ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/05/31 15:15 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/05/31 15:15 配信のニュース
21
件
2023年05月31日 15:15
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
次へ >
新着順
注目順
教育(とゆうか教員採用が)が自民党の利権に成れば優秀な人材が集まるんじゃね?知らんけどwww…ψ(`∇´)ψケケケ…ウチュクシイ国ニツポンwwwチュバラチイ国ニツポンwww…ψ(`∇´)ψケケケ♪
2023年06月01日 03:23
17
人
2
件
前倒ししても、辞める人多数ならあまり意味は無いよ
2023年05月31日 16:16
12
人
0
件
安倍晋三らが教師憎しで教育基本法を改悪し、教員免許法まで変えたことの結末の一つがこれです。
2023年06月01日 12:09
11
人
2
件
ほとんど意味無し。教特法廃止してきちんと残業手当を出し、OECD諸国中最低の教育予算を倍増して教員増やす以外に手立て無し。
2023年05月31日 19:14
9
人
0
件
はー? 採用人数増やしても教員の質の低下に拍車かけるだけ。 教員は教科だけを教える。生活指導担当をクラスに複数配置する。運動会などムダな行事を廃止する。 残業代を100%支給する!!
2023年06月01日 01:27
6
人
2
件
昔から優秀な人は民間企業に行くんです。教職なんてマジ止めて。ほんっとに酷い環境なんだから
2023年05月31日 20:30
4
人
0
件
なりふり構わなくなったね。そんなことしたって大して増えないよ。何度も書くけど、20年前に学校叩き・教員叩きを皆でやっていた事を忘れてはいけない。今更質の高い人材求めても手遅れ。
2023年05月31日 19:52
4
人
8
件
採用を早めたところで根本的な部分が改善されない限り教職を希望する人が増えるとは思えない
2023年05月31日 17:44
4
人
0
件
優秀人材確保の為には労働環境を良くして給料上げないといけないが、現実は質を保つのに必要な程の競争が起きてない。更に公務員≒教員叩いて当選した議員が多い。教員の質が高まる要素ある?
2023年06月01日 01:14
2
人
0
件
高校までの基礎学力がしっかりしていないと教職採用試験は合格するのが難しいよね。でも、優秀な子は、不出来な子達を教育するよりも、自身の成長を重視するので専門を追求しますよね。
2023年05月31日 20:51
1
人
4
件
本当に希望していて、講師で次を考えている人、すげぇー大変になるんだけど?即戦力になる講師を優遇する気は無い!とゆーことかな?そこの対応が欲しいね。
2023年05月31日 20:46
1
人
0
件
教師に良い思い出はないけど これから教師を始める人にはいじめ隠蔽は絶対に止めてほしいな いじめか冗談かは分かるはずだし
2023年05月31日 18:36
1
人
0
件
優秀な人材が欲しければ時期の問題じゃなく厚待遇なんだけど。 国が好きな外国人様に頼れば?
2023年05月31日 21:24
0
人
0
件
採用人員増やして放課後小学校でも補習やれば?3分の1は、かけ算割り算分数あやしいんよ、中学で手間かけて取り出し授業やったりとか馬鹿みたいな手間かけるな。
2023年05月31日 19:07
0
人
0
件
優秀な人材は無駄に忙しいだけの職場には来ない (´・Д・)」 だから炉魂や庶多魂が集まって来るの
2023年05月31日 16:01
0
人
0
件
< 前へ
1
次へ >
ピックアップ
学校のいじめ 減らぬ重大事態
8
4歳暴行死 母親の交際相手を起訴
35
脅威高まる「アーバン・ベア」
34
栗山千明「相棒」シリーズ初登場
92
レゴ、再生ペット製ブロック断念
83
鈴木愛理、初ラブコメに緊張
3
ネット旅行 予約トラブルが急増
27
ユニクロのバッグ、英国で大絶賛
34
KIRIMIちゃん.とコラボ総菜商品
5
一覧へ
新着のニュース
レアル、再びドルトムントの若き才能に注目?…18歳の“神童”ムココの動向を注視か
『大奥』シーズン2キャスト紹介。鈴木杏、安達祐実、再登場となる福士蒼汰らが出演
鈴木愛理、℃-ute解散時を回顧「ファンの皆さんがお芝居の参考になる」<推しが上司になりまして>
武尊、背中にくっきり残る“足の指”跡に衝撃… 「恐るべし」「やばい」驚きの声
注目のニュース
社会
学校のいじめ 減らぬ重大事態
8
「準難民」制度 12月1日に施行
2
午前中から真夏日も、寒暖差注意
16
各閣僚に経済対策取りまとめ指示
33
警察庁、犯罪被害者の支援加速
19
転移促進するたんぱく質解明
26
維新・前川氏、議員辞職の意向
31
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
首相、経済対策行う理由説明
(写真:朝日新聞デジタル)
233
2
経済対策「成長の還元」目指す
94
3
米宇宙軍、日本に司令部創設検討
105
4
維新・前川氏、議員辞職の意向
31
5
転移促進するたんぱく質解明
26
6
「1票の格差」来月18日判決
42
7
大学入学共通テスト、出願始まる
21
8
南シナ海「障害物」に懸念=松野官房長官
17
9
午前中から真夏日も、寒暖差注意
16
10
各閣僚に経済対策取りまとめ指示
33
一覧へ
話題数ランキング
1
首相、経済対策行う理由説明
(写真:朝日新聞デジタル)
233
2
米宇宙軍、日本に司令部創設検討
105
3
経済対策「成長の還元」目指す
94
4
「1票の格差」来月18日判決
42
5
各閣僚に経済対策取りまとめ指示
33
6
維新・前川氏、議員辞職の意向
31
7
転移促進するたんぱく質解明
26
8
自民・麻生副総裁、公明党幹部は「ガン」 安保関連3文書改定めぐり
21
9
大学入学共通テスト、出願始まる
21
10
警察庁、犯罪被害者の支援加速
19
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ