• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 郵便局のネタを少しほど。間違っているかもしれないけど。テンプラは転居先不明、アテショは宛どころに訪ね当たりません、アラモノは定形外だったかな?
    • 2017年02月27日 06:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 私の出向先工場は「リフト優先」を是とし人の方が気を付けろ・譲れだ(苦笑)…江戸時代か明治時代〜戦前並に本社至上の封建社会で外部下請の私に人権は無いよ…嘆息…
    • 2017年02月27日 06:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ����>取っ払いの血だるま…浜村淳先生曰く事務所通さん手渡しで人数分頭割り��ʥѡ���
    • 2017年02月27日 06:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • さびかん。
    • 2017年02月27日 06:05
    • イイネ!2
    • コメント6
  • 精肉部ですが、鳥肉のモモの挽肉の在庫を内線で聞くときに「ももひきある?」という会話になるんだけど、他の部署が聞くとお爺ちゃんとかが履く股引に聞こえるみたいw
    • 2017年02月27日 06:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔、職場で使う特殊工具に人名が付いていた。あんなんヨソで通用するわけないけど、道具や工程の呼び名は職場変わるとちょいちょい違う。
    • 2017年02月27日 05:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 他のデパートでも「33(サンサン)」は使うね。昼食は「トキ」休憩は「サカ」。郵便局の貯金事務センターでは記号番号順に揃える事を「バタバタ」と呼ぶ。
    • 2017年02月27日 05:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 物騒な物言いが多いからお客さんの前では業界用語を使うな、と言われていたんだけど。
    • 2017年02月27日 05:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 隠語でもないんだろうけど、ホームで「〇番線、お客様ご案内です」とアナウンスが入るのは、車いすの方が乗車する時なんだなと理解している。
    • 2017年02月27日 04:51
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 鉄道ならケツなめとかかなぁ
    • 2017年02月27日 04:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「にっときょう」とか。
    • 2017年02月27日 04:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • んー・・・ バミる 下手 上手 リャンテ 黒ガバ 辺りは現場時代よく使ったな。 今だと・・・ キャラ FI FO 上げ 下げ 丸める ケツ合わせ よれる とか。
    • 2017年02月27日 04:04
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 自分の働いている店では、客のことをゴミと呼ぶ。。。
    • 2017年02月27日 03:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 実踏、、、コレがわかる人は同じ業界の人の可能性高し(●´ω`●)
    • 2017年02月27日 03:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「ダイテ」はトリビアで紹介されてたな。 ツリー構造はDOS知識でイメージは出来る。
    • 2017年02月27日 03:13
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定