「オープン戦」に関するニュース (777件)

◆ 守護神フィリップスが負傷者リスト入り  現地時間5日、ロサンゼルス・ドジャースはエバン・フィリップス投手(29)が右太ももの張りにより15日間の負傷者リストに入ることを発表。代わってブレーク・トライネン…

◆ パドレスがアラエスを獲得  現地時間4日、サンディエゴ・パドレスがルイス・アラエス内野手(27)の獲得を発表。対価として高佑錫(コ・ウソク)投手(25)ら4選手をマーリンズに放出した。アラエスは同4日のダ…

◆ ストレート  「球自体はすごくいい感触で投げられている。いい感じで投げられています」。  開幕から1カ月ここまでの登板についてロッテ・小島和哉はこのように振り返った。  2年連続開幕投手を務めた3月29…

◆ 上沢直之がMLBデビュー  ボストン・レッドソックスの上沢直之投手(30)が現地時間2日のジャイアンツ戦でリリーフ登板。2回無失点の投球でMLBデビューを果たした。  2点ビハインドの8回表、上沢が5番手と…

 LINEヤフーは、4月30日に同社の提供する乗換検索アプリ「Yahoo!乗換案内」の累計6000万ダウンロード突破を発表した。 【その他の画像】  Yahoo!乗換案内は2008年にサービスを開始し、2022年に累計5000万ダウンロ…

 「一軍に行きたい気持ちも強いですけど、まず一軍で活躍できるようにならないといけないので、そういうふうにできるようにファームで自分の感覚を作り直して、一軍で戦える状態に持っていきたい」。  ロッテ・…

◆ 「野球をやってきてこれほど悔しいことはありませんでした」   ヒーローは遅れてやってくる。中日の近未来エース橋宏斗投手が、4月28日の広島戦(バンテリン)でシーズン初登板初先発した。  チーム25…

◆ 「12球団1と言っていいぐらいの破壊力になる」  ヤクルトが巨人相手に9-0と大勝した。この日は序盤からヤクルト打線が巨人先発のフォスター・グリフィンに襲いかかり、4回までで8得点と爆発。最終的には16安打9…

前回配信した投手編に続き、今回は野手編をお届け! 今季目覚ましい進化を遂げた野手について、野球評論家、お股ニキ氏が徹底的に分析。過去に何人も「大化け」した選手を言い当ててきた目利きは、どんな選手を…

 27日放送の『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル いつでもみんなのプロ野球』で巨人・佐々木俊輔のインタビューが放送された。  佐々木は「プロの難しさというか、そう言うものをすごい感じています」…

◆ フォーム固めに苦慮し開幕は二軍スタート  中日の橋宏斗投手(21)が28日、本拠地・バンテリンドームでの広島戦で今季初登板。7回3安打無失点と力投したが、味方打線の援護を得られず今季初勝利はお預けと…

 27日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル いつでもみんなのプロ野球』に谷繁元信氏が出演し、巨人のドラフト1位・西舘勇陽について言及した。  谷繁氏は西舘について「キャンプを見た時に…

 27日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル いつでもみんなのプロ野球』に谷繁元信氏が出演し、巨人のルーキー・佐々木俊輔について言及した。  谷繁氏は「独特なちょっと低いガニ股な構え…

 27日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル いつでもみんなのプロ野球』に谷繁元信氏が出演し、DeNAのドラフト1位・度会隆輝について言及した。  度会はオープン戦で12球団トップの打率をマ…

 27日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル いつでもみんなのプロ野球』に出演した谷繁元信氏が、中日について言及した。  中日はオープン戦12球団トップも、ヤクルトとの開幕3連戦で1分2敗…

今中慎二が語る今季の中日 前編 好調な滑り出しから一転、阪神に3タテを許すなど5連敗もあった中日。かつて中日のエースとして活躍し、今年の春季キャンプでは11年ぶりに古巣を指導した今中慎二氏に、中日ピッチ…

 ロッテの中村稔弥は今季初登板となった4月6日のオリックス戦で2回を投げ4失点したが、4月12日の楽天戦から現在3試合連続で無失点に抑えている。  24日のソフトバンク戦では0−10の5回二死一塁で登板し、近藤健介…

 米ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が現地時間の24日、ナショナルズ戦で見せたポーズが「かわいすぎか」と話題になっています。 【画像】かわいい大谷選手のポーズ  第1打席も二塁打で出塁した大谷選手は8…

 昨年のドラフトでの巨人の指名は興味深かった。1位 西舘勇陽(中央大/投手/右投右打)2位 森田駿哉(Honda鈴鹿/投手/左投左打)3位 佐々木俊輔(日立製作所/外野手/右投左打)4位 泉口友汰(NTT西日…

 「プロ初先発になりますが、気持ち的には落ち着いています。開幕から調子良くここまでこれているので、今の調子のままいきたいです。監督に選んで頂いたチャンスをしっかり自分のものできるように頑張ります」。 …

東京六大学野球の春季リーグ戦が4月13日に開幕。第1週は東京大を下した昨秋覇者の慶応大と、立教大を振り切った早稲田大がそれぞれ勝ち点を挙げた。【写真】明治大の浅利&王貞治氏を大叔父に持つ早稲田大の鹿田今春…

◆ 村田コーチとの取り組み  ロッテの佐藤都志也は規定打席に届いていないが、打率.394と高打率をマークしている。  “打てる捕手”として期待されている佐藤は、昨季は8月に月間打率.333をマークしたが、好不調…

高山郁夫の若者を輝かせる対話式コーチング〜第1回 2021年から続くオリックス・バファローズのリーグ3連覇の裏には、ある名投手コーチの手腕があった。 高山郁夫さん、61歳。ソフトバンク投手コーチ時代には攝津…

 まさか、ここまで投手陣を整備してくるとは──。 京都大の戦いぶりを見て、そう思わずにはいられなかった。昨年までの絶対的エースだった水江日々生(ひびき/日本生命)が卒業し、リーグ戦で勝利実績のある投手…

 21日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト−DeNA』でゲスト解説を務めた仁志敏久氏が、DeNAのドラフト1位・度会隆輝について言及した。  仁志氏は度会のここまでの活躍に「オープン戦からフ…

ロサンゼルス・ドジャース通信簿 打者編 故障による投手陣の離脱者が相次ぎ、苦しい台所事情のなか、ロサンゼルス・ドジャースの打線はどのような状況だろうか。開幕前から注目を集めてきたムーキー・ベッツ、大谷…

ロサンゼルス・ドジャース通信簿 投手編 ワールドシリーズ制覇に向け、今シーズンのスタートを切ったロサンゼルス・ドジャースだが、シーズンの約8分の1を消化した時点で当初の思惑どおりに事は運んでいない。4…

【今春から三塁にも挑戦】 試合前に発表された先発オーダーには「4番・中堅手」に名前が記されていた。それでも、大阪商業大の渡部聖弥(わたなべ・せいや)はシートノックが始まると三塁ベースに向かって走り出し…

◆ いつでもみんなのプロ野球!実況アナルーム4月のテーマは“今年注目・期待の選手”  ニッポン放送・山内宏明アナウンサーは今年の注目・期待する選手に西舘昂汰(ヤクルト)、佐々木俊輔(巨人)のルーキーに加…

 巨人・萩尾匡也が2年目の今季、“1番打者”として躍動している。  5日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人−DeNA』で解説を務めた松田宣浩氏は「明らかに去年の打席の内容よりも今年の方が立ち…

ニュース設定