「スタメン」に関するニュース (1714件)

 ラツィオに所属する日本代表MF鎌田大地が今夏の残留を決断したようだ。7日、イタリア紙『コリエレ・デッロ・スポルト』が伝えている。 現在27歳の鎌田は2017年夏にサガン鳥栖からフランクフルトへ加入。途中ベル…

 東海ラジオの制作で、ニッポン放送ショウアップナイターでも放送された7日の中日−巨人戦で解説を務めた谷繁元信氏が、巨人打線について語った。  7日の中日戦に勝利した巨人だが、開幕から得点力不足に喘ぐ打線…

前節レアル・マドリード戦で復調の兆しを見せた久保建英だったが、ラス・パルマス戦ではシェラルド・ベッカーにスタメンの座を譲り、今季最も短い出場時間となった。今回はスペイン紙『ムンド・デポルティボ』でレア…

 セルティックに所属している日本代表FW古橋亨梧が、イギリスメディア『スカイスポーツ』が選ぶスコティッシュ・プレミアシップ(スコットランド1部リーグ)第35節のベストイレブンに選出された。 現在、スコティ…

 巨人は開幕からなかなか打線が繋がらず苦しんでいる。6日の中日戦も完封負けを食らった。  5月1日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人−ヤクルト』で解説を務めた若松勉氏は打線について「個人…

◆ 復帰初戦でチームを救う逆転3ラン  筒香嘉智が横浜スタジアムに1673日ぶりに帰ってきた。19年のCS以来の慣れ親しんだグラウンド、そしてかつての定位置だったレフトへ向かう背番号25に、ベイスターズファンの大…

"守備の要"として重視される二遊間。各チームの名手がセカンドとショートに入ることが多いが、そのなかでも注目すべきコンビとは。 長らく大洋(現DeNA)の中心選手として活躍し、1983年に二塁手部門でダ…

◆ 「ストレート系を真ん中近辺に投げ込む失投は……」  オリックスは6日、敵地での楽天戦に4−2で快勝。「5番・一塁」でスタメン出場したレアンドロ・セデーニョは先制本塁打を含む4打数1安打3打点の活躍だった。…

◆ 「本当に横浜劇場というか……」  DeNAは6日、本拠地でのヤクルト戦に6−5で勝利。「6番・左翼」でスタメン出場した筒香嘉智は、逆転本塁打を含む3打数2安打3打点の活躍だった。  1673日ぶりにNPB一軍の舞台…

◆ 1番の打順で意識すること  ロッテの岡大海はここまでチーム最多の14試合で“1番”の打順で先発出場する。  『1番・中堅』でスタメン出場した5日の楽天戦では、初回の第1打席、先発・岸孝之が2ボール2ストライ…

◆ 「高橋礼に前回やられてるっていうのはあるので」  阪神が巨人に逃げ切り勝ち。昨日までの連敗を止め、首位の座をキープした。  この日は3月31日にやられた高橋礼に対し左打者を並べて挑んだ岡田采配がズバリ…

◆ 復調の兆しか  日本ハムは4日、オリックスとの試合(京セラD大阪)に1−3と敗戦。再三ランナーを出しながら決定打を欠いた打線だったが、レイエスが来日初の3安打猛打賞をマークするなど活躍が光った。  「3…

 ラ・リーガ第34節が4日に行われ、ジローナとバルセロナが対戦した。 今季開幕から“台風の目”となったジローナ。ここまで22勝5分6敗の成績で勝ち点「71」を積み上げた。一時期はレアル・マドリードと首位争いを…

【連載⑪・松岡功祐80歳の野球バカ一代記】九州学院から明治大学へ入学。そしてかの有名な島岡吉郎監督の薫陶を受け、社会人野球を経てプロ野球の世界へ飛び込んだ。11年間プレーした後はスコアラー、コーチ、スカウ…

 チーム全員で勝利をつかみ、頼れるキャプテンの誕生日に華を添えた。サンフレッチェ広島レジーナは3日、WEリーグ第18節でAC長野パルセイロ・レディースをホームに迎えて2−0で勝利。試合後には前日に40歳となったD…

● ガーディアンス 0 − 6 エンゼルス ○ <現地時間5月3日 プログレッシブ・フィールド>  敵地で快勝したエンゼルスは連敗を「2」でストップ。「2番・二塁」でフル出場したルイス・レンヒーフォ内野手(27)は5…

 U23アジアカップ決勝。相手のウズベキスタンは強かった。メンバーを落として臨んできたにもかかわらず、日本を終始圧倒した。もう一度対戦したら逆の結果がもたらされそうな、実力の高さを見せつけた。 U−23日…

 開幕から1カ月が過ぎ、巨人はルーキーを含めた新戦力の活躍もあり、粘り強くAクラスを死守している。そんな巨人だが、いまだ解決していないのが正捕手問題である。昨年までレギュラーだった大城卓三が、極度の打…

◆ 「塩見が安定してずっと1番で出てくれると…」  ヤクルトが中日にサヨナラ勝ち。巨人をスイープした勢いをキープし、4連勝を飾った。延長までもつれたゲームに終止符を打ったのは、塩見泰隆の一振りだった。 …

◆ 「良い選手だなと思って見てました」  楽天は3日、ロッテとの試合(楽天モバイル)に12−1と快勝。投打がガッチリと噛み2連勝を飾ったが、中でも小郷裕哉が2安打、村林一輝は4安打と1番・2番コンビの活躍が目立…

 AFC U23アジアカップ カタール2024・決勝が3日に行われ、U−23日本代表とU−23ウズベキスタン代表が対戦した。 遂に今大会の王者が決定する。グループBに組み込まれたU−23日本代表は、4月16日に行われた初陣で、…

AFC U23アジアカップ カタール2024■決勝会場:ジャシム・ビン・ハマド・スタジアム/2024年5月3日(月)24:30キックオフ アジアサッカー連盟(AFC)は3日、同日に行われる「AFC U23アジアカップ カタール2024」の…

 2日に放送された『ショウアップナイタースペシャル いつでもみんなのプロ野球』にショウアップナイター解説者の真中満氏が出演し、ヤクルト・丸山和郁について言及した。  この日の番組のテーマは“あなたの推し…

 2023−24シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)は、決勝トーナメント・ベスト8の山に偏りがあった。下馬評の高い4チームと低い4チームがきれいに分かれたからだ。つまり、バイエルン、レアル・マドリードが勝ち…

ベテランプレーヤーの矜持〜彼らが「現役」にこだわるワケ第2回:渡邉千真(SHIBUYA CITY FC)/後編前編◆37歳・渡邉千真の今――>> Jリーグ史上15人目となる『J1通算100得点』を挙げるなど、得点を重ねること…

 高校時代の同級生であり、親友......かつてチームメイトだったふたりが同じ野球の道を歩き続けている。しかも東京六大学リーグでそれぞれの母校の監督として指揮を執り、5月4日に初対決を迎える。【高校時代の同…

ベテランプレーヤーの矜持〜彼らが「現役」にこだわるワケ第2回:渡邉千真(SHIBUYA CITY FC)/前編 その選手は、SHIBUYA CITY FCが練習場のひとつとして利用している渋谷区スポーツセンターの人工芝グラウンドに…

● 巨人 0 − 4 ヤクルト ○ <5回戦・東京ドーム>  1日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人−ヤクルト』で解説を務めた若松勉氏が、ヤクルト・丸山和郁について言及した。  丸山は開幕から途…

◆ 「これくらいはできる選手」  西武は1日、本拠地での日本ハム戦に3−1でサヨナラ勝利。「6番・右翼」でスタメン出場した若林楽人は2本塁打を含む3打数2安打3打点の活躍だった。  若林は2回二死に第1打席を迎…

◆ 「いい所でしっかりアピールした」  ソフトバンクは1日、本拠地での楽天戦に3−4で敗戦。「7番・三塁」で今季初スタメンを飾った砂川リチャードは、適時打を含む3打数3安打の活躍だった。  開幕一軍入りこそ…

ニュース設定