• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/10/31 18:14 配信のニュース

40

2020年10月31日 18:14

  • 三権分立の国家において、法律違反かどうか?の根拠に出来るのは、司法判断のみっつ〜義務教育で習う事を無視してど〜する?朝日さん🤪
    • 2020年10月31日 21:38
    • イイネ!59
    • コメント11
  • でも100%という意味でもない(笑)残念でした(笑)
    • 2020年10月31日 20:27
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 推薦とは「評価を要する一つの物事について、優れている、適しているなど高く評価した事物(個人・個体、集団、その他の事物)を、裁量権を有する相手に知らせて採用を促すこと」だそうだよw
    • 2020年10月31日 20:41
    • イイネ!27
    • コメント2
  • 国の税金払ってるんだからどんな人でもOKな訳はありませんなw
    • 2020年10月31日 20:37
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 学術会議の半分ぐらい入れ替えた方が良い。
    • 2020年10月31日 21:29
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 元〇〇の専門家に聞いた所で、政府は内閣法制局に照会して違法でないことを確認してますからね。悪あがきです。
    • 2020年10月31日 20:17
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 「推薦に基づいて」って条文にあっても推薦方法を変える、って無茶をやってるのが学術会議側なんだが・・
    • 2020年10月31日 23:18
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 朝日新聞が推奨する学者を任命する義務は全く無い。
    • 2020年10月31日 20:43
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 「法令では『○○に基づいて』という言葉は、○○にかなり強く縛られるという意味で使われるんです」←ふーん、100%拘束されるわけじゃないのね。「かなり強く」だと、99/105くらいで丁度よいね。
    • 2020年10月31日 20:13
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 違う観点から見ればわかりやすい。学術会議会員が罪を犯した場合、誰が責任を負う?任命責任を問われるのが内閣総理大臣であるなら、拒否をすることもあり得るんじゃないのか?
    • 2020年10月31日 18:34
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 菅首相は、法令で使われている言葉が同じでも、任命権者の責任などは法令ごとに違うので「文言のみで比較することは妥当ではない」と答えた。 ←法令は書かれた文言のみで判断しないと、人治になる
    • 2020年10月31日 20:59
    • イイネ!13
    • コメント5

前日のランキングへ

ニュース設定