• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 全部学校に置き勉すると、忘れ物はなくなるぞ。
    • 2024年02月04日 23:18
    • イイネ!7
    • コメント2
  • そういえば中2の時忘れ物したり、違う教科のノート間違えたりする事が多かったので、ノートの表紙一面を絵具で塗りつぶしたり、缶スプレー吹き付けたりしてました。
    • 2024年02月03日 20:28
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 大人が完全に先回りしてしまうと子どもは成長しない
    • 2024年02月03日 19:22
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 使えるアイデアだと思います��ノート術とか知的生産の技術は後々活きてくるでしょう。
    • 2024年02月04日 22:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • この手の策が通用するのは中学校まで。高校だと主要科目だけでも大変なことに。
    • 2024年02月03日 20:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これね、借りた本と自分の本が混ざってわからなくなるといけないからとラインマーカーでやられた事があった。相手は何がいけないのかわからない人だった。死んでも忘れん!
    • 2024年02月03日 19:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 教科書に落書きした少女の短い歌は、少年が、カバンに詰めた夢と同じ。
    • 2024年02月04日 17:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • その決めた色が何の教科だったかすぐ分かるようにメモも貼り付けないとな。それと反☆響ノルマやめろ。
    • 2024年02月04日 15:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 子供は忘れたり無くしたりして、 失敗を繰り返す間に自分で対策を立てるはず、 大人が1〜10まで手をかけるのはよろしく無い。
    • 2024年02月04日 01:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 教科書ノート色分けはO昔、60年以上からやってた。時間割に関してはやったことないけど、一週間くらいの時間割は割とすぐに記憶したからなぁ。当時は手書きだった。
    • 2024年02月03日 23:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • …教科書はサイズや厚みが違うからだいたいなんとか…ノートを同じので揃えちゃうと「…ぁ"ー;」てなる;高校の時は自由度高かったから紙に薄く色ついてるノート使ってた。
    • 2024年02月03日 23:05
    • イイネ!0
    • コメント1
  • ノートはともかく教科書を汚したくはないかな・・・まあ、ラクガキしちゃうけどね・・・
    • 2024年02月03日 21:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 教科書やノートを横向きにする必要性がない。それ以前に間違えることがない。教科書もデジタルにするか学校からの貸与で充分。毎年買わすな。税金と紙のムダなんだから。
    • 2024年02月03日 18:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 実際には、たぶん、あまり役に立たないよね。これは、ランドセルの上から見たときに、簡易確認できるだけ。
    • 2024年02月03日 18:27
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定