「ドキュメンタリー」に関するニュース (1092件)

今年10周年を迎えた、21世紀のポップアイコンと呼ばれる「BTS」の10年間の軌跡を収めたドキュメンタリーシリーズ「BTS Monuments:Beyond The Star」がディズニープラスにて、12月20日(水)より独占配信決定。ティ…

 旧ジャニーズ事務所の性加害問題で、被害者が自ら命を絶つという最悪の事態が起きてしまった。 「ジャニー喜多川氏から性加害を受けたと訴える『当事者の会』のメンバーだった40代の男性が、大阪府内の山中で首を…

リドリー・スコット監督(85歳)は、アカデミー賞の受賞より、「はるかに重要」だと考えているものについて語った。  「ブレードランナー」などで知られ、30年以上映画界にいるものの、アカデミー賞の監督賞を受賞…

“韓国のアカデミー賞”とも称される第59回大鐘賞映画祭にて、映画『コンクリート・ユートピア』が作品賞をはじめ、イ・ビョンホンの主演男優賞、キム・ソニョンの助演女優賞ほか6冠を獲得。また、シリーズ部門では…

メーガン妃が、米ロサンゼルスで開催された米誌『Variety』のイベント「Power of Women」に単独で出席した。妃はキャメルカラーのロングドレスを纏い、レッドカーペットに登場すると、カメラに向かってポーズをとっ…

フリーランスライターの畠山理仁さんの選挙取材に焦点を当てたドキュメンタリー映画『NO 選挙, NO LIFE』(監督:前田亜紀/プロデューサー:大島新)が11月18日から上映される。 【関連記事:セックスレスで風俗へ…

Text by 岩見旦Text by 稲垣貴俊2017年、アメリカ国家安全保障局(NSA)の契約社員リアリティ・ウィナーが逮捕された。2016年の大統領選にロシアのハッカーが介入していた疑惑に関する報告書、すなわち国家の機密書…

Text by CINRA編集部映画『北京冬季五輪2022』が来年1月12日に公開。予告編とポスタービジュアルが到着した。同作は2022年2月4日から20日まで行なわれた北京冬季五輪を記録した公式ドキュメンタリー映画。フィギュア…

『メアリと魔女の花』のスタジオポノックによる長編アニメ最新作『屋根裏のラジャー』が、12月15日に日本公開を迎える。このたびその追加キャスト第2弾としてかぬか光明、一龍齋貞友、大谷育江ら実力派声優陣、およ…

絶賛公開中の『映画の朝ごはん』が11月18日(土)、11月19日(日)の上映回に“ポパイ”のお弁当付き上映を開催することが決定した。また、11月14日の瀬々敬久監督×志子田勇監督の公開記念トークイベントの様子が到…

ディズニープラスのコンテンツブランド「スター」にて独占配信中の韓国ドラマ「ヴィジランテ」。その配信に先立ち、11月6日、韓国・ソウルで行われた制作発表会に主要人物を演じたユ・ジテ、イ・ジュニョク、キム・…

映画監督で俳優の北野武さんが11月15日、旧ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川氏による性加害の問題をめぐり、「商品として人間を扱って、それを見せ物としてお金を稼ぐのが芸能界だという昔ながらの習慣が残っ…

ソーラ・バーチ×スカーレット・ヨハンソン主演映画『ゴーストワールド』の全場面写真が公開された。 2001年、当時は新しい低体温系青春映画として大ヒットを記録した本作は、ドキュメンタリーに定評のあるテリー・…

「往生際の意味を知れ!」の米代恭が、11月16日19時より東京・ゲンロンカフェで行われるトークショー「虚構にとって真実とはなにか── 『極私的エロス・恋歌1974』から『往生際の意味を知れ!』への世代を超えた継…

スタジオポノック最新作「屋根裏のラジャー」の新たなキャストが発表された。 【写真】横山裕と「コタローは1人暮らし」で共演した川原瑛都 12月15日に公開される「屋根裏のラジャー」は、「メアリと魔女の花」の…

英ミュージシャンのピート・ドハーティ(44歳)がヘロイン中毒だった頃、日本にドラッグを密輸し、使用していたという。2002年に初めてヘロインを摂取し、ドラッグに溺れていったピート。今回新たなドキュメンタリー…

 人気年越し番組だった『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』の『絶対に笑ってはいけないシリーズ』(日本テレビ系)の放送が3年連続で見送られた。いろいろな理由があるのだろうが、2006年から15年間も大み…

 東京都世田谷区にある筑波大学付属駒場中学校・高等学校、通称『筑駒』。国立の中学・高等学校では唯一の男子校で、毎年数多くの学生を東京大学に輩出する国内有数の名門校として知られる。 「2023年の合格実績を…

各国映画賞を席巻した話題作『The Quiet Girl(英題)』が、『コット、はじまりの夏』として2024年1月26日(金)より公開されることが決定。ポスタービジュアルと場面写真が解禁された。 1981年、アイルランドの田…

 今年も恒例の『ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)の候補となる30語が11月2日、発表された。  “藤井八冠”“ペッパーミル・パフォーマンス/ラーズ・ヌートバー”“4年ぶり/声出し応援”な…

アメリカ文学界のアウトサイダー、パトリシア・ハイスミスの知られざる素顔を紐解くドキュメンタリー『パトリシア・ハイスミスに恋して』の日本公開を記念し、新宿シネマカリテにて杉田協士(映画監督)と月永理絵(…

『Midori Hirano / MimiCof LIVE TOKYO 2024』が来年1月28日に東京・神田のPOLARISにて開催される。Midori Hiranoはドイツ・ベルリン在住の音楽家。これまでにピアノやモジュラーシンセを用いてモダンクラシックや電…

11月7日に放送されたドキュメンタリー番組「100カメ」(NHK総合)で、アニメ「進撃の巨人」のアフレコ現場にカメラを設置。主人公を演じた声優の梶裕貴と、妻で声優の竹達彩奈の子供が、“声優デビュー”を果たした…

 11月2〜4日にバーレーン・インターナショナル・サーキットで開催されたWEC世界耐久選手権第7戦。今年もシーズン最終戦の舞台となった、中東ラウンドでの8時間にわたるレース中の出来事やレース後に実施された年間…

CS放送局「ホームドラマチャンネル 韓流・時代劇・国内ドラマ」にて、11月、12月は俳優・町田啓太の出演作品を連続して放送する。 放送されるのは、シリアスな役からコミカルな役までこなす町田さんの幅広い演技力…

映画やドラマの撮影現場で愛されるお弁当屋さん「ポパイ」にフォーカスした異色のドキュメンタリー『映画の朝ごはん』より、WEB限定170秒特別予告編が解禁された。 ポパイの思い出を証言するのは、黒沢清、樋口真嗣…

「ザ・ビートルズ」“最後の新曲”として発表された「ナウ・アンド・ゼン」の短編ドキュメンタリー『Now and Then:ザ・ラスト・ビートルズ・ソング』、ピーター・ジャクソン監督による『Now and Then:ミュージック…

レズビアンであることを隠しながら活動を続けたアメリカの作家パトリシア・ハイスミスの知られざる素顔に迫るドキュメンタリー『パトリシア・ハイスミスに恋して』が、ついに公開。本作を手掛けた、スイスの映画監督…

NHKドラマ10「大奥」の演技も話題の蓮佛美沙子が、『サマーフィルムにのって』をはじめ映画やドラマ、舞台で活躍する伊藤万理華と共演する映画『女優は泣かない』から予告編が解禁となった。 スキャンダルで女優の…

 「ブルガリ(BVLGARI)」が、アイコンであるセルペンティの誕生75周年を記念して「ブルガリ セルペンティ 75周年 時を超えて紡がれる無限のストーリー展」を東京・表参道のジングで開催する。会期は11月9日から26…

ニュース設定