• このエントリーをはてなブックマークに追加

時代遅れの校則残り続ける理由

249

2018年03月18日 16:22 日刊SPA!

  • 難しく考えすぎ。こんなの、改正しようと思わないだけ。時間的余裕も無いだろう。
    • 2018年03月18日 19:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 社会に出られないようなカスが公務員の世界に閉じこもるんだから、教育現場が改善されることはない。
    • 2018年03月18日 19:52
    • イイネ!7
    • コメント3
  • ただ、お高い文房具の方が使いやすいから100均のを使っても戻るんだよね…。消ゴムはしっかりと消えるし、ペン類はインクが長持ちするし書きやすい。受験時代にいたっては鉛筆も買ったわ。
    • 2018年03月18日 19:49
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 違うだろ〜!高価な教材を持ち込んだり高級な私物を身につけたりする者が貧困家庭な子に劣等感を与えることは問題意識しないのかね?
    • 2018年03月18日 19:48
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 虐待のチェーン現象と同じですね。教師もやられた側だから生徒にやってやりたい訳です。
    • 2018年03月18日 19:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 中学は男子全員強制坊主だったんだけど、結局卒業翌年に廃止されて自分らが最後だったというね(´・ω・)
    • 2018年03月18日 19:44
    • イイネ!7
    • コメント0
  • >学校を取り巻く地域社会にはOBたちがやってきたように現役の生徒たちも振る舞うべきだと考える層が一定数います。彼らの要望は無視できないし、なにより学校や教師は変化を恐れます。
    • 2018年03月18日 19:44
    • イイネ!2
    • コメント5
  • ( ゚Д゜)o彡゜日教組!日教組!による日本人弱体化の使命もありますからねぇ。
    • 2018年03月18日 19:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 変えない理由?変える能が無いからさ。
    • 2018年03月18日 19:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 学校の校則=役所の規則。みたいな感じになってるんだが…。で、「残ってる理由がわからない」のに見直さない=職務怠慢なんだが…?ただ、誰の仕事なんだろうな?ってのは不明瞭だな…。
    • 2018年03月18日 19:24
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 学校指定教材は、既得利権を手放したがらない人たちからの圧力じゃないの? 「坊主頭におかっぱ頭」とは、話が違うような気がするけどな。まぁ、それで地域の商店や企業が守られている→
    • 2018年03月18日 19:24
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 小学校の制服はアルマーニ服というのも古臭い意識である。
    • 2018年03月18日 19:22
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 学校ってのは、よくわからん規則や意味のない制約を通じて、世の中には納得がいかなくても従わなあかんことがあるってのを学ぶ場所でもあるからね。
    • 2018年03月18日 19:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 正論カマスと潰されるからな(´ω`)
    • 2018年03月18日 19:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 確かに100均で文房具は買える。それでかまわないものもあるが、子どもがはじめて使う鉛筆などは品質の良いものがいい。すぐ壊れるものも多く、安ければよいというものでもない。
    • 2018年03月18日 19:08
    • イイネ!25
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定