• このエントリーをはてなブックマークに追加

自殺中1の父「言葉は人殺す」

299

2016年10月27日 18:01 時事通信社

  • 子供だけの問題ではないですな。
    • 2016年10月27日 22:30
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 申し訳ないけど、なんの解決にもならんよ。 過労自殺もそうだけど逃げるが勝ちを当たり前にすればいいだけなんだけどね。こういう無駄な風潮をつくろうとするから自殺が減らんのでしょう。
    • 2016年10月27日 22:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 『わたしのいもうと』という絵本を中学くらいの時かな…読んで辛くて、怖くて読めなくなった。今は道徳の本にも載ったのかな?きちんと小学生のころに読んでほしい
    • 2016年10月27日 22:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • イジメを受けた者の最大の復讐は、幸せになる事。死んでしまっては幸せになれません。
    • 2016年10月27日 22:13
    • イイネ!5
    • コメント0
  • >「言葉で人は殺せる。言葉の暴力は絶対にいけないことだ。改めて考えてほしい」  だそうです。暴力をふるった側は、自分だけじゃない 他にもやってると開き直る。そして大人になっていく。
    • 2016年10月27日 22:10
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 同じ言葉をかけられても、な〜んにも感じない鈍感な人もいる。心臓を突き刺されたかと思うくらい傷つく人もいる。前者にどんなに言葉をつくしたって、決して伝わらない。
    • 2016年10月27日 21:48
    • イイネ!2
    • コメント1
  • こんな記事読んでもまだ現実を教えないのが悪いとか宣うモラハラ連中がコメントしていて腹が立つ。子供の内からそんな事教えたらとんでもない化け物ができる事も分からないのか。
    • 2016年10月27日 21:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • うちの小1もスイミング先で2年生に殴る蹴るされてるの、なかなか言わなかった。やっと現場をおさえたが、平気で嘘をつく。徹底的に闘ってやるから、隠さず我慢せず言う事を約束させたわ。
    • 2016年10月27日 21:26
    • イイネ!14
    • コメント11
  • 酷いな、許せないな
    • 2016年10月27日 21:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 俺も壮絶なイシメで自殺未遂何度もした。ホンマに言葉は人を殺す凶器になる。俺をイジメた奴等への怨みは何年経とうが消えない。イジメっ子はすぐ忘れるやろうけど、イジメられた方はいつまでも忘れない。死ぬところまで追い込まれてるんやから。
    • 2016年10月27日 21:21
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 確かに言葉は凶器になる。私も昔男の子達にからかわれて学校嫌になった事がある。でも我が家はいじめる側だけでなくいじめられる側にも問題がある。だからと私に強くなれと柔道を教えたよ。
    • 2016年10月27日 21:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 芥川龍之介が『藪の中』で同じ指摘をしています。
    • 2016年10月27日 21:19
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 友達100人出来るかな♪みたいな甘っちょろい理想を押し付けて育てたお前が悪い。世間に訴える以前の話、笑わせんなクソ親父、お前が殺したンだよ。
    • 2016年10月27日 21:19
    • イイネ!11
    • コメント4
  • タチが悪いことに、いじめてる方は全くその自覚がなかったりするんだよね。自分が悪だという自覚に耐えられるほど人は強くないということか。正しい強さかどうかはおいといて。
    • 2016年10月27日 21:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うるせぇ!その言葉の暴力に耐えてこちとら飯食ってンだよ、なんせクレーム産業な業界だからな!ウチのガキも打たれ強いゾ?オヤジ見て育ってっからよ!
    • 2016年10月27日 21:15
    • イイネ!18
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定