「オープン戦」に関するニュース (777件)

 本拠地・横浜スタジアムに西武を迎えてのオープン戦は2-2で引き分けに終わるも、ベイスターズの若武者たちの活躍が目立った一戦となった。  まずは4回、ここまで内野安打1本に抑え込まれていた西武先発・今井達…

オープン戦 ● 阪神 2 − 5  ヤクルト 〇 〈3月9日・阪神甲子園球場〉   阪神は9日、オープン戦でヤクルトと対戦し2−5で敗戦。これで初戦から8連敗となり、球団ワースト記録を更新した。 手…

オープン戦 楽天 3 − 3 日本ハム <3月9日・静岡>  楽天のドラフト5位・松田啄磨投手(22=大阪産業大)が9日、日本ハムとのオープン戦に救援登板。3イニングを1安打無失点に抑え開幕一軍入りをアピールした。 …

オープン戦 ● 阪神 2 − 5  ヤクルト 〇 〈3月9日・阪神甲子園球場〉   ヤクルトは9日、オープン戦で阪神と対戦し勝利した。2回に内山壮真のソロホームランで先制、3回に北村拓己のタイムリーで追加点、…

 ソフトバンクの二塁のレギュラーを目指す三森大貴、牧原大成が揃って9日のロッテとのオープン戦で結果を残した。  『8番・二塁』で先発出場した三森は1−2の5回の第2打席、2番手・中森俊輔が2ボール1ストライク…

 西武の育成・ブランドンが9日、DeNAとのオープン戦で一時勝ち越しとなる適時打を放った。  『5番・一塁』で先発出場したブランドンは3打席目までノーヒットだったが、1−1の8回二死二塁の第4打席、DeNAのケイが…

オープン戦 楽天 3 − 3 日本ハム <3月9日・静岡>  日本ハムは逃げ切りに失敗したもののサヨナラ負けは回避。オープン戦通算4勝3敗となり無敗をキープした。  攻撃陣は初回、1番・水野の中前打などで好機を作…

 DeNAの梶原昂希が9日、西武とのオープン戦で本塁打を放った。  代走から途中出場した梶原は1−2の8回の第1打席、與座海人が1ボール1ストライクから投じたやや外角のツーシームを逆らわずにレフトスタンドに放り…

オープン戦 広島 2 − 2 中日 <3月9日・マツダスタジアム>  広島の田村俊介外野手(20)が9日、中日とのオープン戦に「2番・右翼」でフル出場。4打数2安打をマークしオープン戦打率を.333に上げた。  初回は無…

 西武の若林楽人が9日、DeNAとのオープン戦で同点打を放った。  1−1の7回二死二塁の第3打席、ケイが1ボール2ストライクから投じたストレートをセンター前に弾き返す同点の適時打。「左肩が開かないように我慢し…

 DeNAの度会隆輝が9日、西武とのオープン戦で適時打を放った。  『1番・右翼』で先発出場した度会は0−0の5回一死一、二塁の第3打席、西武・與座海人に対して2球で追い込まれるも、3球目のストレートをレフト前に…

◆ 初回だけで28球要すも2回以降は安定し計80球  中日の根尾昂投手(23)が9日、広島とのオープン戦(マツダ)に先発登板。制球難と失策絡みで初回に2点を失ったが、2回以降はテンポ良くアウトを重ね6回途中1安打2…

 開幕投手が内定しているソフトバンク・有原航平が9日、ロッテとのオープン戦に先発した。  有原は初回一死走者なしからポランコにライト前に運ばれ、藤原恭大の内野ゴロの間に一塁走者・ポランコを二塁へ進めて…

◆ 4回無失点、4者連続含む6奪三振の快投!  パドレスからレッズへ移籍したニック・マルティネス投手(33)が現地時間8日(日本時間9日)、大谷翔平選手(29)が「2番・指名打者」でスタメン出場したドジャースと…

◆ いつでもみんなのプロ野球!実況アナルーム3月のテーマは“開幕”  「“ピッチャー第1球投げました”、“打ちました”、“センターに大きな当たり”、リズム、テンポ、声の出し方とかがシーズン中にやっていた…

○ カブス 9 − 5 マリナーズ ● <現地時間3月8日 米アリゾナ州メサ>  カブスの今永昇太投手(30)が8日(日本時間9日)、マリナーズとのオープン戦で先発登板。初登板に続いて本塁打を打たれるなど、3回を投げ…

 DeNAは8日、「横浜DeNAベイスターズ出陣式2024」を開催すると発表した。  今年は球団の本拠地を神奈川県に移転してから70年目を迎え、節目の年を記念して、神奈川県内最初の本拠地・川崎球場(現・富士通スタジ…

 DeNAの三浦大輔監督が8日、日本ハムとのオープン戦に先発した東克樹について言及した。  今季の開幕投手が内定している東は、初回こそ三者凡退に抑えたが、2回以降は毎回失点の4回・63球、6安打、2本塁打、3奪…

◆ ドローにも収穫あり   本拠地・横浜スタジアムに日本ハムを迎えたオープン戦は、4−4で9回規定により引き分けで試合を終えた。   試合後三浦監督は昨日開幕投手に指名し、4回3失点でマウンドを降りた東克樹…

オープン戦 ○ オリックス 3 − 0 巨人 ● <3月8日・京セラD大阪>  オリックスは5投手による継投で巨人打線を完封。投打ともに収穫の多いゲームとなった。  先発の山岡は緩急自在の投球で巨人打線を翻弄。1回…

【不振の背景に「スライダーが曲がらない」】「右打者が相手でよかったです」"左キラー"と称された左腕・嘉弥真新也が意外な言葉を口にしたのは、新天地の東京ヤクルトスワローズでの春季キャンプ中、実戦…

● 阪神 5 − 6 ヤクルト ○ <オープン戦・甲子園>  阪神は8日、ヤクルトとのオープン戦に5−6と逆転負けを喫し、これでオープン戦7連敗となった。  打線は初回、一死一二塁の場面で4番・大山悠輔が左前…

オープン戦 ○ オリックス 3 − 0 巨人 ● <3月8日・京セラD大阪>  巨人はオリックスに3安打完封負け。0−0で引き分けた3日の台湾・楽天モンキーズ戦に続き、対外試合2試合連続の無得点となった。  オリックス…

○ ロッテ 5 − 3 ソフトバンク ● <オープン戦・ZOZOマリン>  ロッテは8日、ソフトバンクとのオープン戦に5−3で勝利。ZOZOマリンでの今季初ゲームを白星で飾った。  先発は開幕投手に内定している小島和哉。…

オープン戦 ● 広島 0 − 4 中日 ○ <3月8日・マツダスタジアム>  広島は今季初の本拠地ゲームで完封負け。打線が散発の3安打に封じられた。  今季初実戦となった先発の床田は2イニングを投げ無安打無失点と順…

オープン戦 ● 広島 0 − 4 中日 ○ <3月8日・マツダスタジアム>  中日の三好大倫外野手(26)が8日、広島とのオープン戦に「7番・中堅」でフル出場。4打数2安打2打点と活躍し開幕スタメン入りをアピールした。 …

 DeNAの関根大気が8日、日本ハムとのオープン戦で一時同点に追いつく適時打を放った。  関根は2−3の4回一死二・三塁、日本ハム先発・北山亘基が投じた高めへのストレートをうまくレフト前にはじき返し、一時同点…

◆ 移籍1年目の昨年はシーズン自己ワーストの13敗  中日の涌井秀章投手(37)が8日、広島とのオープン戦(マツダ)に先発登板。4回1安打無失点の快投を見せ開幕ローテ入りへ前進した。  オープン戦2度目の登板と…

◆ 左中間スタンドへ一直線  DeNAのオースティンが8日、日本ハムとのオープン戦で2ランホームランを放った。  2点を追いかける3回、先頭の1番・関根大気が四球で出塁すると、続く2番・オースティンが日本ハム先…

◆ 左中間スタンドへ特大の一発  ソフトバンクの山川穂高が8日、ロッテとのオープン戦で先制となる2ランを放った。  「4番・一塁」でスタメン出場した山川は初回の第1打席、ロッテの先発・小島和哉が投じた真ん…

ニュース設定