「ステア」に関するニュース (923件)

 住友ゴム工業は1月12日、千葉県の幕張メッセで開催中の世界最大級のカスタムカーイベント『東京オートサロン2024(TAS2024)』にて、『SPORT MAXX』シリーズのフラッグシップタイヤとなるニッサンGT-R専用モデルの…

 1月12日、千葉県の幕張メッセで開幕した東京オートサロン2024で、スバルとスバルテクニカインターナショナル(STI)は2024年のモータースポーツ活動体制を発表。ニュルブルクリンク24時間レース・SP4Tクラスには、…

 1月12日、アルピーヌ・ジャポン(所在地:神奈川県横浜市、CEO:小川 隼平)は、A110 Rの新グレードとなる『アルピーヌA110 Rチュリニ』の受注開始を発表した。 『アルピーヌA110』が持つ優れたパフォーマンス…

 1月12日、千葉県の幕張メッセで開催されている東京オートサロン2024のなかでマツダは記者発表会を行い、2024年もMAZDA SPIRIT RACINGとしてスーパー耐久シリーズに挑戦し、クルマを運転する楽しさを広め、将来に向…

 スバルのモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)は1月12日、東京オートサロン2024において『WRX S4 STI Sport R EX』をベースとした特別仕様車『WRX S4 STI Sport♯(シャープ)…

 TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は2024年1月12日、『東京オートサロン2024』でGRヤリスを世界初公開した。GRヤリスは「モータースポーツ用の車両を市販化する」をコンセプトに開発されたモデル。プロドライバーや、マ…

 1月11日、W2RC世界ラリーレイド選手権の開幕ラウンドとして行われている『第46回ダカールラリー2024』は競技6日目に突入。今大会の山場であるマラソンステージでドラマが起きた。  大会半ばに設定されたステー…

 アルピーヌの新ドライバー、フェルディナンド・ハプスブルクは、2024年にWEC世界耐久選手権デビューを果たす新型プロトタイプマシン『アルピーヌA424』を初めてドライブした際、その速さに「驚いた」と語った。 …

 メルセデス・ベンツのSUVラインアップにあって、高性能部門AMGの名を冠するコンパクトSUV『GLA』と『GLB』の“35 4MATIC”が一部改良を受け、新たに48V電気システムとBSG(ベルトドリブン・スタータージェネレータ…

 モータースポーツや自動車のテクノロジー分野に精通するジャーナリスト、世良耕太が『トヨタ・クラウン・セダン』に試乗する。セダンには、水素をエネルギーに走る電気自動車、FCEVが設定されている。これは、「ク…

 1月25〜28日に開催されるWRC世界ラリー選手権第1戦『ラリー・モンテカルロ』のエントリーリストが、ラリーの主催者であるモナコ自動車クラブから8日付で公開された。2014〜2021年までの大会のようにフランス南部の…

 TCR黎明期から活動を続けるSEAT(セアト)傘下のCUPRA Racing(クプラ・レーシング)は、第3世代のアップデート版たる新型『CUPRA Leon VZ TCR(クプラ・レオンVZ TCR)』の発売を正式に発表。新規ホモロゲーショ…

 1月6日、中東のサウジアラビアで行われているW2RC世界ラリーレイド選手権第1戦『第46回ダカールラリー2024』は、同国北西部のアル・ウラから西部のアル・ヘナキヤに至る“ステージ1”が行われ、同スペシャルステー…

 アレックス・リンは、キャデラックVシリーズ.RでのWEC世界耐久選手権ハイパーカープログラムと並行して、より多くのGTレースへの出場を含めて活動を拡大することに「とても熱心」であり、来るデイトナ24時間レース…

 昨年10月に装いも新たに“ジャパンモビリティショー2023”として開催されたイベントの報道公開日に、メルセデス・ベンツのカンファレンスで発表されたシリーズ最速モデル『メルセデスAMG C63S Eパフォーマンス』に…

 1月4日、TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)は、これまで開発を進めてきたWRC世界ラリー選手権のWRC2向け車両である、トヨタGRヤリス・ラリー2がFIA国際自動車連盟のホモロゲーションを取得した…

 2023年F1で22戦中21勝を挙げ、年間最多勝や勝率など数々の記録を塗り替えたレッドブル。F1史上最強マシンともいえるRB19と、同じようにライバルたちを圧倒してきた伝説的なF1マシンのなかから、F1i.comの技術分野…

 ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツは、今月行われるデイトナ24時間レースでドライバー4名体制へと移行する。チームのマネージング・ディレクターを務めるジョナサン・ディウグイドによれば、これは「ふたつ…

『Sky F1』の解説を務める元F1ドライバーのマーティン・ブランドルは、メルセデスには明らかにF1を支配していた時期の強さがなく、2024年は彼らにとって極めて重要な年になると主張している。  かつてF1で紛れもな…

 スポーツシートメーカーのブリッドは11月28日、来年1月に開かれる世界最大級のカスタムカーショー『東京オートサロン2024』に出展すると発表した。  2024年も千葉市の幕張メッセで開催される東京オートサロン…

 イソッタ・フラスキーニと契約したアレックス・ガルシアは、LMP3の経験が1シーズンしかないにもかかわらず、2024年にWEC世界耐久選手権のハイパーカークラスでレースをするという見通しに動じていないという。  …

 ポルシェのワークスドライバーであるマット・キャンベルは、ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツ(PPM)から来季2024年のWEC世界耐久選手権にフル参戦する。彼はこのスイッチ・キャンペーンの一環として、来年…

「物心がついたころからアルファロメオが好き」と言い切る大倉士門さん。現在の愛車は「ジュリエッタ」(クアドリフォリオという高性能バージョン)なのですが、今まさに、SUV「ステルヴィオ」への乗り換えを検討して…

 フォードの最高経営責任者(CEO)を務めるジム・ファーリーが南半球オーストラリア大陸を訪問し、同国を代表するツーリングカー選手権RSCレプコ・スーパーカー・チャンピオンシップで導入初年度を終えたGen3規定『…

 IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権のシリーズ内耐久カップ“ミシュラン・エンデュランス・カップ”に参戦しているフォルテ・レーシングは、来月デイトナ・インターナショナル・スピードウェイで開催されるロ…

 12月25日、無限(株式会社M-TEC)は2024年1月12〜14日に千葉県の幕張メッセで開催される東京オートサロン2024の出展概要を発表。カスタマイズの可能性を提案する四輪車やモータースポーツ競技車両を展示すると明ら…

 モータースポーツや自動車のテクノロジー分野に精通するジャーナリスト、世良耕太が『トヨタ・クラウン・スポーツ』に試乗する。クラウンシリーズの第二弾は躍動的なスタイルと俊敏な走行性能を武器にした“SPORT…

 ホンダは12月22日、コンパクトカー『FIT(フィット)』のHOMEに特別仕様車“BLACK STYLE(ブラックスタイル)”を設定し、同日より販売を開始した。  この特別仕様車は、ホンダ・フィットに用意されたBASIC(…

 TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は10月22日、WRC世界ラリー選手権で活躍できる日本人ドライバーの発掘・育成を目指すTGR WRCチャレンジプログラムの3期生として後藤正太郎と松下拓未の2名を選出したと発表した。  ふ…

○内外装に黒のパーツが! フィット(現行型)は2020年2月に発売となったホンダの小型車。「HOME」「RS」「CROSSTAR」「LUXE」「BASIC」という5つのタイプがあり、パワートレインはガソリンエンジンとハイブリッド(e:H…

ニュース設定