ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/06/02 14:06 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/06/02 14:06 配信のニュース
267
件
2023年06月02日 14:06
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
バカな少子化対策するよりなぜ結婚できないかと考える方が先じゃない。
2023年06月02日 14:24
85
人
3
件
だって、生涯未婚率上昇、全体的に給料が低いから、自然と減少しますよ。政治家は、ただばら撒けば解決とか思っているし。
2023年06月02日 14:37
74
人
9
件
あのさぁ、お不動さんファン。移民で少子高齢化が解消するなら欧米が少子高齢化の訳がないだろ?ウソやデタラメばっかつぶやくなよ。イイネしてる連中も共犯だからな。
2023年06月02日 15:14
54
人
8
件
国民の給与が上がらない、即ち雇用が低迷する大きな要因の一つが外国人労働者の問題。雇用状況は成長に直結。成長しない社会で結婚子育てに踏み切る若者は減る一方。30年前から俺は言ってる
2023年06月02日 14:56
49
人
2
件
お金ないんだからとうぜんよ!!( ̄^ ̄)
2023年06月02日 15:12
44
人
0
件
岸田政権初年度の成果がこれ。
2023年06月02日 14:46
37
人
0
件
異次元の少子化対策が的外れ過ぎるからさらに悪化かな。結婚数を増やすのに斡旋会社へ補助。現状の子育て支援対象外の方々のために夜間や週末の公的預りの拡充くらいやってくれよ、と
2023年06月02日 15:19
36
人
2
件
女がのんびり育児に専念できないしね!老後も安泰とは言えない国に何人も子ども生めないでしょう!
2023年06月02日 16:16
34
人
0
件
仮に今の少子化対策が上手く行っても効果が現れるのは20年後。労働力不足は始まりに過ぎない。納税や年金積立も減り、市場も縮小。地方からインフラ崩壊、貧困層も増える。解決策ならある。
2023年06月02日 14:17
33
人
16
件
迷信のせいで出生数が激減している1966年の出生率下回った時点でも政府は何一つ手を打たなかった。良い悪い置いといて「大家族専業主婦」は出生率向上と子育て負担軽減に有効なのに。
2023年06月02日 14:20
31
人
2
件
物価も税金も上がる、なのに賃金は上がらない。最近は強盗も増えた。自分より20歳上の上司を見れば自分の20年後の姿が想像できる。そんな状況で子供を作りたいと思うか?
2023年06月02日 15:28
29
人
1
件
無能な財務省と財務省の言いなりの無能政治家のせい。30年も経済成長どころか悪化してるんだから、民間なら経営者総退陣でしょ。
2023年06月02日 15:14
29
人
0
件
妊婦、子連れ、育児について支援不要と毎回ほざく昭和の化石達が何をほざいているのかと呆れますね。支援はするな、でもどんどん産めって頭悪すぎません?(・∀・)
2023年06月02日 16:12
26
人
2
件
女性も働くようになった。それはいいとしても、立て続けに育休産休は取りづらいよね。保育園、1人っ子多かったよ。
2023年06月02日 14:21
26
人
0
件
少子化だからと言って慌てふためく事は無い。明治初期のころは今よりも遥かに少なかったのだし、女性の体の事を考えなければいけない。
2023年06月02日 16:01
24
人
11
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
旧統一教会の解散命令請求へ
224
24年にわたり水道代を過大請求
208
ディズニー 粉末調味料を回収
13
山口真帆 9月いっぱいで研音退社
46
武田真一アナが初ランウェイ
12
夢グループCM「隣の女性」の人生
151
映画コナン 原作者うっかり発言
111
リュウジ氏「炎上覚悟」の書籍
223
ホタテ食べて 異例の呼びかけ
1002
一覧へ
新着のニュース
バイエルン、ケインのPK&サネ弾で2点差追いつきドロー…ライプツィヒは公式戦7連勝ならず
「庭で2体の宇宙人を見た」と主張する一家 テレビ番組で初めて証言
優しい人ではなくて… 約3割が考えている「モテる」と思う人の性格とは
吉川愛、撮影現場では「アイドル」大事なシーンで犯した失態受け申告<レイディマクベス>
注目のニュース
社会
旧統一教会の解散命令請求へ
225
9月の台風発生数 最少タイ2個
13
台風14号発生 今後の進路に注意
25
寄付金不記載 首相「ミス」釈明
71
中秋の名月 まん丸の輝き全国で
317
臨時国会、来月20日に召集へ
22
マイナ保険証利用 4か月連続減少
141
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
旧統一教会の解散命令請求へ
(写真:朝日新聞デジタル)
225
2
台風14号発生 今後の進路に注意
25
3
「素人ばかりの『第2自民党』が政権とったら大惨事」 立憲・枝野氏
107
4
岸田首相「解散風」沈静化が狙いか=与野党に疑念くすぶる
55
5
維新政権は「民主党より大惨事」=立民・枝野氏
102
6
佳子さま、女子大生誕生式典に=110周年、マスク姿であいさつ―東北大
20
7
9月の台風発生数 最少タイ2個
13
8
台風14号、先島諸島南方通過へ=3〜4日に―気象庁
1
9
台風第14号コイヌ発生 北陸の台風シーズンはまだ続く 秋は原則北よりの暴風に警戒
1
10
土日 前線や低気圧が通過 広く大気の状態が不安定 落雷・突風・激しい雨に注意
3
一覧へ
話題数ランキング
1
旧統一教会の解散命令請求へ
(写真:朝日新聞デジタル)
225
2
「素人ばかりの『第2自民党』が政権とったら大惨事」 立憲・枝野氏
107
3
維新政権は「民主党より大惨事」=立民・枝野氏
102
4
岸田首相「解散風」沈静化が狙いか=与野党に疑念くすぶる
55
5
台風14号発生 今後の進路に注意
25
6
佳子さま、女子大生誕生式典に=110周年、マスク姿であいさつ―東北大
20
7
9月の台風発生数 最少タイ2個
13
8
終戦80年、日韓新宣言が浮上=関係改善追い風、危うさも
13
9
全国弁連「早期解散命令を」=旧統一教会問題で集会―東京
6
10
日米、宇宙監視体制強化へ=中ロに対抗、一体運用視野―「新たな作戦領域」対応急ぐ
5
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ