• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/06/23 06:05 配信のニュース

177

2021年06月23日 06:05

  • 別に分析しなくても何となく分かってるっていうか当たり前だよねって感じがして
    • 2021年06月23日 08:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 暇なことやるねぇ。誰が思いついたんだ。このあと「問題点の解決策」が出るのだろうか。
    • 2021年06月23日 08:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 郊外や田舎で高い賃金が得られる工夫オナシャス! https://mixi.at/aa3y492
    • 2021年06月23日 08:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 通勤時間と言うか夫の育児へのかかわり時間ですよね、きっと。通勤時間が長いとどうしても家に居る時間は短くなるし、子供が起きる前に出かけて寝てから帰宅することになる。
    • 2021年06月23日 08:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 身も蓋もない統計結果だが、たぶんその通りなんだろう…
    • 2021年06月23日 08:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「1平方メートル広くなると、第2子が生まれる確率が3%高くなった」←そんなことあるか?例えば1Rだと30平米くらいしかないと思うが、うちはそれよりも余裕で33平米以上広い。100%超えるじゃん。
    • 2021年06月23日 08:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なぜ「世帯所得」も入れないの? 通勤時間が短くて広い部屋に住めるのは、収入が多くないと無理でしょう?!
    • 2021年06月23日 08:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そんなプライベートなこと分析してどうなる?(^^;
    • 2021年06月23日 08:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 家の広さや通勤時間で出生率が左右されていたら高度成長期の出生率なんかもっと低いはずなのにベビーブームがあった。この事はなぜ?通勤時間が長いからオヤジが半月帰ってこなくても三人いるよ。
    • 2021年06月23日 08:41
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 相関はありそうだが、時々の景気や住宅事情、養育環境、婚姻年齢などとの相関の方が大きそう。 https://mixi.at/aa3y492
    • 2021年06月23日 08:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 通勤の無駄が認知されてきてるようで何より。ついでに会社内の相互監視デスク配置も見直してくれ。
    • 2021年06月23日 08:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • アメリカ・欧州みたいに農業の収入の半分は補助金みたいなバラマキやればいい、農業林業漁業に人が回れば子供は増える。
    • 2021年06月23日 08:35
    • イイネ!8
    • コメント1
  • なんでも良いけど昭和の終わりから何十年後は少子化になり〜と言われてたけどね。南極の氷と同じでさ
    • 2021年06月23日 08:31
    • イイネ!5
    • コメント0
  • くだらねー。 根本は通勤時間じゃなく、経済状況だっつの。 都内で言えば、お金持ってれば、通勤時間も短くなる。
    • 2021年06月23日 08:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 子ども四人で通勤二時間だった私は少数派か
    • 2021年06月23日 08:31
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定