「モータースポーツ」に関するニュース (2018件)

 3月26日から、全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権の第2回合同テストが富士スピードウェイでスタートする予定となっていたが、荒天のためテスト1日目はキャンセルとなった。一方で、サーキット内では今季か…

 2024年FIA F2第3戦メルボルン、日曜日のフィーチャーレースにおいて宮田莉朋(ロダン・モータースポーツ/TGR WECチャレンジプログラム)は前日のスプリントレース同様、12番手からスタートを迎えた。ポイント獲得…

 3月27日、世界中でモータースポーツ活動を展開するVSR(ビンツェンツォ・ソスピリ・レーシング)は、2024年のファナテック・GTワールドチャレンジ・アジア・パワード・バイ・AWSの参戦体制を発表した。すでに1台が…

 3月26日、シェル・モータースポーツとニッサン・フォーミュラEチームが東京都中央区銀座にあるNISSAN CROSSINGで、フォーミュラE東京大会に向けたプレスカンファレンスを開いた。メディアからは初の開催ということ…

 今季のスーパーフォーミュラ開幕戦ではデビュー戦ながら、見事に17位完走を果たしたJujuこと野田樹潤。日本人女性初、そして現役女子高生レーサー(3月で卒業)として国内最高峰カテゴリーに参戦したことから、モ…

 今週末にいよいよ初開催される、日本の公道での四輪世界選手権レース、フォーミュラE 2024 Tokyo E-Prix。その開催を前に、フォーミュラEのロジスティック全般を担当しているDHLが会見を行い、フォーミュラEでの役…

 セバスチャン・ベッテルは、スペインのモーターランド・アラゴンで行われたポルシェ・ペンスキー・モータースポーツの耐久テスト中に、ポルシェ963のステアリングを握って最初の本格的な走行を行った。ポルシェに…

 今季もブリストル・ストリート・モータース・ウィズ・エクセラー8としてBTCCイギリス・ツーリングカー選手権に参戦し、2022年王者トム・イングラムを軸に4台体制を構築するエクセラー8は、シリーズに投入する『ヒ…

 3月23日(土)にオーストラリア・メルボルン郊外にあるアルバート・パーク・サーキットで開催された2024年FIA F2第3戦のスプリントレースで、宮田莉朋(ロダン・モータースポーツ/TGR WECチャレンジプログラム)…

 アストンマーティンは、F1オーストラリアGP決勝でフェルナンド・アロンソにペナルティを科すというスチュワードの決定に対して控訴を行わないことを明らかにした。一方で、アロンソが危険なドライビングを行ったと…

 今季初のロードコース戦として豪華ゲストも話題を集めたNASCARカップシリーズ第6戦『エコーパーク・オートモーティブ・グランプリ』は、土曜のフリープラクティス(FP)から予選と最速タイムを記録し、セッション…

 プジョー・スポールは3月25日、ハイパーカー「9X8」の改良モデルを初公開しました。当初掲げていたコンセプトをガラリと変えた姿で登場し、SNS上では「やっぱりリアウイング要るよね……残念ではあるけど勝ちにい…

 3月26日、シェル・モータースポーツとニッサン・フォーミュラEチームは東京都中央区銀座にあるNISSAN CROSSINGで、フォーミュラE東京大会に向けたプレスカンファレンスを開き、シェルとニッサンの取り組みについて…

 3月26日、東京都千代田区永田町の自由民主党党本部にて『自由民主党モータースポーツ振興議員連盟』の定時総会が開催された。総会には同連盟の加盟議員に加え、GTアソシエイションの坂東正明代表、日本レースプロ…

日産自動車は「NV100クリッパー」「NV100クリッパー リオ」の一部仕様変更を実施し、「クリッパー バン」「クリッパー リオ」に車名を変更して発売した。 ○クリッパーのトランスミッションが変わる? 今回の仕…

 3月24日、アメリカ・テキサス州オースティン郊外に位置するサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で行われたNASCARカップ・シリーズ2024年第6戦『エコーパーク・オートモティブ・グランプリ』にスポット参戦し…

 BMWは、M4 GT3の“エボ(Evo)”キット開発を「計画どおりに」進めており、カスタマーへの展開と2025年のレースデビューに先立ち、2024年下半期にはホモロゲーションを取得する予定だ。  BMWは、現行車両が3年の…

 今季2024年もGMシボレーとフォードがしのぎを削るRSCレプコ・スーパーカー・チャンピオンシップにて、おなじみとなったF1オーストラリアGP併催の第2戦『メルボルン・スーパースプリント』が3月21〜24日にアルバー…

 モータースポーツの「歴史」に焦点を当てる老舗レース雑誌『Racing on』と、モータースポーツの「今」を切り取るオートスポーツwebがコラボしてお届けするweb版『Racing on』では、記憶に残る数々の名レーシングカ…

 マクラーレン・レーシングは、ザク・ブラウンの最高経営責任者(CEO)としての契約を2030年まで延長したことを発表した。  マーケティングの第一人者だったブラウンは、元会長のロン・デニスの要請により2016年…

「日本レースクイーン大賞2023」グランプリ受賞松田蘭インタビュー後編◆松田蘭・前編>>「私がレースクイーンになったきっかけ」 今年で14回目となる「日本レースクイーン大賞」で2023年度のグランプリを受賞した…

「日本レースクイーン大賞2023」グランプリ受賞松田蘭インタビュー前編 今年で14回目となる「日本レースクイーン大賞」は、華々しく彩られた名だたるレースクイーンが一堂に集結する「女神の祭典」だ。100人のレー…

 NPO法人鈴鹿モータースポーツ友の会は、2024年F1第4戦日本GPの開催を記念し、鈴鹿市白子本町にある勝速日神社(かつはやひじんじゃ)とコラボレーションし、『オリジナル絵馬で優勝祈願』と題して2024年も6種のオ…

 F1第3戦オーストラリアGPは、レッドブルとホンダ・レーシング(HRC)にとって、いくつもの偶然が重なった奇妙な一戦だった。  まずひとつ目の偶然は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)のリタイアだ。ク…

 3月24日、アメリカ・テキサス州オースティン郊外に位置するサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で行われたNASCARカップ・シリーズ2024年第6戦『エコーパーク・オートモティブ・グランプリ』。トヨタ・カムリ…

 3月22〜24日、2024年のFIA F3第2戦メルボルンがアルバート・パーク・サーキットで開催され、スプリントレースでは参戦1年目のマルティニウス・ステンスホーン(ハイテック・パルスエイト)が、そしてフィーチャー…

 3月22〜24日に行われた2024年FIA F2第3戦メルボルン終了後のドライバーズランキング、チームランキングは以下のとおり。  ゼイン・マローニ(ロダン・モータースポーツ/ザウバー育成)がドライバーズランキング…

 3月24日、2024年FIA F2第3戦メルボルンのフィーチャーレース(決勝レース2)が行われ、アイザック・ハジャル(カンポス・レーシング/レッドブル育成)が優勝を飾り、前日のスプリントレースで失った勝利を取り戻…

 3月23日に行われた2024年FIA F2第3戦メルボルンのスプリントレース(決勝レース1)終了後のドライバーズランキング、チームランキングは以下のとおり。  ゼイン・マローニ(ロダン・モータースポーツ/ザウバー…

 2024年FIA F2第3戦メルボルンのスプリントレース(決勝レース1)終了後、トップチェッカーを受けたアイザック・ハジャル(カンポス・レーシング/レッドブル育成)に対し、オープニングラップで発生した3台の接触…

ニュース設定