• このエントリーをはてなブックマークに追加

AI出現でアニメーターの仕事は

108

2019年10月23日 09:12 ITmedia ビジネスオンライン

  • AIはあくまでも人間に問題を出されて、正確に答えを出すだけの道具に過ぎんのに、こんな話題でごねてる奴はやっぱり間抜けだと言える
    • 2019年10月23日 10:16
    • イイネ!6
    • コメント0
  • AI使って省けるとこ省いて、人しかできないところは人がやって、作業単価が上がれば、メーターさんのお給料も少しは良くなる・・・といいなぁ。
    • 2019年10月23日 10:08
    • イイネ!48
    • コメント4
  • AIは動きそのものを再現するのには優れているけれど、力を込めた時にありえないくらい筋肉が盛り上がるようなデフォルメが出来ないから漫画的な表現は人間のほうが迫力が出る
    • 2019年10月23日 10:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ぶっちゃけAIに多少仕事を食われるくらいじゃどうにもならないレベルの人手不足だから…。
    • 2019年10月23日 09:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ライダーゼロワンですでにしたネタやん。 やっぱり人間が描く事がいい事です。 ぬくもりは大切です。ちなみにアナログ人間です。
    • 2019年10月23日 09:55
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 使っても使わなくても今のアニメってほとんど動いてないからあまり意味がない気がするけどね アニメーターが居なくなるだけ
    • 2019年10月23日 09:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まだまだ先がある。ストーリーの題材・ターゲット層等を決めれば後は待つだけが近々にでき、満足できる質になるのは更にすぐ。
    • 2019年10月23日 09:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ヌクために観るアニメでそんなにお金をかけられないでしょ。
    • 2019年10月23日 09:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • https://mixi.at/agvEneA
    • 2019年10月23日 09:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 近代の日本のアニメ、どれも同じような絵に見える。そりゃあAIにできるわけだと納得。  50年くらい前のアニメは個性的なものが多く素晴らしい。 以上はおじさんの率直な気持ち。
    • 2019年10月23日 09:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 間違っている。創造もAIはできる。芸術もできる。人間が唯一勝てるとしたら人間であることのみ。人が人を求める限りそれは揺るがない優位性だが、人が人を求めなくなったら終わり
    • 2019年10月23日 09:26
    • イイネ!10
    • コメント1
  • もう京アニは用無しってことだな(>Σ<)
    • 2019年10月23日 09:26
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定