• このエントリーをはてなブックマークに追加

ワクチン接種管理へ新システム

253

2021年01月25日 23:01 時事通信社

  • Wantではなく、mustだろうよexclamation ��2exclamation ��2河野exclamation ��2exclamation ��2
    • 2021年01月26日 10:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • いらない!結局システムは作られて各箇所から紙とFaxで連絡が届いて、それをどこかのコールセンターで管理する(アホなシステムができる)
    • 2021年01月26日 10:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ■ニューヨーク州マウントサイナイ病院 山田悠史医師12月21日に1回目、1月11日に2回目を接種。■1回目と同じで、打った直後は何もなく、2日間左肩に違和感、3日後からなく、2回目のほうが痛みが強かった。
    • 2021年01月26日 10:31
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 券の発行とか居る?それを発行したりマイナンバーと紐付けするシステム作ったりするのに、どれだけの費用が掛かるか試算した上での話?
    • 2021年01月26日 10:28
    • イイネ!0
    • コメント1
  • ■ワクチン、EU供給削減に■ポーランド政府も地元ラジオで、製造元へ提訴すると述べた。ハンガリー政府はEUを通じた購入では遅すぎるとして、ロシア製ワクチン認可、ロシアと合意を交わした。
    • 2021年01月26日 10:28
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 【■EUワクチン不足!供給削減に怒る!■】製薬大手が相次いでEUへの供給削減を発表、計画の4割程になる。https://www.sankei.com/world/news/210125/wor2101250012-n1.html
    • 2021年01月26日 10:27
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ■内閣支持率向上!若者や学生からの支持高く施策奏功か、ワクチンへの期待、携帯電話料金など。【産経・FNN合同世論調査】https://www.sankei.com/politics/news/210125/plt2101250021-n1.html
    • 2021年01月26日 10:26
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 昔、システム管理の仕事をしてたけど、急いで作ったシステムは不具合だらけになるんだよな。ワクチンがいつになるかは知らないけど、それまでにシステム動かせるんだろうか?
    • 2021年01月26日 10:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 先ずは健康保険、次は年金、税金、いよいよ預金と紐付くか。
    • 2021年01月26日 10:21
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 僕はVXRTが頑張って作ろうとしている口から飲むワクチンの開発を心から応援している。そしてそのVXRTは昨日意味不明に40%も上昇www https://mixi.at/a216iLT
    • 2021年01月26日 10:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • マイナンバーの通知書なんて何処行ったかわからん、もちろん番号も覚えとらん
    • 2021年01月26日 10:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 国会中継を視聴してるけど、新型コロナのPCR検査の“CT値”について突っ込む政治家が、一人もいないのね。不安を煽るだけ…与野党グルは間違いないね(呆)  おかげでブサヨ民もPCR信者バっカ。
    • 2021年01月26日 10:09
    • イイネ!10
    • コメント0
  • いずれ子どもの予防接種歴も一元管理できる仕組みは必要だと思うんだよね、今回1発で終わるんじゃなくて、長期的に使えるシステムになるといいなぁ。
    • 2021年01月26日 10:03
    • イイネ!8
    • コメント7
  • 今からシステム開発って…いままで何やってたんだよ政府は。
    • 2021年01月26日 10:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 新規感染者数を一桁にならねーかな? 東京に初詣に行きたいのだが!
    • 2021年01月26日 09:51
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定