ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2021/03/03 19:10 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2021/03/03 19:10 配信のニュース
83
件
2021年03月03日 19:10
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
新着順
注目順
度々言っていますが 確かに医療は大事だが一方こういう人達は経済を軽視し過ぎ 正直そういう連中には協力出来ないししたく無い どちら「が」大事ではない どちら「も」大事なんですよ
2021年03月03日 20:00
21
人
0
件
医師会は個人の医院と民間病院の集まり 感染症指定病院は公的病院が大半 公的病院が逼迫しても協力しないのはこの男が元凶 なぜこの部外者が偉そうにガタガタ言うんだ 言う前に感染者を受け入れろ
2021年03月03日 20:55
20
人
0
件
何度も言う、何度でも言う。民間医院がコロナ治療に協力する仕組みも作らず、医療崩壊防止の責任を唯々国に押し付け、経済的困窮で何万人自殺しても恬として恥じない、それが日本医師会だ。中川だ。
2021年03月03日 21:13
19
人
0
件
新型コロナてなんなの?そこ教えてよ。完璧な薬なんて一生できないでしょ?
2021年03月03日 19:39
18
人
0
件
お前もう喋るな。
2021年03月03日 20:30
16
人
0
件
■ビル・ゲイツがコロナワクチンに巨額投資、製薬業界に巡らすカネと人脈「ビッグ・ファーマ 製薬ビジネスの裏側」 https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1977884306&owner_id=67611045
2021年03月04日 10:18
14
人
0
件
つってもこの人は脳神経外科医なんでな。感染症は門外漢。どごまで理解して物を言ってるのかは分からんwww
2021年03月03日 21:50
14
人
0
件
とりあえず、お前は黙っとけ。このコロナウイルスに関するコメントを言う資格も権利もない。引っ込んでろ。金儲け主義のやぶ医者が!
2021年03月03日 20:49
12
人
0
件
日本の医療がアマチュアなのはコイツが原因。解除するか、言うこと聞かず感染拡大で医療を壊滅までやりないと考えが変わらないだろう。中川にプロ意識0、アマチュアだと確信した。
2021年03月03日 20:56
9
人
1
件
Wikで日本医師会を調べるとフ〜ンとなる。一概に言ってはいけないのですが、コロナ対策で苦労なされているのは主に公的病院です。医療逼迫状況に対し協力的な民間病院はいかほどでしょうか?
2021年03月03日 20:13
9
人
0
件
おー凄いな札幌医科大出。自治医科大出の耄碌ジジイにナメられてたまるかだなwww
2021年03月03日 21:48
8
人
0
件
医者なのに症状や免疫力をあげる方法皆無ね。死者数やら感染と陽性の違いやら説明足りなさすぎなのにね。
2021年03月03日 19:50
8
人
0
件
マスゴミや野党は、彼の言葉を『神の宣託』『しごく当然』であるかの如く扱って、日本国民を扇動し、経済を破壊し多くの若者や女性を自殺に追い込む。
2021年03月04日 02:37
7
人
0
件
高学歴な医師達がこのコロナ茶番劇に 騙されている不思議。。
2021年03月03日 21:56
7
人
0
件
この人たちは、コロナ自粛のみで撲滅させようとしているのかな?
2021年03月04日 00:09
6
人
1
件
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ピックアップ
警告もう響かない? 半ば日常化
822
取り締まり中に反則切符紛失
36
セクハラ認定の警視が署長に
344
モー娘。譜久村 うわさを否定
119
DAIGO 妻の主演ドラマを大絶賛
9
歌に大感激 夏目三久マジ泣き
18
まるで美術彫刻のようなケーキ
92
余り物救済レシピに53万いいね
51
かっこいい男性グループランク
210
一覧へ
愛らしい赤ちゃん
新着のニュース
北海道外在住者、無料でPCR検査 道、感染経路把握へ
“普通じゃない家族”の子だった、内田也哉子さんと中野信子さんの家族論
5月1日に受賞者講演会=横浜・ニュースパークで―ボーン・上田賞
手掛けた数は6000作品以上! 装丁の仕事から見えた亡き父のこと。カズオ・イシグロ最新長編『クララとお日さま』装丁家・坂川朱音さんインタビュー
注目のニュース
社会
日米首脳会談 対中国で足並み
39
時短要請「効果あり」と評価
63
菅首相「米国は最良の友人」
107
東電が原発処理水で魚を飼育へ
187
新型コロナの「第4波」鮮明に
63
警告もう響かない? 半ば日常化
825
今夏の五輪開催 米大統領支持
93
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
警告もう響かない? 半ば日常化
825
2
交通死亡事故ゼロの日 初達成
433
3
4都県民へ「路上飲み控えて」
560
4
国内感染4532人 大阪過去最多
264
5
東電が原発処理水で魚を飼育へ
187
6
時短要請「効果あり」と評価
63
7
今夏の五輪開催 米大統領支持
93
8
国家公務員キャリア志望者が減
125
9
新型コロナの「第4波」鮮明に
63
10
菅首相「米国は最良の友人」
107
一覧へ
話題数ランキング
1
警告もう響かない? 半ば日常化
825
2
4都県民へ「路上飲み控えて」
560
3
交通死亡事故ゼロの日 初達成
433
4
国内感染4532人 大阪過去最多
264
5
東電が原発処理水で魚を飼育へ
187
6
国家公務員キャリア志望者が減
125
7
菅首相「米国は最良の友人」
107
8
今夏の五輪開催 米大統領支持
93
9
外出やマスクなし「罰金を科す国もある」 西村再生相
70
10
新型コロナの「第4波」鮮明に
63
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ