• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 福島二本松の雄、二階堂盛義を大泉洋にやってもらいたい( ゚∀゚)
    • 2019年01月17日 06:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 何やってもつまらんからやめてよし( ゚Д゚)b
    • 2019年01月17日 06:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 個人的に池田勇人と佐藤栄作兄弟を見たいけど自民党の応援になるからNHKとして無理だし、戦前やろうとしたら予算ないし、戦国だったら立花宗茂が残ってるぜよ
    • 2019年01月17日 06:53
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 韓流で洪思翊を大河化したら大したもんだと思う https://mixi.at/a1SSfbT
    • 2019年01月17日 06:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 後北条五代 武田勝頼 山本五十六 広田弘毅
    • 2019年01月17日 06:51
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 史実バージョンの水戸黄門や大岡越前。坂本龍馬に二人のおりょうを混ぜてダブルドラゴンかトリプルドラゴン。山ノ内一豊の妻あたりかな?
    • 2019年01月17日 06:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本の古代史で唯一の徴募兵同士の内戦、壬申の乱を是非。
    • 2019年01月17日 06:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 戦後、メジャーな働きをした人物を取り上げると、「プロジェクトX」の長編版になるね!
    • 2019年01月17日 06:38
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 資料(史料)が少ない人物だと直虎みたいに「創る」になるからね����大河ドラマにしてほしい?それは「私(ǭ)」だニャǭ←猫なんて大河ドラマになりようがないワン��
    • 2019年01月17日 06:37
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 北海道にスポットを…伊能忠敬とか松浦武次郎とか
    • 2019年01月17日 06:37
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 演出が着色されてでも、この人の半生を描かれた物語を見たいと思うのは、田中角栄、東條英機。 https://mixi.at/a1SSfbT
    • 2019年01月17日 06:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 高齢化社会なので伊能忠敬
    • 2019年01月17日 06:27
    • イイネ!2
    • コメント1
  • クーデンホーフ光子。日本で初めてヨーロッパの貴族に嫁いで、EUの礎を築いたリヒャルト・クーデンホーフ=カレルギー伯爵の母となった女性。充分ドラマになると思うが。
    • 2019年01月17日 06:23
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 立花宗茂やってほしい…まぁ韓国から文句でるやろから無理だろうけど…
    • 2019年01月17日 06:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 田中角栄
    • 2019年01月17日 06:18
    • イイネ!7
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定