• このエントリーをはてなブックマークに追加

特養14人死亡「恐ろしい光景」

164

2020年07月07日 14:01 時事通信社

  • ダムを中止した前原元国交相は、何か言う事無いのか?都合の悪い事は、いつも黙りだよな!償いに、議員辞職すれよ!それが、贖罪と言うモノだ!
    • 2020年07月07日 15:17
    • イイネ!26
    • コメント24
  • 泥水をろ過して浄水にしてケルヒャーみたいなので掃除。
    • 2020年07月07日 15:14
    • イイネ!8
    • コメント0
  • この場所にこの施設を建てたらこういうリスクがあるから、この場合はこういう風に動きましょうって事前に具体的な対処プランを立てて職員、家族が頭に入れておくことは大事だと思いますね。そして訓練。
    • 2020年07月07日 15:14
    • イイネ!12
    • コメント8
  • 施設や病院で死ぬくらいなら積極的安楽死の立場からは、施設で泥水で溺死なんて最悪な末路です。
    • 2020年07月07日 15:01
    • イイネ!24
    • コメント4
  • せっかくコロナを乗り越えてるのに。私達だっていずれ年を取って施設に入るかもしれないし、そうなったら自分の力じゃ避難さえままならないかもしれないからほんと他人事ではない。
    • 2020年07月07日 15:00
    • イイネ!146
    • コメント1
  • ラフティング用のゴムボート等で救助に携わった皆様、ご苦労さまでした。記事中に、人吉市内や近郊に、いくつもラフティングの会社があるのに驚き。球磨川は船の急流川下りが、昔からの観光資源だった。
    • 2020年07月07日 14:56
    • イイネ!62
    • コメント0
  • 「311」の時も岩手県の高齢者施設が、高齢者の犠牲者数の4割を占めたhttps://bit.ly/3gzfvdSそうですが、施設を建設する場合の「風光明媚な立地」が仇になってるケースが多い。
    • 2020年07月07日 14:56
    • イイネ!14
    • コメント4
  • 老人ホームこそ早めの避難ができる態勢を整え訓練してね。
    • 2020年07月07日 14:50
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 「球磨川下り用のボートで救助」その心意気に拍手を送りたい。
    • 2020年07月07日 14:49
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 「どうしようもなかったのでは」←その通り。誰も悪くない。責任も無い。仕方無い。
    • 2020年07月07日 14:44
    • イイネ!318
    • コメント1
  • ハッピーサプライズ。
    • 2020年07月07日 14:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 岩手県岩泉の介護施設の事がよみがえった。川や山の近くに建設する事自体怖い。
    • 2020年07月07日 14:31
    • イイネ!43
    • コメント1
  • 職員さんがっんばったんやな・・・
    • 2020年07月07日 14:28
    • イイネ!265
    • コメント0
  • 前に水上バイクで救助活動を行った人がいたが、今回はラフティングのボートで救助・救援活動を行った人が。ウォータースポーツやレジャーの意外な効能というか何というか。
    • 2020年07月07日 14:28
    • イイネ!123
    • コメント7
  • 最早、洪水は茶飯事。ここはともかく自分の意思で何とか出来るなら安全な場所に住むしかないんじゃないかな。
    • 2020年07月07日 14:24
    • イイネ!27
    • コメント0
ニュース設定