• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 物を大事にして行かないと。資源足らずになるだけだ。
    • 2024年05月26日 10:56
    • イイネ!16
    • コメント1
  • まだ動くがメーカーが潰れたエアコンとか直して欲しいなぁ (´・Д・)」 もったいないじゃん
    • 2024年05月26日 09:15
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 別に中古でも構わんw 現に俺んちは中古住宅購入して全部家電がレンジから洗濯乾燥機からあったのでそのまま使ってるw
    • 2024年05月26日 16:56
    • イイネ!11
    • コメント5
  • 新商品が出る度に、無料交換できるサブスク制度になれば、家電リサイクルによる無駄な廃棄や投棄も減るだろうに。(エアコン、TV、冷蔵庫、電子レンジ・・・それは無理なんだろう?)
    • 2024年05月26日 08:03
    • イイネ!8
    • コメント0
  • かなしいな松下電器。昔は買ったら壊れない家電メーカーだったのにね。そんな事を思ったニュース_φ(・_・
    • 2024年05月26日 11:14
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 拙宅では今度は洗濯機が壊れた。もうヘソクリも枯渇状態に突入せり。(^_^;)
    • 2024年05月26日 09:36
    • イイネ!6
    • コメント4
  • だったら一般消費者にもアッセンブリ出しておくれ。昔はよくサービスセンターに行ってアッセンブリやサービスマニュアル出して貰って自分で修理したものよ。(勿論自己責任)
    • 2024年05月26日 17:12
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 注目すべき試みかと。 日本の素晴らしい感覚である「もったいない」精神を、拡げてくれる商品システム。
    • 2024年05月26日 19:49
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 方向性は悪くないとは思うけど、企業の体質が旧態依然のままでは孰れ破綻するだろうな。組織を根底から再生するくらいの意識で取り組まねばこの国に未来は無いと断言する。
    • 2024年05月26日 17:37
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 昔の家電は丈夫だった様な。(松下だったからかな?)子供の頃、ぶら下がってひっくり返した電子レンジはその後、10年近く使ってたし。今は、そんなに持たない気がします。
    • 2024年05月26日 11:50
    • イイネ!4
    • コメント0
  • へー ∩ヾ(゚-゚ )
    • 2024年05月26日 08:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 産業革命以降だろうか「山ほど作って山ほど消費、そしてそのループ」の生活スタイルになったのは。それを見直す時期に来ているのでは。
    • 2024年05月27日 02:31
    • イイネ!2
    • コメント1
  • つぶやきがネガティブばかり。高い技術とサポートを求めるが支払は最低限…では企業は従業員に給料払えない。見合う価格なら払おう。
    • 2024年05月26日 17:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 大量生産からの転換には丁度いい。それに、日本では再生品でも、途上国では使用するには充分だから輸出という手だてもある。いつまでも大量に作って大量に消費するでは資源がいくらあっても足りん。
    • 2024年05月26日 17:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 先日、玄関・浴室の照明交換(LED)、エアコンも新規に設置、、、冷蔵庫と洗濯機は40年以上昔のまま 単身赴任時代のがあるけど、すでに15年くらい昔の ε-(ーдー)ハァ
    • 2024年05月26日 15:36
    • イイネ!2
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定