• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/04/11 05:14 配信のニュース

204

2021年04月11日 05:14

  • 自民党は貧乏人には興味ない。
    • 2021年04月11日 09:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 少子化対策のために、当然の投資だと思うが。
    • 2021年04月11日 09:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 1月に18才になって3月は最後の児童扶養手当が入ったんだけど、これは対象になる?対象者がよくなからない。スピード重視なら今すぐだよね。
    • 2021年04月11日 09:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 実施しなくていいよ。 社会に大した貢献もしていない奴らにこれ以上血税をばら撒くことに納得できない。 https://mixi.at/a6DR7Pl
    • 2021年04月11日 09:47
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 子供がいたらみんな貧乏なのか?子供いなけりゃみんなお金に困ってないのか?
    • 2021年04月11日 09:46
    • イイネ!36
    • コメント0
  • うちは給付対象だよな!生活厳しいぞー!
    • 2021年04月11日 09:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どれだけ出しても叩かれるよ。「この人が貰えなくて、あんな人が貰えてる」って記事が出るだけ。もう全部やめてしまえばいい。
    • 2021年04月11日 09:43
    • イイネ!46
    • コメント4
  • 皆んなが嫌うマイナンバーと銀行口座の紐付けが出来ていればすぐに終わるものだと思うんだが、遅くなってるのはいつまでも手入力
    • 2021年04月11日 09:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そんなの最初から分かりきった事。
    • 2021年04月11日 09:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この『コロナ渦』。昨年に「春節前に鎖国とは言わないが規制を」と言った人は、忠告を跳ね返され、被害を被り、救済もされない。と、今流行りの「『俺の信じた道を行く、俺最高!』の被害者」状態。
    • 2021年04月11日 09:34
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 生活保護受給者は、ちゃんと対象外にして欲しい。十重二十重に補助は違うと思う。
    • 2021年04月11日 09:31
    • イイネ!105
    • コメント3
  • 迅速化のあまり持続化給付金の二の舞にならないことを願います。支給してから不適合だから返せと言われる方が、ダメージは大きくなりますから。
    • 2021年04月11日 09:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • もう一年経っとります。あと何年検討すれば終わるんすかねぇ…。東大出とかの頭の良い人達で編成された組織だと思ってたんですけど…
    • 2021年04月11日 09:30
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 子育世帯に税金から何回も支援する国庫の余裕があるなら、日本全国の水道管の整備費公衆電話の維持費に税金使うべき。水道管老朽化で破裂事故多く、今後、水道料金ものすごく高額になります。
    • 2021年04月11日 09:29
    • イイネ!32
    • コメント10
  • 普段から子育て世帯は税金から何重にも支援されているんだから、必要なし。国会議員は選挙前に「子ども」「妊婦」「単身親」を出せば、集票出来ると日本国民をバカにしている。
    • 2021年04月11日 09:27
    • イイネ!67
    • コメント7
ニュース設定