ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2021/01/17 21:30 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2021/01/17 21:30 配信のニュース
32
件
2021年01月17日 21:30
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
ここにマスク弊害論を持ち込む人は、問題の本質が分かっていないね。そいつは、大多数が受け入れているルールに従えないで、周囲を不安にさせてしまうということだもの。
2021年01月18日 06:50
11
人
0
件
賢明な失格判断です。他人への感染危険がありますからね。街を歩く鼻出しマスクの輩を観ると、上唇まで見える人もゴロゴロで顎マスクと大差ない不愉快さです。
2021年01月17日 23:18
11
人
0
件
この失格のやつは、人生と言うものをナメてるんだよ。しっかり反省してまともな大人になりな。 https://mixi.at/a1TIM3R
2021年01月18日 07:43
9
人
0
件
本人はしかたないにしても、騒ぎに気を散らされた周りの席の子がかわいそう。
2021年01月18日 05:20
7
人
0
件
マスクで鼻を覆えない合理的理由が有るならば、事前に申請するなり監督者に説明するなりすれば良い話。単なる意固地で他者を危険に晒すならば、失格にされても仕方ない。
2021年01月17日 23:39
7
人
0
件
受験生の皆さん、お疲れ様でした、自分を信じて、頑張れば、道は開けます、マスク馬鹿は、いらないが。 https://mixi.at/a1TIM3R
2021年01月18日 00:50
4
人
0
件
鼻出しくらいで失格とはキビしい気もするけど、6回注意されて改めなかった、では仕方がないかなとも思う。ひと昔前なら、本人を騙るYoutuberが出てくる展開だが。
2021年01月17日 23:08
3
人
0
件
鼻まで覆わない若い奴はよくいるよな、mixiにもいるようにコロナは風邪のようなものだとか、インフルエンザの方が怖いと正にコロナを鼻で笑っているバカだろう。親の顔が見たい。
2021年01月18日 08:02
2
人
1
件
アホの骨頂!なんの為に試験を受けるのかな?自身と周囲の人の為に家で寝ていたほうがよかったのにね(笑)。
2021年01月18日 05:32
2
人
0
件
6回も注意されて頑なにマスクで鼻を覆わなかった理由はいったいなんだったのだろうか、その理由が知りたい。
2021年01月18日 04:04
2
人
0
件
そうか!コイツ迷惑系YouTuberなんじゃない?www
2021年01月18日 00:49
2
人
0
件
試験の前に人間失格
2021年01月18日 05:40
1
人
0
件
社会人になったら注意6回どころか2回、場合によっては1回の時点でアウトな案件山程あるからなw今のうちに勉強できてよかったなw
2021年01月18日 00:32
1
人
0
件
【アナウンサー】元アナウンサー小林麻耶がバイデン大統領選をバッサリ・・・あれれ? https://share.buzzvideo.com/s/mmwQxmR
2021年01月18日 03:46
0
人
0
件
サンモ二 何の具体的根拠もなく、ただ悪口を羅列するだけ
https://share.buzzvideo.com/s/ThMQxmR
2021年01月18日 03:45
0
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
NTT接待、谷脇氏を事実上更迭
52
海賊版の輸入差し止め急増
6
最高級A5牛肉、希少ではない?
29
新生「R-1」大会の光明と課題
60
ハロプロ、新グループ結成へ
34
あさイチ「灰色の画面」と自虐
20
屋外で娘をあやしていたら職質
202
コナン 金ローで2週連続放送へ
72
2か月遅れ成人式 稲垣吾郎登壇
一覧へ
愛らしい赤ちゃん
新着のニュース
「文學界」編集長・丹羽健介が語る、実験場としての雑誌 「文芸誌は絶えず変わっていく文学の最前線」
軍施設でダイナマイト爆発か、15人死亡 赤道ギニア
【まいにち和菓子ごよみ】千年以上前から食べられてる和菓子?【3月6日】
【3/6】当たりすぎて怖い!アンフィン先生の「今日の星占い」
注目のニュース
社会
NTT接待、谷脇氏を事実上更迭
52
次の週末には福岡など桜開花か
76
新規感染者、首都圏で5割超
470
接種でアナフィラキシー2例目
251
福島第1放射能影響 早期に低減
83
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
88
災害トイレ対策、専門家訴え
209
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
新規感染者、首都圏で5割超
470
2
接種でアナフィラキシー2例目
251
3
次の週末には福岡など桜開花か
76
4
NTT接待、谷脇氏を事実上更迭
52
5
渡辺三冠勝ち防衛に王手=将棋・棋王戦
2
6
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
12
7
近距離に大型船、なぜ浮上=潜水艦後方、ソナー死角―高知沖衝突1カ月
2
8
仮設・復興住宅での「孤独死」614人 3県の10年間
13
9
週間 天気が周期的に変化 日ごとに気温アップ スギ花粉が非常に多く飛ぶ
3
10
コロナ下、初の国際会議=ハイブリッド方式で感染対策―国連司法会議
3
一覧へ
話題数ランキング
1
新規感染者、首都圏で5割超
470
2
接種でアナフィラキシー2例目
251
3
次の週末には福岡など桜開花か
76
4
NTT接待、谷脇氏を事実上更迭
52
5
犯罪防止で国際連携「京都宣言」採択=国連刑事司法会議が開幕―菅首相「団結」訴え
19
6
仮設・復興住宅での「孤独死」614人 3県の10年間
13
7
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
12
8
「菅流」の東北復興=グリーン成長重視、柱は自助―コロナ禍が影、五輪に不安
4
9
コロナ下、初の国際会議=ハイブリッド方式で感染対策―国連司法会議
3
10
週間 天気が周期的に変化 日ごとに気温アップ スギ花粉が非常に多く飛ぶ
3
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ