• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • IT業界だと横文字が多い。でも、略し方が現場によって違う場合があるので、気持ち悪くなる。FFとファイファンくらい。
    • 2017年02月27日 01:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 33は労基法33条適用の事じゃないのか?
    • 2017年02月27日 01:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ヘスって言うと屋根にタンク乗せてる朝日ソーラータイプの給湯器、日立化成の同タイプの給湯器の型式がHESで始まるから。明日ヘス撤去やわ!みたいな使い方
    • 2017年02月27日 01:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うちの職場はヤグ溶接機を使うときヤグると言います。 矢口の浮気事件のときにちょうど導入したので最先端でしたね。
    • 2017年02月27日 01:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 先に子を殺せよ、先に親殺したら子を殺せなくなるだろ!メモリにゴミためんじゃねーよカス!
    • 2017年02月27日 01:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 因みにバンドでは「ジャムる」ってのはジャムセッションを差している。まあ、簡単にコード進行やらテンポやらを決めてアドリブで音を合わすって事だ。音楽人の間では常識
    • 2017年02月27日 01:35
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 餃子の王将以上に、素人が聞いてもさっぱりわからない用語はないと思うw
    • 2017年02月27日 01:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 某抹茶スイーツの会社で、「官能検査」の担当になってくれと言われた時は、セクハラかと思った。実際は定期的に商品を食す美味しい仕事だった。
    • 2017年02月27日 01:17
    • イイネ!6
    • コメント0
  • それを知っても使う機会がないw
    • 2017年02月27日 01:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「ちょっと横浜行ってきます」→市外局番045 転じて「オシッコ」www
    • 2017年02月27日 01:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こういうのをTVで紹介したせいで本社にトンチンカンな苦情が来て、割とよく使う符牒を全然違う言葉に替えさせられた実例を知ってるので、バラすのは良くないと思う
    • 2017年02月27日 01:06
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 前に出入りしていたビルで使われていた有久(ありきゅう)がなんのことだか分からなかった。隣のビルに行ったら「〇〇区からお越しの小田保様〜」という放送が以下略
    • 2017年02月27日 01:04
    • イイネ!3
    • コメント1
  • にけろ、さんけろ...
    • 2017年02月27日 01:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 隠語でも何でもないただその業界で頻繁に使うってだけの言葉をドヤ顔で挙げる人やらこのネットの時代にも係らず隠語をバラすなと息巻く人。面白い人たちがいっぱいだぁ〜
    • 2017年02月27日 01:00
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 音楽業界とプログラマ業界って同じ略語で意味が違うのが多くて混乱する(´・ω・`)
    • 2017年02月27日 00:59
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定