• このエントリーをはてなブックマークに追加

下船、日常生活復帰に不安の声

120

2020年02月20日 08:01 時事通信社

  • つ〜かプリンセスは英国の船なんだから治外法権なのよ。日本は人道的支援しかできないのだけどそれをなぜかたくなに報じないのかな。つくづくほとんどのメディアは反日媒体なのだとよくわかるよ。
    • 2020年02月20日 09:37
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 厚生労働省のお粗末対応は、日本の恥だな(怒)クルーズ船の方や乗船された教授の話をテレビで見るとお粗末以外の何物でもない。死者が出ないことを祈るしかない。日本死ね。
    • 2020年02月20日 09:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 例の学者の言ったことは安倍政権がいちばん言って欲しくなかったことだった。人権より政権を優先する安倍政権は世界中から疑いの目で見られている、
    • 2020年02月20日 09:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • テレビで下船する人たちをライブ中継してバスを追っかける。まるで犯罪者扱いだよねマスメディアは。
    • 2020年02月20日 09:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • はっきり言ってしまえば、明らかにクルーズ船経由では「ない」感染者が既に日本各地で出ている以上、今更隔離してもあまり意味はない。他国(特に香港と韓国)の対応が無駄に神経質。
    • 2020年02月20日 09:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そう思う。市民ネットワークの皆さんとか、イギリス人?とか、やたらと船内を歩き回っていたようだし���ޤ��
    • 2020年02月20日 09:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 万全を期すのが不明なことの多い今回の件では必要な判断だと思う。二週間の隔離も大人数の船の中では不備も多かっただろうし、安直な自己判断よりは一生後悔しない決断をお願いしたい。ー
    • 2020年02月20日 09:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • …上級国民?に対しての、周りのねたみそねみやっかみなんかも、今後、看過していかないと。。。
    • 2020年02月20日 09:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • パンデミックでオリンピック中止になれー!���ޥ���
    • 2020年02月20日 09:28
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 政府はわざと感染拡大したいのではないかと思ってしまう。
    • 2020年02月20日 09:23
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 中国好きの金持ちの暇人のせいで国民は迷惑するわ。
    • 2020年02月20日 09:21
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 船内がきちんと住み分けされてなかったって話を聞くと、大丈夫なのかなとも思ってしまうけどね。韓国ですら14日間隔離をしているようだし、日本はこれで大丈夫なのかね。
    • 2020年02月20日 09:18
    • イイネ!4
    • コメント51
  • 「分からないなら、最悪の事態を想定するのが感染症対策ではないか」←なら最悪2週間以上の潜伏期間があることも想定せんとな。永遠に解放したらあかんってこっちゃw
    • 2020年02月20日 09:12
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「100%安全じゃないとダメ。2週間は隔離しろ!」と言う人に「でも2週間たったら100%安全とは限らないよね」と言ったら「100%じゃなくても安全の確率があがったら良いんだ」ってw
    • 2020年02月20日 09:07
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 潜伏期間が14日どころか24日という話もあるし空気中にどれだけ滞留するのか閉鎖空間でどれだけ増殖するのかわからない問題が多々ある以上、向こう一ヶ月は慎重に観察しなければならないのでは?
    • 2020年02月20日 08:59
    • イイネ!15
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定