• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 一般に「IQが20違うとまともな会話が成り立たない」と言います。まして平均値と50も違ってしまえば…子供の頃、悉く周囲と溶け込めず疎外されていた理由がなんとなく納得いったっつうかね。弟を見てても思うが馬鹿の方が生きるのは楽、寧ろ無敵。
    • 2019年08月31日 12:40
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 頭脳は日本の最後の資源なのに粗末にしかしないからどんどん海外に流出するばかり。
    • 2019年08月30日 23:00
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 発達障害ありの自分たちからすればギフテッドはかなり羨ましい存在だけど(皮肉にも実の姉はギフテッド)、こんな苦悩あるとは知らなかった(姉からは聞かされてなかった)日本って、色んな意味で平均から外れると生きにくい国なのがつらい…
    • 2019年08月30日 21:36
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 出る杭を 打ち込み過ぎて ふと見ると 残ったものは 悔いばかり……なんつって。
    • 2019年08月30日 19:00
    • イイネ!5
    • コメント0
  • そこまでのIQではないが、小1の頃数字を合唱しててうっかり先の数字まで言ってしまったら「まだ習ってないでしょ!」って注意された。普通を重んじる日本では出る杭は打たれるのだ。
    • 2019年08月30日 18:33
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 教育って色々よ?日本は不十分だけど間違ってはいない。マラソンで例えるとトップグループを先導するタイプ、最後尾から尻を叩くタイプ。どっちも必要。日本は後者。アメリカなんかは前者。
    • 2019年08月31日 08:12
    • イイネ!4
    • コメント5
  • 「苦手を克服」しかないもんね。「得意を伸ばす」がないから。
    • 2019年08月30日 17:58
    • イイネ!4
    • コメント0
  • …別に「天才」だけが”ギフテッド”じゃないんだけどな?やはり懸念した通りに言葉が使われ始めたな…。とりたてて称賛する奴は気持ち悪くて仕方がない。
    • 2019年08月31日 16:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 過去にIQやってみたら122だったなぁ。
    • 2019年08月30日 21:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 簡単な話で、飛び級を認めれば良いんだよ。小学生に混じって中高生がサッカーしてるのと同じで、お互いやりにくいだろうよ。教育基本法第三条って普通に日本語として読んだら負荷均等を謳ってるよね。
    • 2019年08月31日 18:15
    • イイネ!1
    • コメント1
  • >高IQの人の生きづらさ 本当に頭のいい人間は周囲の状況を瞬時に理解して適切に発言・行動するものだよ。貴様らは自分が頭が良いと勘違いして自惚れているに過ぎん。便利な道具があっても適切な使い方ができない、精神がまだ幼稚なのだ。
    • 2019年08月31日 01:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 小学校の低学年の子は、分かったらすぐ口に出してしまう。そこを上手に指導・コントロールできない先生には、嫌われるだろうよ。
    • 2019年08月30日 23:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 馬鹿でよかった^^
    • 2019年08月30日 23:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 十で神童、十五で才子、二十歳過ぎれば只の人。
    • 2019年08月30日 23:21
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定