• このエントリーをはてなブックマークに追加

コロナ関連の新しい言葉が浸透

99

2022年09月30日 17:32 時事通信社

  • こんな下らない事やってるから、官庁の役人が忙しくなる。こんなもん5〜10年に1度で十分。 それに、どうせ、お友達企業か天下り先に委託、実際の調査は下請けだろ。
    • 2022年09月30日 20:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • クチャラーは無音で食べて欲しい
    • 2022年09月30日 20:52
    • イイネ!15
    • コメント3
  • 「公演中止」による「払い戻し」
    • 2022年09月30日 20:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まあ、言い方なんてどうでもいいと思うが、よくわからん流行ってもいないのに流行語とか言うのやめてもらっていいですか?
    • 2022年09月30日 20:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 関係ないかもしれんが、写真のスポーツ庁の字体は上手いが文化庁って誰書いたんだよw中気の爺さんか?それともワザと書いたのか?
    • 2022年09月30日 20:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 昔の日本は基本黙食、黙って食べろが当たり前だけど会食の浸透でゲラゲラ五月蝿い。古いかも知れんがテメーの話を聴きに来た訳じゃない!と最近思う様になって来た。
    • 2022年09月30日 20:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • おうち時間の支持率が高いけど,私はこの単語が一番苦手。幼児に向かって言う言葉のようで、使う側の上から目線を感じるから。
    • 2022年09月30日 20:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 初期「自粛警察」「ソーシャルディスタンス」「消毒液」。中期「おうち時間」「マスク」「ワクチン」。現在「リモート」「黙何とか(黙食、黙浴など)」。「後期」か?今。
    • 2022年09月30日 20:43
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 黙食なんて旨くない。みんなでお喋りしながら楽しく食べたら、何食ったって旨い。そういうの大切だと思うの。
    • 2022年09月30日 20:39
    • イイネ!21
    • コメント1
  • こんな言葉いつまでも使いたい奴の気が知れないよ。そんなにコロナ禍が楽しいの?
    • 2022年09月30日 20:34
    • イイネ!4
    • コメント12
  • 「文化庁は『漢字とかなの言葉の方が受け入れられやすいのかもしれない』とみている」そりゃそうだ
    • 2022年09月30日 20:29
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「ぶっちゃけ」は「正直に打ち明ける」と「ぶちまける」が混ざっているのですね。いつの間にか浸透しました。私が初めて聞いたのは20年ぐらい前だったかな。
    • 2022年09月30日 20:27
    • イイネ!3
    • コメント22
  • 密ですw
    • 2022年09月30日 20:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そんな言葉いらん
    • 2022年09月30日 20:26
    • イイネ!10
    • コメント0
  • よくわかんないけど、ぶっちゃけは普通に使っちゃってますね(;´・ω・)
    • 2022年09月30日 20:26
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定