「オープン戦」に関するニュース (777件)

◆ 「気合を入れていきたい」  「今年、一軍での初登板となるので気合を入れていきたいと思います。ここまで二軍では自分のやるべきことをやってこれたと思うので、それをゲームの中でしっかり出せるように頑張り…

 金丸夢斗(関西大)の名前が全国区になったのは、3月7日。侍ジャパントップチームに招集され、欧州代表との強化試合に先発登板した日だった。 パワフルな打者が並ぶ欧州代表打線が、身長177センチ、体重77キロ…

 ヤクルト・村上宗隆と阪神・佐藤輝明──。言わずと知れた、球界を代表する左のスラッガーだ。開幕から本来の実力を発揮できず、村上は開幕12試合目で初打点、54打席目で初本塁打。佐藤は2本塁打を放っているもの…

◆ 開幕からIL入りも今季14試合目で初出場  開幕から負傷者リスト(IL)入りしていたカージナルスのラーズ・ヌートバー外野手(26)が12日(日本時間13日)、敵地チェイス・フィールドでのダイヤモンドバックス…

 「まずチームが勝てるように、守備からリズムが作れるように、前回の反省を活かして初回から自分のピッチングができるように頑張りたいと思います」。  ロッテ・種市篤暉が、13日の楽天戦で今季3度目の登板を果…

◆ 上沢直之が3Aで今季初登板  ボストン・レッドソックスの上沢直之投手(30)が現地時間10日、球団傘下ウースター・レッドソックスの公式戦で今季初登板。先発投手として5回79球を投げて3失点という投球だった。 …

◆ 自己最多の9奪三振で開幕2連勝  広島が序盤の大量リードを守りきり、阪神相手に6−2で快勝した。この日は先発したアドゥワ誠の好投が光った。2回までに6点の援護をもらった右腕は、4回に森下翔太にソロを浴び1…

高木豊のセ・リーグ順位予想 セ・リーグは3カード連続で勝ち越したDeNA、3試合連続の完封勝利を挙げた中日が上位に。昨年の覇者である阪神も、攻守に"らしさ"が出始めているが、これからリーグはどのよ…

◆ 「緊張、力みもあった」  高卒3年目の期待のドラ1右腕・小園健太がプロ初登板初先発デビューを果たした。三浦監督から引き継いだ横浜ナンバー“18”を背負い横浜スタジアムのマウンドに上った若武者は、先頭の…

《開幕9試合、41打席目で待望のドジャース1号》  ネットニュースでは“号外”が出された。昨年、日本人選手として初めてとなるホームラン王に輝きながらも、プライベートでのゴタゴタが理由か、不調が続いていた大…

小園健太〜Aim for the ace of the Baystars 第1回 いよいよその時が訪れようとしている──。「シーズンが終わった時に、よかったなって思える1年にしたいですね。初登板はゴールではないと思っているし、しっ…

◆ 「どうやって不調を抜け出すのかっていうのも見てみたい」  DeNAが中日に1−3と完敗を喫し、首位の座から陥落した。この日は中日先発・小笠原慎之介に7回まで1得点と打ちあぐねると、8回勝野昌慶、9回ライデル…

スポニチ大会で光った個性派たち〜野手編 2024年のドラフト戦線は大学生が中心になると見られている。侍ジャパントップチームにも招集された宗山塁(明治大)、金丸夢斗(関西大)、西川史礁(青山学院大)らドラフ…

 5日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人−DeNA』で解説を務めた松田宣浩氏が、萩尾匡也について言及した。  松田氏は萩尾について「明らかに去年の打席の内容よりも今年の方が立ち振る舞いが変…

◆ 藤井から粘って11球目に四球  ロッテ・友杉篤輝はプロ2年目の今季、公式戦9試合を終えた段階とはいえ、間違いなく昨季からの成長を感じさせる。  「まずは強く練習からしっかり振っているんですけど、試合の…

「大谷翔平とは何者か?」アメリカ人記者4人の視点:前編ロサンゼルス・ドジャースは順調に勝ち星を重ね、大谷翔平も待望の移籍後初本塁打を放ち、そのパフォーマンスで人々の注目を集めている。一方で水原一平・元…

 日米でプロ野球が開幕し、選手たちは昨季の自分を超え、そしてチームの勝利に貢献するために奮闘している。選手が自らを高める主な場は春季キャンプだが、メジャーのスプリング・トレーニング(春季キャンプ)を視…

 プロ野球が開幕した。今季の見どころのひとつとして挙げられるのが、若手の台頭である。とくに打者は、どのチームも将来的にチームの中軸を担う選手が芽を出しつつある。そこで名コーチとして多くの好打者を育て、…

 「二軍でそこそこの成績だと、一軍に上がれないと思う。ここの環境では圧倒して一軍で見たいと思える投球ができればなと思います」。  ロッテの古谷拓郎は、支配下選手復帰を目指し必死に腕を振る。  このオフ…

 ロッテの種市篤暉が6日のオリックス戦に先発する。  種市は球団を通じて「先発としてしっかり長いイニングを投げて、チームの勝利に貢献できるような投球をできるように頑張ります」と意気込んだ。  種市は今…

◆ 24年ぶりの開幕2カード連続勝ち越し!  DeNAは4日の阪神戦(京セラD大阪)に3−2で勝利。同3連戦を2勝1敗で終えた。広島との開幕3連戦(横浜)も2勝1敗と勝ち越しており、開幕から2カード連続勝ち越しは、2000…

 楽天は5日、育成選手の清宮虎多朗選手と支配下選手としての契約に合意したと発表した。背番号は「79」に決まった。  清宮は球団を通じて「うれしい気持ちと、ほっとした気持ちです。球団、チームの皆さん、家…

● 中日 0 − 2 巨人 ○ <3回戦・バンテリンドームナゴヤ>  東海ラジオの制作で、ニッポン放送ショウアップナイターでも放送された4日の中日−巨人戦で解説を務めた谷繁元信氏が、中日・田中幹也について言及し…

 「ちょっとキャンプの時より落ちたんですけど、最近良くなってきた感じですね」。  ロッテの河村説人は、ここまでファームに2試合に登板し、2試合いずれも無失点に抑えている。  22年9月16日に『右尺骨神経前…

 今季、巨人で1年目の指揮を執る阿部慎之助監督を、一軍打撃コーチとして支える矢野謙次氏。現役時代は巨人や日本ハムで活躍し、引退後に日本ハムでコーチやスカウトなどを経験したのち、今季8年ぶりに巨人に&quo…

高木豊が注目するルーキーセ・リーグ編 DeNAドラ1・度会隆輝がセ・リーグ史上初となる「新人選手による開幕から2試合連続本塁打」を放つなど、早くも各球団のルーキーたちに注目が集まっている。 かつて大洋(現…

高木豊が注目するルーキーパ・リーグ編(セ・リーグ編:注目の投打のルーキー DeNAの度会隆輝、巨人の西舘勇陽らの能力と期待>>) 高木豊氏に聞く今季のルーキー。パ・リーグ編では、4月3日のオリックス戦で7…

 東海ラジオの制作で、ニッポン放送ショウアップナイターでも放送された3日の中日−巨人戦で解説を務めた山武司氏が、中日・村松開人について言及した。  山氏は村松について「去年との決定的な違いって、昨…

春季キャンプからオープン戦まで、約2ヵ月の準備期間を経て、待ちに待ったプロ野球の新シーズンがついに開幕。優勝を目指して戦う各球団の最新事情や気になるトピックを野球評論家のお股ニキ氏と共に総ざらいしよう…

 韓国でのサンディアゴ・パドレスとの開幕戦以降、8試合で37打席に立つもいまだホームランを打っていないロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平に、早くも国内メディアがざわつき始めている。  4月2日(日本時間4月…

ニュース設定