「グリッド」に関するニュース (1565件)

 現地時間11月17日深夜、2023年F1第22戦ラスベガスGPの予選が行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)が今季5度目のポールポジションを獲得した。2番手にカルロス・サインツ(フェラーリ)、3番手にマックス・…

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第16戦は11月18日、栃木県のモビリティリゾートもてぎで14周の決勝レースが行われ、木村偉織(HFDP WITH B-MAX RACING)がポール・トゥ・ウインで第8戦以来の今季5勝目を…

 2023年F1ラスベガスGPの木曜、フェラーリのカルロス・サインツはフリー走行1=7番手/2=2番手だった。  サインツはFP1開始後数分というところで、緩んだマンホールカバーに衝突したことでマシンにダメージを負…

 フェラーリは、F1ラスベガスGPのFP1でサーキットの路面の問題によりカルロス・サインツのパワーユニット(PU)エレメントを交換しなければならなくなったことから、グリッド降格ペナルティを免除する措置を求めた…

 マカオ市街地のギア・サーキットで4年ぶりに開催されているFIA GTワールドカップは11月16日、走行が始まった。コロナ禍を経て復活したこの大会は、文字どおり“GT使い”世界一を決める場ともなり、メルセデスAMGや…

 2023年シーズンで8年目を迎えたハースF1チームと小松礼雄エンジニアリングディレクター。南北アメリカ大陸3連戦の2戦目、メキシコでは若手ドライバーのオリバー・ベアマンをFP1に起用。初めてのフリー走行ながらも…

劇場アニメ「グリッドマン ユニバース」のポップアップショップが、11月23日から順次、大阪・ジーストア大阪、愛知・ジーストア名古屋、東京・秋葉原のオノデン1階、福岡・ジーストア小倉、宮城・ジーストア仙台の全…

 北米でスポーツカーレースを統括するIMSAは11月14日、2024年1月27〜28日に決勝レースを行うウェザーテック・スポーツカー選手権2024年第1戦『ロレックス24・アット・デイトナ(デイトナ24時間レース)』の暫定エン…

 11月14日、ウェイン・テイラー・レーシング(WTR)・ウィズ・アンドレッティ・オートスポートは、2024年IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権開幕戦のデイトナ24時間レースにおける追加ドライバーとして、マー…

 ハースは今週末のF1第22戦ラスベガスGPで、ドライバーの好みに応じて異なる仕様のパッケージをそれぞれのマシンに使用する予定だ。ニコ・ヒュルケンベルグはVF-23をアメリカGP前の仕様のパッケージに戻し、ケビン…

 日本での活躍経験もあるオリバー・ジャービスは、来季2024年からIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権のフルシーズンドライバーに復帰し、マービン・キルヒホーファーとともにパフ・モータースポーツのGTDプロ…

 豪州大陸で2週連続開催となった新生TCRワールドツアーは第8戦が、そして地元のTCRオーストラリア・シリーズは最終戦となる第7戦が、11月10〜12日に“聖地”バサーストで開催され、難攻不落のマウントパノラマはト…

 F1での3年目を迎えた角田裕毅がどう成長し、あるいはどこに課題があるのかを、F1ライター、エディ・エディントン氏が忌憚なく指摘していく。今回は、第19戦アメリカGP、第20戦メキシコシティGP(メキシコGP)、第2…

 MotoGP第18戦マレーシアGPで、エネア・バスティアニーニ(ドゥカティ・レノボ・チーム)が今季初優勝を飾った。ファクトリーチーム入りしながらも怪我が続いた今季、ついにバスティアニーニが表彰台に戻ってきた。…

 ゼネラルモーターズ(GM)はアンドレッティとの提携でのみF1に参入すると明らかにし、既存のF1チームとの協業は考えていないという。  アンドレッティのF1参入への取り組みは、今年9月に最初のハードルを超えた…

 11月12日、静岡県の富士スピードウェイでENEOSスーパー耐久シリーズ2023 Supported by BRIDGESTONE第7戦『S耐ファイナル 富士4時間レース with フジニックフェス』の決勝レースが行われ、ST-Xクラスの31号車DENSO …

 11月12日、静岡県の富士スピードウェイでENEOSスーパー耐久シリーズ2023 Supported by BRIDGESTONE第7戦『S耐ファイナル 富士4時間レース with フジニックフェス』の決勝レースが行われ、ST-Xクラスの31号車DENSO …

 インテルラゴス・サーキットを舞台に行われた2023年第21戦サンパウロGP(ブラジルGP)は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が今季17勝目を飾りました。今回はスプリントと決勝ともに入賞を果たした角田裕…

 11月12日、2023年MotoGP第18戦マレーシアGP MotoGPクラスの決勝がセパン・インターナショナル・サーキットで行われ、レプソル・ホンダ・チームのマルク・マルケスは13位、ジョアン・ミルはリタイアで終えている。 …

 11月12日、2023MotoGP第18戦マレーシアGPの決勝レースがセパン・インターナショナル・サーキットで行われ、MotoGPクラスはエネア・バスティアニーニ(ドゥカティ・レノボ・チーム)が2022年第15戦アラゴンGP以来と…

 11月11日、2023年MotoGP第18戦マレーシアGP MotoGPクラスの土曜日セッションがセパン・インターナショナル・サーキットで行われ、レプソル・ホンダ・チームのマルク・マルケスは予選20番手を獲得し、スプリントは2…

 長年F1を取材しているベテランジャーナリスト、ルイス・バスコンセロス氏が、全20人のドライバーのグランプリウイークエンドの戦いを詳細にチェック、独自の視点でそれぞれを10段階で評価する。今回はサンパウロGP…

 11月11日、2023年MotoGP第18戦マレーシア MotoGPクラスの土曜日セッションがセパン・インターナショナル・サーキットで行われ、中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は予選で21番手を獲得し、スプリントレースは19位で…

 11月11日、2023年MotoGP第18戦マレーシアGP MotoGPクラスの土曜日セッションがセパン・インターナショナル・サーキットで行われた。モンスターエナジー・ヤマハMotoGPのフランコ・モルビデリは予選15番手、スプリ…

 11月11日、静岡県の富士スピードウェイでENEOSスーパー耐久シリーズ2023 Supported by BRIDGESTONE第7戦『S耐ファイナル 富士4時間レース with フジニックフェス』の公式予選が行われ、ST-Xクラスの中升 ROOKIE AM…

 11月11日、静岡県の富士スピードウェイでENEOSスーパー耐久シリーズ2023 Supported by BRIDGESTONE第7戦『S耐ファイナル 富士4時間レース with フジニックフェス』の公式予選が行われ、ST-Xクラスの中升 ROOKIE AM…

 11月11日、2023MotoGP第18戦マレーシアGPのスプリントレースがセパン・インターナショナル・サーキットで行われ、アレックス・マルケス(グレシーニ・レーシングMotoGP)が優勝を飾った。  午前中に行われた予選…

 2023年シーズンにおける全日本ロードレース選手権の最高峰JSB1000クラスは、計24台がフルエントリーし、各サーキットでさまざまな激闘が繰り広げられてきた。ベテランライダーが数多く揃うこのクラスで、自身初の…

 11月10日、2023年MotoGP第18戦マレーシアGP MotoGPクラス初日のフリー走行1回目、プラクティスがセパン・インターナショナル・サーキットで行われた。プラクティスではモンスターエナジー・ヤマハMotoGPのファビオ…

 2023年に開幕戦デイトナ24時間、最終戦プチ・ル・マンを制したコリン・ブラウンが、2024年のIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権では、LMP2クラスから参戦することが発表された。彼はクラウドストライク・レー…

ニュース設定