• このエントリーをはてなブックマークに追加

夏休み「読書感想文」書くコツ

328

2020年08月07日 11:30

  • 中学時代の国語教師が出した読書感想文の課題では「あらすじばかりの物はダメ」と事前に釘を刺されていた。
    • 2020年08月08日 11:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なに! あらすじだけ読んで書いてたけどダメだったというのか?
    • 2020年08月08日 10:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 本来、こういうコツを習った上で書かないと意味がないんだよな。だが実際は書いたところで添削などのフィードバックすらない、書かせっ放しの無意味な宿題だった。
    • 2020年08月08日 10:57
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「感想文」なのだから、「面白かった」で良いじゃん(笑)。
    • 2020年08月08日 10:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 読書、会話、メモ、下書き、清書?時間かかりすぎだろ。サクッと書くコツを記載しようぜー。子供に原稿用紙3枚の感想文求めるのは酷だと思う。
    • 2020年08月08日 10:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 紙面全体に赤字で”にんげんはみにくい”と書いておけば一応一通りの作品の感想文としては成立するYO、但しこの後右翼左翼の恐いオジサンが君の家に来るZE☆彡
    • 2020年08月08日 10:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 書くのが好きなせいか、「原稿用紙○枚以内」におさめるのに苦労したなぁ。あちこち削りすぎると 言いたいことがボケちゃうし…
    • 2020年08月08日 10:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 学習障害な私は読感文に求められてるものが分からず「思ったことを書きなさい」と言われてひたすら「何々だと思う」を書き連ねて親を呆れさせた。 https://mixi.at/ad1iO2a
    • 2020年08月08日 10:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • もしかしたら感想文。なかみはどーでもよくて、「先生、読みました」というエビデンスなのではないかと40年後に気が付いた。だから代行屋・代筆もまったく意味ないと思われ。
    • 2020年08月08日 10:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 現代は読書感想文ジェネレーターサイトがあるので楽勝。
    • 2020年08月08日 10:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今ならAmazonとかの評価文をテキトウにマージして文を整えれば良いんじゃないかなぁ とか思ったり
    • 2020年08月08日 10:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 後書き書いて出したことあります。
    • 2020年08月08日 09:40
    • イイネ!6
    • コメント0
  • さあ本を読んで、そして書いてみてと原稿用紙を渡されて書けますか? 小学生の頃からすらすら書いて毎回高評価でしたが( ・◇・)?
    • 2020年08月08日 09:32
    • イイネ!25
    • コメント5
  • 感想文や作文、嫌いだったなぁ〜。いつも書き終わるとちょっとした小説くらいの原稿用紙になっていた笑笑 https://mixi.at/ad1iO2a
    • 2020年08月08日 09:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これは難しいところがある。フォーマットを渡して型どおりに書かせればそれなりのものが仕上がるであろう反面、指導を間違えると個性・文才を殺す可能性が大きい。
    • 2020年08月08日 08:59
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定