• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 若い頃北海道を自転車野宿で周遊したがアイヌの人は何処にも居なかったなぁ。土産物屋でそれっぽい服着た人が店番してたが、のっぺり顔で古写真のアイヌとは別人。彼らは何処から来たのだ?
    • 2024年04月18日 16:44
    • イイネ!73
    • コメント7
  • 先住民族が持つ「先住権」←先住民族の定義も曖昧なのに政治決定の先住民族を盾にした横暴ぶりが最近目立つ。儀式のためにサケを穫りたきゃ道に申請すれば捕獲可能。水産資源保護の意義を忘れるなよ
    • 2024年04月18日 16:37
    • イイネ!71
    • コメント2
  • 頭がおかしいとは思っていたが、もう在日朝鮮人と変わらないレベルにまできておるな(呆)
    • 2024年04月18日 15:10
    • イイネ!71
    • コメント14
  • 北海道のサケマスふ化事業は明治21年に始まるけど、そのキッカケの一つに当時のアイヌも関わった乱獲が原因なんだよ。自由に穫らせろとか言う主張は当然認められる訳もない。本当に厚かましいわ…
    • 2024年04月18日 16:57
    • イイネ!60
    • コメント5
  • 他の日本人だって漁獲高決めて漁業権持ってやってるんだけど漁業権分けてあげてルールに沿ってやれば良いんでない?自由にってのはちょっと違うよね^^
    • 2024年04月18日 16:09
    • イイネ!59
    • コメント22
  • 伝統的な建築物だろ〜と消防法やらの規制をうけるだろ〜し、伝統的な祭りだろ〜と道交法やらの規制は受けるやん🤪そりゃしゃ〜ないで〜🤪なんで自分達は特別扱いされると思っとるんやろか?🤪
    • 2024年04月18日 18:53
    • イイネ!54
    • コメント1
  • 別にサケを狩猟期間外に取らなきゃならない理由はなく、販売を行うならそれは権利に基づくこ捕獲ではなくただの商行為。拒絶は妥当。
    • 2024年04月18日 15:15
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 私だって江戸時代に代々続く本家から分家した家の子孫ですからその当時の権利を主張しますよ!
    • 2024年04月18日 15:13
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 漁師になって漁協入りゃええやん(笑)なに特権発動させようしてんねん(笑)こんなんやっとるとますます忌み嫌われるで。
    • 2024年04月18日 15:37
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 別にサケを狩猟期間外に取らなきゃならない理由はなく、販売を行うならそれは権利に基づくこ捕獲ではなくただの商行為。拒絶は妥当。
    • 2024年04月18日 15:15
    • イイネ!32
    • コメント0
  • これは公共の福祉を巡る難しい裁判なんだよな。たまに「アイヌは存在しない」という暴論も出るけど、他の民族を尊重できないなら、自分の民族も口にすべきでは無いと素朴に思う。
    • 2024年04月18日 17:07
    • イイネ!31
    • コメント5
  • アラスカ先住民はIWCに従って「先住民の文化の保存」だかをやめたのにね(笑) やめても原油で食っていけてるのが背景だったけど。
    • 2024年04月18日 16:58
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 茶器の本垢、不動明王様敬愛が起きて寝言をつぶやいてら。単に自称アイヌが非常識なクレクレってだけですが?
    • 2024年04月19日 00:22
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 樺太や千島列島に北海道は、ロシアと日本で主権を争ってきた領土!。ロシアと日本の保護下にあったアイヌ民族に関係のない話。主権国家の住民ではあるが先住民とは言わない。
    • 2024年04月18日 16:07
    • イイネ!24
    • コメント2
  • ソーラ始まった!だからオメーらは先住民ぢゃねーッつーの!
    • 2024年04月18日 15:53
    • イイネ!23
    • コメント4

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定