「スタメン」に関するニュース (1726件)

◆ 昨季は自己最多の98試合に出場  ソフトバンクの今宮健太内野手(32)が6日、自身のインスタグラムを更新。楽天・村林一輝内野手(26)ら、ともに自主トレを行うメンバーの意気込みを動画で公開した。  2019年…

◆ ともに九州産業大&育成出身の野口と中村貴  2023年は“白熱の関西ダービー”となった阪神とオリックスによる日本シリーズで幕を閉じたプロ野球。また新たなシーズンが始まる前に、各球団のチーム状況を探りな…

1月6日は八代拓さんのお誕生日です。 八代拓さんは2010年代に声優デビュー。第12回声優アワードでは新人男優賞を受賞しました。 2023年は『おとなりに銀河』や『ポケットモンスター』、『アンデッドガール・マー…

山錬(ENEOS) 引退インタビュー 前編(全2回) 2023年冬、社会人野球生活11年を区切りにユニフォームを脱いだ名門ENEOS(横浜市)の内野手・山錬。ひと昔前は高卒3年、大卒5年と言われた社会人野球の平均在…

 「自分の持ち味はフルスイングなので、そこをしっかり発揮して目標であるトリプルスリーを達成できたらいいなと思います」。  ロッテの和田康士朗は今から7年前の12月5日に行われた新入団選手発表会で、プロとし…

 巨人は長年ショートのレギュラーを張ってきた坂本勇人がサードにコンバートとなり、昨季終盤から当時1年目だった門脇誠がショートでスタメン出場した。他球団を見ても、若い選手がショートを守るケースが増えてき…

 リヴァプールに所属するオランダ代表DFフィルジル・ファン・ダイクが、日本代表MF遠藤航について言及した。3日、地元紙『リヴァプール・エコー』が伝えている。 昨夏の移籍市場で中盤の補強に動いていたリヴァプ…

◆ 捕手陣  2024年のロッテは例年以上に、野手陣の競争、起用法の幅が広がっていきそうだ。  まずは捕手陣は昨季、田村龍弘がチーム最多の67試合で先発マスクを被り、佐藤都志也が次いで52試合で先発出場。田村…

 アダム・ウォーカーが巨人からソフトバンクにトレードへ移籍したが、新天地で活躍ができるか注目だ。  ウォーカーは22年に巨人に加入し、124試合に出場して、打率.271、23本塁打、52打点の成績を残したが、守備…

サッカー日本代表が5−0と大勝した元日のタイ戦。前半0−0ながら、後半5ゴールと一気に得点を重ねたが、前後半でボール支配率やシュート数にはほとんど変化がなかった。では後半に何が変わったのか。前後半に見…

 今年も春の高校バレーの季節がやってきた。"バレーボールの甲子園"とも呼ばれるこの大会は、以前は3月開催で2年生までしか出場できなかったが、2011年からは1月開催となり、3年生の最後の晴れ舞台と…

新春スペシャル対談村井満×ジーコ(前編) 前Jリーグチェアマンで、現在は日本バドミントン協会会長を務める村井満氏。そして、元ブラジル代表として30年前のJリーグ開幕を大いに盛り上げ、日本代表監督退任後も毎…

 1月に入るとプロ野球では、新人合同自主トレがスタートする。2024年のルーキーはドラフト1位12人のうち9人が大学生、1人が社会人ということで1年目から戦力になりそうな選手が多い印象だ。2位以下の選手も含めて、…

 アジアカップを戦う日本代表メンバー26人が以下のように発表された。GK前川黛也(ヴィッセル神戸)、鈴木彩艶(シント・トロイデン)、野澤大志ブランドン(FC東京)DF谷口彰悟(アル・ラーヤン)、板倉滉(ボルシ…

 第102回全国高校サッカー選手権大会3回戦が2日に行われ、市立船橋(千葉)と星稜(石川)が県立柏の葉公園総合競技場で対戦した。 3年ぶり24回目の出場となる市立船橋は、1回戦で高川学園(山口)と対戦すると、…

中村憲剛×佐藤寿人meets森保一監督第18回「日本サッカー向上委員会」新春スペシャル(4)◆新春スペシャル(1)>>森保一監督、参戦!「こんなにフランクでいいの!?」◆新春スペシャル(2)>>森保一監督「ち…

 プレミアリーグ第20節が1日に行われ、首位でシーズンを折り返したリヴァプールがホームのアンフィールドに苦戦の続く9位ニューカッスルを迎えた。 リヴァプールは前節のスタメンから4選手を変更したものの、遠藤…

 『TOYO TIRES CUP 2024』日本代表対タイ代表が1月1日に行われ、試合後に日本代表MF佐野海舟(鹿島アントラーズ)がメディア取材に応じた。 日本代表で自身初となるスタメンに抜擢された佐野は、幅広いエリアで鋭…

 『TOYO TIRES CUP 2024』が1月1日に行われ、試合後に先制点を決めた日本代表MF田中碧(デュッセルドルフ/ドイツ)がフラッシュインタビューに登場した。 1月12日に開幕するAFCアジアカップカタール2023を直前に…

 1月1日に行われる『TOYO TIRES CUP 2024』のタイ代表戦に臨む日本代表のスターティングメンバーが発表された。 2024年1月12日に開幕するAFCアジアカップカタール2023を控えている日本代表は、同大会開幕前最後の…

中村憲剛×佐藤寿人meets森保一監督第18回「日本サッカー向上委員会」新春スペシャル(1) 現役時代から仲のよい中村憲剛と佐藤寿人が日本サッカーについて本音を交わし、よりよい未来を模索してきたwebスポルティ…

◆ 年俸は4100万円から半減  今オフは、山川穂高(西武)や西川龍馬(広島)、山崎福也(オリックス)らがFA権を行使し、今後の動向が注目される。複数年の大型契約が見込まれ、一見華やかなイメージのあるFA移籍…

◆ 毎年のように「整理リスト」に挙がっていた  2023年度の新人王は、セ・リーグが阪神・村上頌樹、パ・リーグがオリックス・山下舜平大と、いずれも入団3年目の両投手が揃って受賞した。支配下登録されてから5年…

 日本代表は31日、元日に開催される『TOYO TIRES CUP 2024』のタイ代表戦に向け、国立競技場で公式練習・会見を実施した。 別メニューでの調整が続く浅野拓磨と上田綺世について、森保一監督は公式会見で「明日の…

 日本代表は31日、元日に開催される『TOYO TIRES CUP 2024』のタイ代表戦に向け、国立競技場で公式練習・会見を実施した。 森保一監督の会見後に行われた公式練習には「明日の試合での起用は考えていません(森保…

 北海道コンサドーレ札幌は30日、横浜FCからMF近藤友喜が完全移籍加入することを発表した。 近藤は2001年3月21日生まれの現在22歳。名古屋グランパスの育成組織出身で、U−12、U−15と進むと、その後は前橋育英高…

 覚醒した注目エースを中心に、初優勝に挑戦する。 過去10大会の全国高校サッカー選手権大会でベスト4以上に進出している公立校は、2021年度大会準優勝、前回大会3位の大津だけだ。九州の名峰、阿蘇山の麓に位置す…

 30日に日本テレビで『ドラマチックドキュメンタリー〜独占密着!巨人を背負う男たちの1年〜』が放送され、巨人・坂本勇人がサードに転向したエピソードを語った。  坂本は同番組で、8月31日の長良川球場で行われ…

 29日に『等々力陸上競技場』で行われた第102回全国高校サッカー選手権大会・1回戦の第1試合、明秀日立(茨城)と徳島市立(徳島)の一戦では、明秀日立の“ジョーカー”が大きな仕事をやってのけた。 今年の夏に…

 FC琉球は28日、ガンバ大阪よりDF藤春廣輝が完全移籍加入することを発表した。 藤春は1988年11月28日生まれの現在35歳。東海大仰星高校(当時)、大阪体育大学を経て、2011年にG大阪へ入団した。ルーキーイヤーはJ…

ニュース設定