• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • そんな友達なら付き合う必要なし
    • 2016年04月30日 15:58
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 借金を引き受けるときや、連帯保証人になるときは、自身が全ての責任を負う覚悟を持たないといけません(・_・)
    • 2016年04月30日 23:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • その金額を自分が貸してあげればいい。ただし返済は期待しないこと。貸せないような額なら保証能力自体が無いということだよ。
    • 2016年04月30日 10:33
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 連帯保証人という制度自体、無効にしたらどう? 連帯保証人になろうという人間いるなら、その人が金を借りればいい。
    • 2016年04月30日 18:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 本当はお金を借りるって大変なんですよ。社会生活を送っていない人は知らないでしょうが。
    • 2016年04月30日 17:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • その様なモノを頼んでくる時点で、親友ではない。「親の教えで受けられない」等と、適当な返事でもして、ごまかすのが一番。
    • 2016年04月30日 12:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そんな友人縁切ってしまえ。逃亡する気マンマンではないか。危なさ過ぎる。
    • 2016年04月30日 11:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 知るか。自分で考えろ。
    • 2016年04月30日 23:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • だから保証人と違って連帯保証人は 本人が払う払わない関係なく請求される!
    • 2016年05月01日 05:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 就職の際にも、アパートを借りる際にも連帯保証人を求められることがあるけど、場合によってはそれが様々なチャンスを奪う要因でもあるわけで。
    • 2016年04月30日 22:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • それは「親友」ではない。 つきあう相手が少ないから不安を感じるのだろうが、人生キッパリすべき時はするべきだ。
    • 2016年04月30日 15:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「何の連帯保証人か」「借金として理由は何か」「いくらか」「返す見込みはあるか」といった条件を何も定義せずに考えることに意味があるのでしょうか。
    • 2016年04月30日 11:35
    • イイネ!0
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定