「ソフトバンク」に関するニュース (1672件)

◆ 今季5勝のうち3勝が山本由伸から掴んだ白星  ソフトバンクは16日、オリックスとの試合(京セラD大阪)に3−2で勝利。先発で8回2失点と好投した有原航平が5勝目を挙げた。  有原は2回に、一死二・三塁のピンチ…

◆ 現在35登板  ロッテの坂本光士郎はファームに落ちた時期もあったが、開幕から貴重な左の中継ぎとしてここまで、シーズン自己最多登板にあと1試合に迫る35試合、キャリアハイの11ホールド、防御率3.74の成績を残…

 楽天は西武とのシーソーゲームを制し、3カード連続で同一カードの初戦を制した。  1−1の同点で迎えた8回、二死二塁から代打・鈴木大のタイムリー内野安打で勝ち越しに成功。しかしその裏、この回からマウンドに…

○ 日本ハム 6 − 5 ロッテ ● <17回戦・エスコンF>  ロッテは反撃及ばず連勝は「2」でストップ。台風の影響でソフトバンク戦が中止となった首位・オリックスとのゲーム差は再び「6」に広がった。  先発の西野…

◆ 猛牛ストーリー【第89回:近藤大亮】  2023年シーズンにリーグ3連覇、2年連続の日本一を目指すオリックス。監督、コーチ、選手、スタッフらの思いを、「猛牛ストーリー」として随時紹介していきます。  第89…

◆ 白球つれづれ2023・第33回  日本ハムの新庄剛志監督が、久しぶりにご満悦だ。  11日からのソフトバンク3連戦で3カードぶりの勝ち越し。まだまだチームの借金は膨らんだままだが、連勝の内容に新たな手応えを…

 ロッテは14日、8月22日〜24日のソフトバンク戦の期間中、社会貢献活動プロジェクト「MARINES LINKS」の活動の一環として、ピンクリボン募金活動を実施することになったと発表した。  8月22日(火)は選手達が募…

 「毎日やっぱり上で投げているので充実しています」。  37試合、2勝0敗、12ホールド、35奪三振、防御率0.97。今年開幕前にトレードで日本ハムから加入したロッテの西村天裕はすでに、登板数は、ホールド数はキャ…

◆ 「ちょっと気持ちが下がってしまうような…」  ソフトバンクは13日、本拠地での日本ハム戦に3−5で敗戦。3カードぶりのカード負け越しとなった他、勝利した2位ロッテとのゲーム差が4に広がってしまった。  こ…

 「バットの色で言うと戻したじゃないですけど、僕の大学時代に使っていた色のバットだったので、そのバットで大学の時のイメージというか、大学時代はそれで打っていたので気分転換も含め、後半戦はやろうと思って…

◆ 清宮には「何かコツを掴んだんじゃないかな」  日本ハムは12日、敵地でのソフトバンク戦に9−0で大勝。この日は若き4番・5番コンビが大暴れを見せた。  まずは0−0の4回、先頭の清宮幸太郎が右安を放つと、続…

● ソフトバンク 0 − 9 日本ハム ○ <19回戦・PayPayドーム>  ソフトバンクは投打とも振るわず日本ハムに大敗。試合が雨天中止となった4位・楽天とのゲーム差は「3」に縮まった。  先発の高橋礼は、5月13日の…

 コミックや雑誌、小説、ビジネス本、写真集など多彩なジャンルの作品を総合書店型プラットフォームである「DMMブックス」。近年ではドラマ化された『夫を社会的に抹殺する5つの方法』など縦読み漫画でもヒット作…

◆ 「6年連続初戦敗退」という悲運  8月6日に開幕した『第105回全国高等学校野球選手権記念大会』。今年も聖地・甲子園で連日熱戦が繰り広げられている。  くじ運やめぐり合わせといった要素も少なからず勝敗に…

○ 楽天 5 − 0 オリックス ● <17回戦・楽天モバイル>  楽天が首位・オリックスに快勝。借金は再び「3」となり、3位・ソフトバンクとの3.5ゲーム差を保った。  先発の岸は初回、二死一、二塁と得点圏に走者を…

 ロッテは11日、マリーンズオンラインストア限定で石川慎吾外野手の移籍後初ホームランを記念したグッズの受注販売を開始したと発表した。  石川慎吾外野手は7月29日(土)のソフトバンク戦(PayPayドーム)に3番…

◆ 「本来の強さが出てくる」  ソフトバンクは10日、敵地での楽天戦に11−4で快勝。14安打11得点と打線爆発し、楽天戦の連敗を4で止めた。  打線は3回、9番・甲斐拓也が8号ソロを左翼席へ運び先制すると、その後…

○ ソフトバンク 11 − 4 楽天 ● <14回戦・PayPayドーム>  楽天はソフトバンク戦の連勝が「4」でストップ。3位・ソフトバンク、4位・楽天とのゲーム差は、再び3.5に広がった。  楽天は先発の田中将が誤算。3…

○ ソフトバンク 11 − 4 楽天 ● <14回戦・PayPayドーム>  ソフトバンクは楽天戦の連敗を「4」でストップ。これで3位・ソフトバンク、4位・楽天のゲーム差は再び3.5に広がった。  ソフトバンク打線は3回、9番…

 ロッテは10日、本日からマリーンズオンラインストア限定で和田康士朗外野手のプロ初ホームランを記念したグッズの受注販売を開始したと発表した。  和田康士朗外野手は7月29日(土)のソフトバンク戦(PayPayド…

 「去年よりいい状態で戻ってきたいというのがあるので、去年より一段階、二段階上にいけるように今はイチから作り直しているというか、いいものは消さず、新しいものに取り組んでいるという感じですね」。  ロッ…

◆ 記録に残らないミスが勝敗を分けることに…  ソフトバンクは8日、楽天との試合(PayPayドーム)に3−9で敗れ、連勝がストップ。守備での見えないミスが勝敗を大きく左右した。  同点で迎えた7回の守備での場…

 ロッテは8日、8月10日(木)からマリーンズオンラインストア限定で横山陸人投手の初勝利を記念したグッズの受注販売を開始することになったと発表した。  横山陸人投手は7月23日のソフトバンク戦(ZOZOマリンス…

◆ 引っ張った打撃も  ロッテのドラフト2位ルーキー・友杉篤輝は、開幕からファームに落ちることなく一軍でプレーし続け、46試合に出場して、打率.291、7打点、12犠打、8盗塁をマークする。  前半戦はセンターか…

◆ 失策数はリーグ最多の70に到達  日本ハムは失策が響き、ソフトバンクに2連敗。先発したポンセは5回2失点(自責0)で4敗目を喫した。  両軍無得点で迎えた3回、二死満塁から4番・柳田悠岐のゴロを処理した遊撃…

 日本ハムは失策が響き、ソフトバンクに2連敗。先発したポンセは5回2失点(自責0)で4敗目を喫した。  両軍無得点で迎えた3回、二死満塁から4番・柳田のゴロを処理した遊撃手・奈良間が悪送球。その間に三塁走…

 日本ハムは10安打6得点と打線が奮起するも、先発した伊藤大海投手が5回途中5失点で降板するなど投手陣が粘りきれず計11失点。今季ワースト失点を喫し、ソフトバンク相手に連勝とはならなかった。  初回いきなり…

 ソフトバンクは先発全員安打の今季最多となる19安打、11得点の猛攻。日本ハムとのシーソーゲームを制し、連敗を「3」で止めた。  2−2の4回。先発した大関が一死から野村に勝ち越しソロを浴びるなど、4点を失っ…

 ソフトバンクが6回、逆転に成功した。  先発した大関は4回6失点で降板。序盤に大量リードを許したが4点を追う5回、一死一・二塁の好機で5番・近藤の2点タイムリー二塁打、なおも一死一・三塁から今宮の中前適時…

 ロッテの横山陸人は、与えられた役割で結果を残し、信頼度が増している。  4日の楽天戦では5−3の7回に登板し、先頭のフランコ、続く西川遥輝を連続三振に仕留めると、最後は炭谷銀仁朗を遊ゴロ。1イニングを危…

ニュース設定