供が3人以上いる世帯のみ15才までだっけ…。
    • 2015年02月10日 19:36
    • イイネ!1
    • コメント12
  • ちょっwwwww 70代。どんだけ医療費高いねん
    • 2015年02月10日 19:29
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 自営業の住民が多数であれば国民健康保険税が潤沢且つ、子供を無償にすることにより滞納の低減が期待できるが、雇われが多く他の制度からの組み入れや一般会計で国保をまかなっているとそうはいかない。
    • 2015年02月10日 19:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • お金ある家には負担させろ そもそも対したことで病院行くの問題なんだよな
    • 2015年02月10日 19:02
    • イイネ!5
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定