• このエントリーをはてなブックマークに追加

大震災、集団移転跡地活用に格差

12

2024年03月07日 07:31 時事通信社

  • 今年で、13年目か。・・・・・13回忌。(数えだから14か)
    • 2024年03月07日 12:07
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 都市圏と癖地では格差も半端無いわな…交通一つにしても不便悪化するし…
    • 2024年03月07日 09:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • それこそ太陽光パネル並べたら良いじゃん。もしもの時でもメガソーラー発電所なら基本一般人は立ち入らないし、山伐り拓くよりはるかに良いと思うが。
    • 2024年03月07日 10:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • それを「格差」と報道するのはイカがなものか、と思うぞ。地形だけでなく、あらゆる「事情」がからむ話なんだから。
    • 2024年03月07日 09:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 22世紀の新規犠牲者「せっかく高台を造成したのに、なして跡地にわざわざこんなもん作りよったかね…」
    • 2024年03月07日 10:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「震災記憶の継承・発信」を重視する声が最も多かった←そのくせ打上げられた漁船など思い出して辛いからと解体したね ああいうの遺すべきだったのでは
    • 2024年03月07日 10:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ただでさえ可住地面積が狭い国だからね、こういうのは最大限に活用すべく、ここにこそ「パネル並べろ」だろ。木々をなぎ倒す馬鹿は辞めて、隙間を使え…
    • 2024年03月07日 08:14
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 遅いけどカーボン工場。雇用とインフラ産まれて地域活性化。あとは農業用地かな。
    • 2024年03月07日 10:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 輪島塗工房とか食品スーパーとかを15分都市の中に作れば良いコミュニティ作りになるぞ!
    • 2024年03月07日 10:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 神戸や仙台の被災地の跡地はすぐに買手が見つかるでしょうけどね。田舎の集団移転跡地は原発か米軍基地かカジノくらいしか使い道がなさそうだわね。
    • 2024年03月07日 09:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 地形による支援の格差は仕方がないけど、そこを何とかするのが人間の知恵なんだけどね。
    • 2024年03月07日 08:52
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定