• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 田んぼで三角のナイロン製のタコ揚げていましたね。その当時流行っていましたよ。
    • 2020年01月06日 13:46
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 昔に入るだろうね〜。 我が家の正月遊びは、オトナ相手に花札だったけどね���å��å�
    • 2020年01月07日 12:53
    • イイネ!9
    • コメント11
  • 公衆電話ネタの時も言ったがこの手のゲームは今でも現役だろうよ(-"-;)「昔の遊び」じゃなくて単なる「昔の機種」だっての。
    • 2020年01月06日 14:19
    • イイネ!4
    • コメント1
  • SFCまでですね。それ以降は昔にかカウントしていません(私の場合ですが) でも、その時期のゲームの方が好きで面白いものがたくさんあるのですが(;^_^A
    • 2020年01月07日 11:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 実は、竹馬に乗れないんですよ。🦖
    • 2020年01月06日 22:51
    • イイネ!2
    • コメント3
  • まだ動くって凄いなぁ。 まぁ「投扇興しようぜ!」とか言っても道具ないだろうし誰も点数計算できないだろうし、昔っていつだよというのは確かにあるかもw
    • 2020年01月06日 19:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 正月の七草粥を食べるまでの極めて限定的な時期しか遊ばないという意味では間違っている。昔の人は季節関係なくそれで遊んでいた。
    • 2020年01月06日 18:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • パネポン懐かしいな。中学生の頃やりまくって頭おかしくなった。授業中も脳内パズルしだすの。
    • 2020年01月07日 00:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • よし、こたつの天板をひっくり返して麻雀牌を積もうぜ。
    • 2020年01月06日 23:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うちは、お正月の定番は人生ゲームだったなあ。土台が双六だしルーレット回すドキドキもあるし結構盛り上がる。その延長が桃鉄だった(((^_^;)
    • 2020年01月06日 21:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そのうち磯野家の生活が、今の人が江戸時代の生活を見ているぐらいの感覚になるのかも。
    • 2020年01月06日 16:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そー言えば....羽子板とか見てないし。ニュースにもなんない。( >_< )/����
    • 2020年01月07日 10:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 中高の正月は実家でコタツの裏卓麻雀で(をやってる父兄弟祖母)を見学していました。そして上がりかただけはうっすら覚えたなあ(*´`)
    • 2020年01月07日 00:54
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 1番面白いボンバーマン スーファミ
    • 2020年01月06日 22:05
    • イイネ!0
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定