• このエントリーをはてなブックマークに追加

日医会長、緊急宣言の延長必要

135

2021年01月27日 18:01 時事通信社

  • 二階としては、春節がかき入れ時なのかも。
    • 2021年01月27日 18:28
    • イイネ!53
    • コメント10
  • 2Fに言うこと聞かないと「献金」と「票」止めるぞexclamationって言いなさい(笑)
    • 2021年01月27日 18:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 当たり前ですけど……������������ӻ�����
    • 2021年01月27日 18:26
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 「コロナ患者イヤイヤ」の開業医の代表格だから。。オンライン診療の話も消極的で要は既得権益守るのに必死なわけよ。
    • 2021年01月27日 18:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 言わなくても延長すると思うよ。
    • 2021年01月27日 18:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 医療体制が、逼迫してるのだから落ち着くまで延長一択でしょ🤔 https://mixi.at/a23bEEl
    • 2021年01月27日 18:19
    • イイネ!31
    • コメント0
  • もっと多くの病院に協力呼び掛けて負担を分散したら?日本のを医療崩壊と呼ぶなら欧米のは何て呼べばよいでしょうか?
    • 2021年01月27日 18:19
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 今の時点でぜんぜん収束してないから延長だわね
    • 2021年01月27日 18:18
    • イイネ!31
    • コメント3
  • 日医会長。gotoトラベルとgotoイートやる時に病床が逼迫するって言ってれば先見の目があったのに逼迫してから言っても全然ダメだよ。そこら辺のただ後出しで言ってる教授と同じで説得力なし残念 https://mixi.at/a23bEEl
    • 2021年01月27日 18:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 本当に日本国民の事を第一に考えるなら妥当だろうな。ステージ3で解除するなど、再燃させるだけで、それこそ国民の事を蔑ろにしてるクズな考え https://mixi.at/a23bEEl
    • 2021年01月27日 18:14
    • イイネ!20
    • コメント0
  • そりゃ会議室でダラダラしてるだけの役人やお偉いさんには経済的に行き詰まる一般市民の事なんか分からないからね。普通の人を絞め殺すような真似はお断りです https://mixi.at/a23bEEl
    • 2021年01月27日 18:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 国としては春節前に解除したいのだから(^_^;)
    • 2021年01月27日 18:14
    • イイネ!36
    • コメント1
  • 重症者減らないと医療は逼迫したまま。若者の濃厚接触者を調査しなくなって感染者が減ったけど、肝心の重症者は減ってない。緊急事態宣言の効果がそもそもあったのかすら微妙。
    • 2021年01月27日 18:11
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 日医会とは何?この会長を選んだ理由は?何故、医師会にも派閥があるの?以前から疑問で( 一一)
    • 2021年01月27日 18:09
    • イイネ!21
    • コメント2
  • 2でしょうね。 3だったら、また増えて政府がやりたくてしょうがないGOTOは出来ないよ。
    • 2021年01月27日 18:09
    • イイネ!11
    • コメント9

前日のランキングへ

ニュース設定