「スーパーGT」に関するニュース (1047件)

 日本初開催となったフォーミュラE東京E-Prix。日本に馴染みの深いふたりのドライバーにとっては、悔しさと手応えの両方を得るような結果となった。かつてスーパーフォーミュラやスーパーGTで活躍し、今回の東京大…

 ついに開幕を迎えたフォーミュラE 東京E-Prix。今回の舞台となる東京・有明にある東京ビッグサイトの東ホールエリアを囲むようにコースは、全長2.585kmの左回りのコース。開催直前にシケインが追加されたため、合…

 3月29日、鈴鹿サーキットを運営するホンダモビリティランドは、4月5〜7日に開催される2024年F1第4戦日本GP決勝スタート前の国歌独唱について、航空自衛隊中部航空音楽隊演奏のもと、航空自衛隊航空中央音楽隊ヴォ…

 今週末、金曜日から走行が始まる日本初の公道での世界選手権レース、フォーミュラE Tokyo e-prix。日本からはニッサンがメーカーとして参戦しているが、国内モータースポーツファンにはお馴染みのニスモとはどのよ…

 3月28日、Hitotsuyama RacingはENEOS スーパー耐久シリーズ2024 Empowered by BRIDGESTONEの参戦体制を発表した。今シーズンもGT4車両を使うST-Zクラスに参戦することは変わらないが、新たに車両をメルセデスAMG G…

 3月29〜30日に東京都江東区有明の東京ビッグサイト周辺で開催されるABB FIAフォーミュラE世界選手権第5戦『東京E-Prix』。日本初の本格公道レースであり、完全電気自動車フォーミュラマシンを使用するフォーミュラ…

 3月29〜30日に、東京都江東区有明の東京ビッグサイト周辺で開催されるABB FIAフォーミュラE世界選手権第5戦東京E-Prixを前に、ニッサン・フォーミュラEチームのドライバーであるオリバー・ローランドとサッシャ・…

 3月26日から、全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権の第2回合同テストが富士スピードウェイでスタートする予定となっていたが、荒天のためテスト1日目はキャンセルとなった。一方で、サーキット内では今季か…

 3月27日、世界中でモータースポーツ活動を展開するVSR(ビンツェンツォ・ソスピリ・レーシング)は、2024年のファナテック・GTワールドチャレンジ・アジア・パワード・バイ・AWSの参戦体制を発表した。すでに1台が…

 3月23日(土)にオーストラリア・メルボルン郊外にあるアルバート・パーク・サーキットで開催された2024年FIA F2第3戦のスプリントレースで、宮田莉朋(ロダン・モータースポーツ/TGR WECチャレンジプログラム)…

 3月26日、シェル・モータースポーツとニッサン・フォーミュラEチームは東京都中央区銀座にあるNISSAN CROSSINGで、フォーミュラE東京大会に向けたプレスカンファレンスを開き、シェルとニッサンの取り組みについて…

 3月26日、東京都千代田区永田町の自由民主党党本部にて『自由民主党モータースポーツ振興議員連盟』の定時総会が開催された。総会には同連盟の加盟議員に加え、GTアソシエイションの坂東正明代表、日本レースプロ…

 2024年、スーパーGT GT300クラスにアストンマーティン・バンテージAMR GT3で参戦するD'station Racing。すでに開幕前の岡山公式テスト、富士公式テストをこなし、富士の模擬予選では3番手につけたほか、毎セ…

 スーパーGT GT500クラスに参戦するSTANLEY TEAM KUNIMITSUを盛り上げる「スタンレーレースアンバサダー」が23、24日に富士スピードウェイで行われたスーパーGT公式テストに登場。2024年の新コスチュームをお披露目…

 2023年のスーパーGTのレース中に重大事故が連続したことを受けて、今シーズンはGT500車両のコーナリングにおけるボトムスピードを抑制するため、車両底面のスキッドプレート・マウントへのスペーサー追加が実施さ…

 2023年にスーパーGT、スーパーフォーミュラでダブルタイトルを獲得したTOYOTA GAZOO Racing(TGR)の宮田莉朋選手。2024年は海外に拠点を移してFIA F2、ELMS(ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ)に参戦しつつ、WE…

 岡山国際サーキットと富士スピードウェイでの公式テストを終え、いよいよ開幕までカウントダウンが始まっている2024年のスーパーGT。今季のGT500クラスは3メーカーのドライバー移籍で話題が多く、そのなかでGT300…

 つちやエンジニアリングは3月25日、スーパーGT GT300クラスに復帰参戦するHOPPY team TSUCHIYAの2024年チーム体制を発表した。  昨シーズン第4戦富士での車両火災によりマシンの大部分を失ったため、シリーズへ…

「日本レースクイーン大賞2023」グランプリ受賞松田蘭インタビュー後編◆松田蘭・前編>>「私がレースクイーンになったきっかけ」 今年で14回目となる「日本レースクイーン大賞」で2023年度のグランプリを受賞した…

「日本レースクイーン大賞2023」グランプリ受賞松田蘭インタビュー前編 今年で14回目となる「日本レースクイーン大賞」は、華々しく彩られた名だたるレースクイーンが一堂に集結する「女神の祭典」だ。100人のレー…

 2024年のスーパーGT GT500クラスにルーキーとして参戦する三宅淳詞。GT500初年度ながらニッサン/ニスモ陣営の一員であるNISMO NDDPの3号車Niterra MOTUL Zのドライバーとして抜擢された彼に、富士公式テストで今…

 3月24日付けで、スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは、スポーティングレギュレーション第4条2.付則6に定められているルーキーテスト規定に従い、3月23〜24日に富士スピードウェイで行われたルーキーテ…

 2024年のスーパーGT開幕前最後の富士スピードウェイでの公式テスト、2024年型のGT500車両を見て、いくつかの変更点が確認できた。今回はトヨタ/GRスープラ、そしてニッサンZについて気になったポイントをお伝えし…

 3月24日、静岡県の富士スピードウェイで開催されている2024スーパーGT富士公式テストは最終走行となるセッション4が行われ、GT500クラスはMOTUL AUTECH Z(千代勝正/ロニー・クインタレッリ)、GT300クラスはStud…

 3月23〜24日に行われたスーパーGT富士公式テストを経て、いよいよ2024年のスーパーGTは開幕を迎える。GT300クラスでも多くのラインアップが確定したが、古豪TEAM MACHは、今季藤波清斗と塩津佑介のコンビで戦うこ…

 3月24日、静岡県の富士スピードウェイで、2024年スーパーGT富士公式テスト最後の走行枠となるセッション4が行われ、GT500クラスはNISMOの23号車MOTUL AUTECH Z(千代勝正/R.クインタレッリ)が最速タイムをマーク…

 3月24日、雨模様となった前日の23日から静岡県の富士スピードウェイで開始された2024年スーパーGT富士公式テストは、走行2日目に突入。まだ路面が乾ききらない9時から開始されたセッション3では、ARTAの8号車ARTA …

 3月24日、静岡県の富士スピードウェイで開催されている2024スーパーGT富士公式テストは2日目を迎えた。午前に行われたセッション3では、GT500クラスは8号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT(野尻智紀/松下信治)、GT3…

 スーパーGT開幕前最後のテスト、富士公式テストは前回の岡山公式テストに続いて雨、ウエットコンディションでの開催となった。このオフのテストは雨が多く、ドライでは多くのチームで走り込みが足りない反面、どの…

 静岡県の富士スピードウェイで行われている2024スーパーGT富士公式テストでは、新方式を導入した“模擬予選”が1日目午後に実施された。その模擬予選ではGT500クラスの総合トップ争いが白熱し、36号車au TOM’S GR…

ニュース設定