「オークス」に関するニュース (70件)

 大井競馬場で6月26日(水)に行われる帝王賞(4歳上・JpnI・ダ2000m)。上半期のダート王者を決する一戦で、グランブリッジ(牝5、栗東・新谷功一厩舎)がレース史上5頭目かつ、21年ぶりの牝馬戴冠を狙う。  同馬は父…

 4月の川崎記念で長らく夢見ていたGI級競走制覇を成し遂げた、我が出資馬のライトウォーリア。再び大興奮の走りを見せてくれるのか――。帝王賞が近づくにつれて心の高鳴りが激しさを増すばかりだ。  始まりは、…

 今週から本格的な夏競馬に突入。関東圏は春の東京開催が幕を閉じ、舞台を福島に移す。開幕週は土日で計4鞍のメイクデビューが組まれている。また、函館開催では芝1800mの番組がスタート。こちらも注目だ。 【6月2…

 今週から小倉開催がスタート。開幕週に組まれた番組はすべて距離の短いレース、土曜日と日曜日に九州産限定の芝1200mが1レースずつという、小倉開催が4週しかないことでかなりタイトな番組編成になっている。  …

 23日、京都競馬場5Rで行われた新馬戦(2歳・芝1800m・8頭)は、中団追走から直線で外から突き抜けた川田将雅騎手騎乗の1番人気エリキング(牡2、栗東・中内田充正厩舎)が、最後方からよく追い上げた2番人気サラコステ…

 名牝系からまたまた大物登場の予感あり。サリオスの甥となるサラコスティ(牡2、栗東・池添学厩舎)が、日曜京都5Rの2歳新馬(芝1800m)でデビュー勝ちを狙う。  サラコスティは父エピファネイア、母サロニカ、母の…

 屈指の血統馬が待望のお披露目だ。日曜京都4Rの3歳未勝利(芝1600m)で、サダムオプシス(牡3、栗東・平田修厩舎)が永島まなみ騎手を背にデビューする。  サダムオプシスは父ルーラーシップ、母カレンオプシス、母…

 京都競馬場で6月23日(日)に行われる宝塚記念(3歳上・GI・芝2200m)。今年も好メンバーが集った“春のグランプリ”で、ルージュエヴァイユ(牝5、美浦・黒岩陽一厩舎)が史上6頭目の牝馬制覇を狙う。  同馬は父ジャ…

「ウマ娘」の藤田晋オーナーが所有するエリキング(牡2、栗東・中内田充正厩舎)が、日曜京都5Rの2歳新馬(芝1800m)でデビュー勝ちを狙う。  エリキングは父キズナ、母ヤングスター(Youngstar)、母の父High Chaparral…

 今週は春GIの掉尾を飾る宝塚記念。Z世代予想家・こうせい氏、注目度上昇中のまぐ氏、そして各種メディアで活躍する立川優馬氏の3名の予想家による座談会の後編。  前編のラストでまぐ氏は「◎はジャスティンパ…

 JRAは19日、ダミアン・レーン騎手に対して、短期騎手免許を交付することを発表した。  期間は6月22日(土)から28日(金)まで。同騎手は昨年の日本ダービーをタスティエーラで制すなど、JRAでGI・5勝を挙げている。…

【栗山求(血統評論家)=コラム『今日から使える簡単血統塾』】 ◆血統で振り返るマーメイドS 【Pick Up】アリスヴェリテ:1着  キメラヴェリテ(北海道2歳優駿)の全妹、リアンヴェリテ(かきつばた記念-4着、エルム…

 今週は土曜日に東京芝1800mの新馬戦が組まれている。出走予定の美浦所属馬で注目されているのが、母プリモシーンの初仔、プリモシークエンス(美浦・木村哲也厩舎)や全姉にメイケイエールがいるソロモン(美浦・堀宣…

 2024年の上半期GIも残すところ今週末の宝塚記念(3歳上・GI・芝2200m)で最後。そこで、ここまでの戦いを制したジョッキーたちに目を向けてみると、若手の台頭や中堅の意地、大ベテランの貫禄勝ちなど様々なドラマが…

 昨年までは阪神競馬場を舞台としていたが、今年は京都競馬場の内回りコースを使う牝馬限定のハンデ戦。過去10年間で1番人気は[2-1-1-6]で3番人気以内まで枠を広げても[3-4-3-20]と波乱傾向だ。トップハンデ馬は[0-…

【長岡一也=コラム「競馬白書」】 ◆ゴールドエクリプスには合う流れか  秋のGIを視界に入れるためにも、ここで思い切ったレースをしておきたいマーメイドS。牝馬限定のハンデ重賞らしく、2006年にいまの条件にな…

 名牝系出身のダノンブランニュー(牡2、栗東・福永祐一厩舎)が、日曜東京5Rの2歳新馬(芝1400m)でデビュー勝ちを狙う。  ダノンブランニューは父ミッキーアイル、母サザンスターズ、母の父Smart Strikeの血統。半…

 15日(土)・16日(日)に行われる新馬戦の出走馬が、13日確定した。  今週は函館、東京、京都で計8鞍の新馬戦が組まれている。主な出走馬は以下の通り。 ◆6/15(土) ・函館5R(芝1200m・7頭) ヴーレヴー(牝、浜中…

【文・構成:伊吹雅也(競馬評論家)=コラム『究極のAI予想!』】 netkeibaにある膨大な競走成績を人工知能によって機械学習するAiエスケープを開発したAIマスター・Mと、レースデータの分析を専門とする競馬評論家・…

 12日、川崎競馬場で行われた第60回関東オークス(3歳・牝・JpnII・ダ2100m・1着賞金3500万円)は、好発からハナを切った田口貫太騎手騎乗の1番人気アンデスビエント(牝3、栗東・西園正都厩舎)が、2番手から脚を伸ば…

 川崎競馬場で6月12日(水)に行われる関東オークス(3歳牝・JpnII・ダ2100m)。南関東牝馬三冠の最終戦にして、全国のダート3歳女王を決めるレースでもある。1965年に創設された伝統の一戦で、00年からダートグレード…

 今年で29回目と歴史は浅いマーメイドSだが、実は名馬の母を多く送り出しているレースでもある。そこで今回は競走馬として一流、さらに繁殖牝馬としても一流だった名牝を紹介したい。  96年から05年までは別定戦…

 本記事ではnetkeibaオリジナルAIが推奨する本命候補3頭を特筆すべき過去の傾向とともにご紹介します。  今週の重賞競走は日曜日のマーメイドステークス(GIII)のみとなりますので、京都競馬場で行われるマーメイ…

 3回東京開催の3週目は芝1600m(土)、ダート1400m(土)、芝1400m(日)と計3鞍のメイクデビューが組まれている。芝1600mと芝1400mには東西の血統馬がスタンバイ。昨年のダート1400mではアマンテビアンコが勝ち上がって…

 川崎競馬場で6月12日(水)に行われる関東オークス(3歳牝・JpnII・ダ2100m)の枠順が確定した。  初ダートで重賞初制覇を狙うクリスマスパレードは7枠9番、未勝利と1勝クラスを連勝中のメイショウヨシノは2枠2番に…

 強力牡馬が集結した大阪杯で大敗も、自身、初めての斤量56kgを背負ってのもので、悲観する内容ではない。その後はここを目標に乗り込まれて順調な仕上がり。牝馬同士の重賞なら巻き返しは容易だ。出走を予定してい…

 今週は東京・京都・函館の3場開催。重賞は1鞍が組まれている。  16日(日)に京都競馬場で行われる、マーメイドステークス(3歳上・牝・GIII・芝2000m)には、前走の福島牝馬Sで惜敗続きにピリオドを打ち、重賞初制…

 名牝ミッキークイーンの半弟となるニュージーズ(牡3、美浦・木村哲也厩舎)が、日曜東京12Rの3歳上1勝クラス(芝1600m)で2勝目を狙う。  ニュージーズは父リアルスティール、母ミュージカルウェイ、母の父Gold Awa…

 6月9日(日)は東京・京都・函館の3場開催。9日の天気は東京が曇り、京都が曇り時々雨、函館が曇り時々雨の予報となっている。 ■エプソムCでレーベンスティールが巻き返しを期す  東京11Rは芝1800mのエプソムC(GI…

 セレクトセールで2億円超えの高値となったムジェロ(牡4、栗東・藤原英昭厩舎)が、日曜東京9Rの八王子特別(3歳上・2勝クラス・ダ2100m)で連勝を狙う。  ムジェロは父ハーツクライ、母シーヴ、母の父Mineshaftの…

ニュース設定