ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
コロナ抗体保有率に地域差 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
コロナ抗体保有率に地域差
60
件
2022年12月05日 07:30
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
まあ。分かろうともしない奴らは永遠に分かんないんだろうけど。ワクチン接種率の高い秋田山形がもっとも感染が高いってどう言う事か考えた方がいい。
2022年12月05日 08:08
11
人
1
件
え?え?連日東京感染者数最多祭りやってたけど、意味がなかったの??え?ワクチン打ってるのに?え?w見事に関東ゼロやん(笑)え?関東のマスク率よ(笑)意味ないんじゃ?
2022年12月05日 10:20
10
人
6
件
抗体といってもいろいろありまして・・・発症を防ぎ、症状を軽くできるかどうかもいろいろある。まったく厄介なウイルス・感染症ですよ。
2022年12月05日 08:46
10
人
0
件
集団免疫が不可能な証拠じゃないか。南の方が高いから気温が関係してるのかね。
2022年12月05日 10:57
7
人
1
件
ワクチン接種後…息がし難くなった様に感じる…、因みにファイザー3回!!!(大笑)
2022年12月05日 08:36
7
人
6
件
感染者数が多いところが抗体保有立が高いのは当たり前じゃ無いのかな? ただあれだけ優先的にワクチン接種された60代以降が低いのは不思議だ。
2022年12月05日 08:27
6
人
0
件
これって感染しても症状出てないのもカウントしているんでしょ?それなら感染率の高いのとワクチン接種率の高さの相関は出しちゃダメな内容。非接種者でも感染するから。
2022年12月05日 08:15
6
人
0
件
「高齢者の保有率が低い」ってのは、高齢者に対する感染対策は概ね間違ってないということだね。
2022年12月05日 09:06
5
人
1
件
イギリスは集団免疫を早くから言っていた。天皇がエリザベス女王の葬式参列。皆さんノーマスクでしたね。日本もね〜?
2022年12月05日 08:54
4
人
0
件
「どうやってワクチンで守っていくか」←ワクチンで守る前提?体質的にワクチン接種ができない場合は守られないってこと?そんな発想で大丈夫か?
2022年12月05日 09:29
3
人
0
件
自然抗体ができるはずが、機会喪失(ワクチン?)のせいで。未承認薬「モドキ」だから何があっても不思議じゃないだろ。
2022年12月05日 08:47
3
人
0
件
サッカー
馬鹿騒ぎ〜アホ騒ぎ〜🧟♂🧟♀増殖中〜
2022年12月05日 08:04
3
人
0
件
高い地域がバラバラな一方 低い地域はちと偏りがある様な 鹿児島はまだ病院が開く前の早朝からワクチン接種を待合室で待つ高齢者夫婦がいたしこの意識も一因だろうか
2022年12月05日 07:59
3
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
車内放置の2歳死亡、書類送検
20
鉄板13枚倒れ、作業員5人死傷
22
虐待? 日光さる軍団代表が謝罪
32
映画鬼滅 3日間で興収11億円突破
199
人命救助 清原和博氏に感謝状
34
ルフィ役俳優、約3か月の航海へ
95
女子にパープルのランドセル人気
84
睡眠薬飲ませわいせつ行為か
79
平愛梨が第4子妊娠 長友が報告
21
一覧へ
新着のニュース
1300年で成功者は2人だけ、命がけの修行を達成した住職 塩沼亮潤大阿闍梨から学ぶ、不安や「とらわれ」との向き合い方
ROLAND「卒業式以来」高校の制服姿 “学園の王子様”風ショットに反響
ディズニーホテルで悪ふざけ=従業員が不適切動画
宮沢氷魚、特派員協会の会見で流ちょうな英語「ここに来るのが夢だった」 ハリウッド進出願望明かす
注目のニュース
社会
少子化対策へ「N分N乗」急浮上
371
クールジャパン機構 廃止も検討
78
10代の脱毛エステトラブル急増
109
消費者団体、共同声明を発表
98
囲碁 仲邑三段が最年少タイトル
22
横浜と長崎、ウメが開花
30
秘書官差別発言、首相「おわび」
65
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
少子化対策へ「N分N乗」急浮上
371
2
10代の脱毛エステトラブル急増
109
3
消費者団体、共同声明を発表
98
4
クールジャパン機構 廃止も検討
78
5
比収容、少なくとも2人7日送還へ
37
6
横浜と長崎、ウメが開花
30
7
囲碁 仲邑三段が最年少タイトル
22
8
秘書官差別発言、首相「おわび」
65
9
同性婚団体、政府に抗議
46
10
斎藤法相、死刑廃止「適当でない」
62
一覧へ
話題数ランキング
1
少子化対策へ「N分N乗」急浮上
371
2
10代の脱毛エステトラブル急増
109
3
消費者団体、共同声明を発表
98
4
クールジャパン機構 廃止も検討
78
5
秘書官差別発言、首相「おわび」
65
6
斎藤法相、死刑廃止「適当でない」
62
7
同性婚団体、政府に抗議
46
8
比収容、少なくとも2人7日送還へ
37
9
首相秘書官の差別発言「不快な思いをさせた方々におわび」 岸田首相
36
10
横浜と長崎、ウメが開花
30
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ