• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/06/18 01:08 配信のニュース

437

2019年06月18日 01:08

  • アフリカや西アジア(イスラム圏)の人口が増え過ぎて、世界の文化的状況がどうなって行くのかが気になりますね�����������������
    • 2019年06月18日 15:13
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 逆にそんなにいるんや、と驚いた限り。しかし人数が減れば普通濃密になり精鋭て言える人材が揃うはずなんやがどんどんバカになっている現状をどう考えていくか。そっちの改善が先かと。
    • 2019年06月18日 14:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 世界人口は120億人になってるのか…
    • 2019年06月18日 14:32
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 江戸時代は3000万人。だが、立派な元禄文化を残すには十分だった!。
    • 2019年06月18日 14:22
    • イイネ!29
    • コメント0
  • https://www.homes.co.jp/cont/press/report/report_00143/ これ見ると7.5千万人って第二次大戦からちょっと経ったくらいの人口ですね それが70年程度で今の人口になってるのも異常じゃね?
    • 2019年06月18日 14:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 80年以上先の話かぁ。。。多分今より更に都市部に人口集中するんだろうね。今でさえ過疎化進んでるし田舎に住むメリットがない。旅行とかだといいんだけども。
    • 2019年06月18日 13:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 大丈夫だよ��������そんなに長生きしないから��(��)でも、後に残された人が苦しむから、そこだけ、考えて欲しいだけだなɽ��ʤ�����今の小学生の大人になった後が心配だよɽ��ʤ�����
    • 2019年06月18日 13:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 人口減ると人間関係は濃密になりそうだけどな。知らねえけど。
    • 2019年06月18日 13:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 必要以上に文明社会を発展させる必要など無い。 人口が減れば環境も良くなるからいいと思う。 マンションなんてもう建てる必要無いしな。 空き家が増えるだけだ。 https://mixi.at/a9YYv8E
    • 2019年06月18日 13:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • それでも7500万人に戻る頃には今の20代以上はほぼ亡くなってる。 日本人口多すぎなんです。子供の数だって少子化少子化マスゴミは騒いでるけど世界で15番目に多い。
    • 2019年06月18日 13:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 人口が減るのは良いことだよ。GNPが維持されて一人当たりの所得が倍増するんであれば。
    • 2019年06月18日 13:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 少子超高齢社会は人類にとって未経験の領域なわけで、政治家に解決を求めるのは無理筋というもの。出生率がこの先上がらない前提で人口オーナスを解消する手立てを模索するしかないね。
    • 2019年06月18日 13:03
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 意外と収まりがよくなるかもね。みんなもう少し広い家に住めるし、一人一人に目が行き届く。
    • 2019年06月18日 13:00
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 日本に住所ある人でしょ?外国の人とか住民票どうしてるか知らないけど住んでいる人はあまり変わらないんじゃない?単純な労働人口じゃないだし。 https://mixi.at/a9YYv8E
    • 2019年06月18日 12:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そのうち1000万人が移民になるんだべ。そしてその辺で変なお祈りが始まったりビーガンも居たりスリも強盗も日常茶飯事となるんだべ
    • 2019年06月18日 12:46
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定