「のと鉄道」に関するニュース (18件)

 桜の名所として知られ、「能登さくら駅」の愛称もある石川県穴水町ののと鉄道能登鹿島駅で、桜が満開を迎えた。同駅は能登半島地震の被害を受け、6日に復旧したばかり。13日は県内外の多くの花見客でにぎわった…

 能登半島地震で被災し、一部区間で運休が続いていた石川県の第三セクター「のと鉄道」が6日、約3カ月ぶりに全線で運行を再開した。通勤・通学の足となっている鉄道の再開に、地元住民からは喜びの声が上がった。…

 石川県内に甚大な被害をもたらした能登半島地震は1日、発生から3カ月を迎えた。被災市町には全国の自治体から中長期派遣の職員が着任し、再開する店も出始めた。一方、倒壊した家屋は大半が手付かずで、街の人け…

のと鉄道とJR西日本は8日、のと鉄道七尾線の全線運転再開について発表した。「令和6年能登半島地震」で被災し、現在も能登中島〜穴水間が不通区間となっているが、復旧工事の進捗にともない、4月6日から同区間で列車…

 石川県の「のと鉄道」が4月6日、全線で運転を再開しました。 【画像と動画】運転再開の様子  のと鉄道は、1月1日に発生した能登半島地震によって線路破断や土砂崩れなど大きな被害を受け、運行を休止。2月15日…

 能登半島地震で被害を受けたのと鉄道能登鹿島駅(石川県穴水町)で31日、地元住民が桜の開花を前に夜桜を照らすぼんぼりを設置した。  同駅は「能登さくら駅」の愛称で親しまれる桜の名所。1932年の旧国鉄…

のと鉄道は、能登中島〜穴水駅間の運転を4月6日から再開し、全線で運転を再開する。 能登半島地震の被災による復旧作業が進められており、2月15日に七尾〜能登中島駅間の運転を再開していた。穴水駅窓口を3月25日…

JR西日本は15日、上り「サンダーバード20号」の発車に合わせ、和倉温泉駅でありがとうセレモニーを開催した。北陸新幹線金沢〜敦賀間開業に合わせ、特急「サンダーバード」は同日をもって敦賀〜金沢・和倉温泉間の運…

のと鉄道は、七尾〜能登中島駅間の運行を2月15日に再開した。 普通列車は1日8往復、特急列車は4往復運行する。和倉温泉駅までの運転を再開するのは、特急能登かがり火1・3・4・5・6・8号とサンダーバード17・20号…

 石川県の「のと鉄道」は2月15日、能登半島地震によって停止していた運行を一部区間で再開しました。再開後「初列車」出発を伝えるSNSの投稿には、喜びや応援の声が寄せられています。 【動画】初列車の出発の様子…

JR西日本は、「北陸おでかけtabiwaパス」を2月16日から3月15日まで特別価格で発売する。 エリア内のJR線、IRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道、のと鉄道、えちごトキめき鉄道の普通列車普通車自由席を利用できる。…

  2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」は、北陸地方を中心に甚大な被害をもたらした。新年早々テレビの画面から伝わった被災地の映像は、衝撃を与えている。朝市で有名な石川県輪島市の市街地は火災…

JR西日本は31日、「令和6年能登半島地震」で被害を受けた七尾線について、今後の運転計画を発表した。2月3日から敷浪〜羽咋間で速度の見直しを行うとともに、特急「能登かがり火」の全列車が運転再開。2月15日に七尾…

のと鉄道とJR西日本金沢支社は31日、のと鉄道七尾線(和倉温泉〜穴水間)の今後の運転計画について発表した。能登中島駅までの区間は2月15日に運転再開予定。能登中島〜穴水間はおおむね4月中の運転再開をめざし、復旧…

のと鉄道とJR西日本は19日、のと鉄道七尾線(和倉温泉〜穴水間、営業キロ28.0km)の復旧工事着手について発表した。当面は七尾〜能登中島間において、おおむね2月中旬の運転再開をめざし、復旧工事を進めるとしている…

国土交通省と鉄道・運輸機構は5日、「令和6年能登半島地震」で被災した のと鉄道を支援するため、鉄道災害調査隊「RAIL-FORCE」を派遣し、1月9・10日に被災概況調査を行うと発表した。 のと鉄道は「令和6年能登半…

  2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」は、北陸地方を中心に甚大な被害をもたらした。新年早々テレビの画面から伝わった被災地の映像は、衝撃を与えている。朝市で有名な石川県輪島市の市街地は火災…

株式会社膝栗毛が運営する、スマートフォン向け歩き旅アプリ「膝栗毛 | HIZAKURIGE(以下、膝栗毛アプリ)」が、「東海道」ルートで、新たに東京「日本橋」から静岡県「白須賀宿」までのルートを開通しました。 …

ニュース設定