「オープン戦」に関するニュース (777件)

◆ 元バスケ選手・真美子夫人とともに韓国入り  ドジャースの大谷翔平選手(29)が17日、韓国プロ野球・キウムとのエキシビジョンマッチ(高尺スカイドーム)に「2番・指名打者」で先発出場。初回の第1打席は空振…

○ カブス 7 − 6 ロイヤルズ ● <現地時間3月16日 米アリゾナ州メサ>  カブスの鈴木誠也外野手(29)が16日(日本時間17日)、ロイヤルズとのオープン戦に「2番・右翼」で先発出場。オープン戦2号ソロ&3号2ラ…

 海の向こうのメジャーリーグでは、どこよりも早い開幕戦に向けて調整を行なっていたチームがある。史上初めて韓国・ソウルで公式戦を行なうドジャースとパドレスだ。大谷翔平と山本由伸の日本人ふたりが加わったド…

 「いいところも悪いところも出ているので、いいところはこのまま継続してやっていて、悪いところは直して入れるようにしていければいいかなと思います」。  ロッテ・横山陸人は練習試合、オープン戦のここまでの…

オープン戦 ○ 広島 3 − 2 DeNA ● <3月16日・マツダスタジアム>  DeNAのドラフト1位・度会隆輝外野手(21=ENEOS)が広島とのオープン戦に「1番・右翼」でスタメン出場。この日も4打数2安打と快音を重ね、オー…

オープン戦 ○ 広島 3 − 2 DeNA ● <3月16日・マツダスタジアム>  DeNAは開幕カードの相手・広島に逆転負け。攻守ともにミスが続出した。  DeNAは2−1と1点リードで迎えた6回裏、2番手の伊勢が一塁・京田の失…

オープン戦 〇 ソフトバンク 2 − 1 西武 ● 〈3月16日・PayPayドーム〉   ソフトバンクは16日、オープン戦で西武と対戦し2−1と接戦を制した。4回にウォーカーのソロホームランで先制。8回に周東佑京が…

西武は16日、オープン戦でソフトバンクと対戦。先発の隅田知一郎が、6回3安打1失点10奪三振と圧巻のピッチングで開幕ローテーションに大きく近付いた。 3年連続の開幕ローテーション入りを狙う左腕は、抜群の制球力…

オープン戦 ● ヤクルト 1 − 3 楽天 ○ <3月16日・神宮>  楽天はオープン戦2連勝で通算6勝4敗1分け。先発登板し7回途中5安打無失点だった藤井聖投手(27)の好投が光った。  藤井は立ち上がり制球力抜群。主…

 中日・細川成也が16日、阪神とのオープン戦でオープン戦第2号となるソロ本塁打を放った。  3回の第2打席に適時打を放った細川は2−1の6回無死走者なしで迎えた第3打席、漆原大晟のストレートをレフトスタンド上…

ソフトバンクは16日、オープン戦で西武と対戦。開幕ローテーション入りを狙う先発・大関友久が、一度も先頭打者の出塁を許さない安定した投球を披露した。 開幕まで2週間を切る中、昨季の開幕投手が圧倒的な存在感…

◆ ナックルカーブなど変化球の抜け具合が抜群  ソフトバンクを戦力外となりDeNAに新加入した森唯斗投手(32)が16日、広島とのオープン戦(マツダ)に先発登板。5回5安打1失点と好投し開幕ローテ入りへアピールし…

 DeNAの関根大気が16日、広島とのオープン戦で適時打を放った。  京田陽太の適時二塁打で先制し、なお1−0の5回一死三塁で迎えた第2打席、広島の高太一が投じた1ストライクからの2球目のカーブをライト前に弾き返…

 DeNAの京田陽太が16日、広島とのオープン戦で適時打を放った。  『7番・三塁』でスタメン出場した京田は、0−0の5回無死二塁の第2打席、広島の新人・高太一が1ボール1ストライクから投じた3球目のストレートをラ…

ソフトバンクは16日、オープン戦で西武と対戦。ソフトバンク先発・大関友久と西武先発・隅田知一郎のテンポの良い投手戦となるなか、4回にウォーカーが試合を一気に動かす右中間への先制アーチを放った。 ソフトバ…

 中日の石川昂弥が16日、阪神とのオープン戦で本塁打を放った。  試合前までオープン戦の打率.050と苦しんでいた石川は『6番・三塁』でスタメン出場し、0−1の2回二死走者なしの第1打席、阪神先発・大竹耕太郎が1…

◆ 小川離脱で開幕投手候補に浮上  ヤクルトの吉村貢司郎投手(26)が16日、楽天とのオープン戦(神宮)に先発登板。5回5安打1失点と好投し開幕投手へ名乗りを上げた。  初回は先頭の茂木に左前打を許すも、3番…

 ロッテの種市篤暉が16日、オリックスとのオープン戦に先発し、4回・45球を投げ、2安打、3奪三振、0四球、無失点に抑えた。  種市は初回、紅林弘太郎を150キロのストレートで空振り三振に仕留めるなど、初回を13…

 中日は16日、龍空選手が右膝に違和感を訴えたため、名古屋市内の病院で検査を行った結果、関節炎と診断されたと発表した。  今後は、トレーナーの指示のもと状態を確認しながら調整を行っていく予定だ。  龍空…

 中日は16日、藤嶋健人投手が名古屋市内の病院で検査を行った結果、右内転筋損傷と診断されたと発表した。  今後は、医師、トレーナーの指示のもと状態を確認しながら調整を行っていく予定とのことだ。  藤嶋は…

○ レイズ 7 − 2 オリオールズ ● <現地時間3月15日 米フロリダ州ポートシャーロット>  レイズとマイナー契約を結んでいる上沢直之投手(30)が15日(日本時間16日)、オリオールズとのオープン戦に先発登板。…

◆ オープン戦4試合で防御率13.50…  メッツの藤浪晋太郎投手(29)が15日(日本時間16日)、ナショナルズとのオープン戦に救援登板。計4四死球3暴投と制球に苦しみ一死も奪えず降板となった。  2−4と2点ビハイ…

 「1年間戦える体を作って、1年間一軍で頑張りたい」。  ロッテの荻野貴司は、今季はシーズン通して一軍でプレーすることを誓う。昨季は開幕直後に『右大腿二頭筋肉離れ』で離脱し、7月に実戦復帰したが、8月23日…

 中日は15日、3月23日、24日のロッテとのオープン戦でお子さま連れの方、妊婦さまの優先入場を実施」こどもファスト・トラックを実施すると発表した。  政府が少子化対策として推進する『こどもファースト社会』…

オープン戦 中日 0 − 0 阪神 <3月15日・バンテリンD>  阪神はオープン戦初の引き分け。通算1勝9敗1分けとなった。  開幕投手に内定している先発・青柳は、6回4安打無失点と好投。2週間後の開幕・巨人戦(東京…

● ソフトバンク 1 ― 4 西武 ○ <3月15日・PayPayドーム>  ソフトバンクは15日、西武とのオープン戦に1−4で敗戦。投打で振るわず主導権を奪われると、終盤での好機を活かせずに敗れた。  この日の先発は有原…

● ソフトバンク 1 ― 4 西武 ○ <3月15日・PayPayドーム>  西武は15日、敵地でのソフトバンク戦に4−1で勝利。先発した今井達也は5回1失点の内容で勝利投手となった。  初回、安打と四球に暴投も加わり一死一…

◆ 勝ちパターン入りへOP戦4戦連続無失点中も…  中日の藤嶋健人投手(25)が15日、阪神とのオープン戦(バンテリンD)に救援登板したが、アクシデントにより緊急降板した。  0−0で迎えた8回に3番手として登板…

◆ 昨季は4勝11敗も防御率はチーム1位の2.44  中日の開幕投手候補に挙げられている柳裕也投手(29)が15日、阪神とのオープン戦(バンテリンD)に先発登板。6回2安打無失点と好投し自身初の大役に大きく近づいた。…

◆ 正捕手候補の中で最右翼も……  西武の古賀悠斗が15日、ソフトバンクとのオープン戦で「8番・捕手」でスタメン出場。5回に左腕に死球を食らい、そのまま途中交代となった。  3月12日以来のスタメンマスクを被…

ニュース設定