「ヤクルト」に関するニュース (1415件)

 「すごく充実したシーズンだったと思います」。  ロッテ・坂本光士郎は移籍2年目の今季、貴重な左のリリーフとして、目標に掲げた50登板を上回るシーズン自己最多の51試合に登板し、1勝16ホールド、防御率3.21と…

◆ 東京国際大の注目右腕が独立リーグへ  今年のドラフト会議では、独立リーグ勢が躍進した。大谷龍輝(富山GRNサンダーバーズ→ロッテ2位)、椎葉剛(徳島インディゴソックス→阪神2位)の2人が上位指名を受け…

◆ 白球つれづれ2023・第50回  大谷翔平選手のドジャース移籍が日本時間10日に決まった。契約金は10年総額7億ドル、日本円に換算すると実に1015億円。あまりの巨額に日本ばかりか、全米中でもこの話題で持ち切りだ…

 11日に放送された『ナイツ ザ・ラジオショー』(ニッポン放送)に巨人・阿部慎之助監督が出演し、門脇誠について言及した。  阿部監督は門脇について「(野球に取り組む)姿勢がやっぱり素晴らしいですね」と…

 9日に楽天の塩見貴洋が今季限りで現役引退を発表した。塩見は田中将大(楽天)、前田健太(米・タイガース)、坂本勇人(巨人)、柳田悠岐(ソフトバンク)、秋山翔吾(広島)らと同じ“88年世代”の選手だ。“88…

◆ 今季の二軍OPSは.872、覚醒した竜・細川に続け!  12月8日に第2回の現役ドラフトが行われ、ヤクルトは梅野雄吾投手(24)が中日へ移籍し、巨人の北村拓己内野手(28)を新たに獲得した。  北村は巨人を通じ、…

 巨人は8日、現役ドラフトで阪神の馬場皐輔投手を獲得し、北村拓己選手がヤクルトへ移籍したと発表した。  北村は巨人球団を通じて「ジャイアンツでは、素晴らしい監督やコーチ、チームメイトに恵まれ、かけが…

 8日に『現役ドラフト』が開催され、ヤクルト・梅野雄吾投手が中日へ移籍することが決まった。  梅野は球団を通じ「東京ヤクルトスワローズでは7年間プレーさせていただきました。怪我も多く目立った活躍もできま…

 NPBは8日、「現役ドラフト2023」を開催。12選手の移籍先を発表した。 16年ドラフト1位のロッテ・佐々木千隼がDeNA、17年ドラフト1位の阪神・馬場皐輔が巨人、同じく17年ドラフト1位の中日・鈴木博志がオリック…

◆ 色紙に込めた思い  ヤクルトの奥川恭伸投手(22)が6日、東京・北青山の球団事務所で契約更改に臨み、今季の年俸2700万円からダウン提示でサインした。(金額は推定)  2022年3月29日の巨人戦(神宮)を最後…

 オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブは6日、中山翔太選手の入団内定を発表した。  中山は球団公式HPを通じて「この度オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでプレーする事に…

◆ 途中入団の難しさを実感  DeNAの西浦直亨が5日、契約更改交渉に臨み「現状維持で」と推定2600万円でサインしたと明かした。シーズン途中の7月にヤクルトから移籍し、トータル19試合出場で打率は.143の成績。DeN…

 ロッテの茶谷健太は、移籍5年目の今季初めて一度もファームに落ちることなく、1年間一軍で戦い抜いた。  茶谷の経歴を振り返ると18年にソフトバンクを自由契約となり、19年にロッテの育成選手として入団。同年の…

◆ 「環境を変えて再デビューを」韋駄天・西川遥輝の新天地での活躍に注目 ヤクルトは28日、東京都内の球団事務所で楽天を戦力外となった西川遥輝と正式に契約した。 西川は10年にドラフト2位で日本ハムに入…

◆ 白球つれづれ2023・第49回  野球界に素晴らしい話題が飛び込んできた。  元DeNAで、メジャーリーガーでもある筒香嘉智選手が2日地元・和歌山で新球場を建設、その竣工式と施設お披露目会が開かれた。 …

◆ 2人が同じベテラン選手を目標に  ヤクルトの新入団選手発表会が4日、東京都内で行われ、育成選手を含む6名の新人選手がそれぞれ決意や目標とする選手も口にした。育成1位の橋翔聖は来年6月に台湾の高校を卒業…

 2年連続Bクラスに沈んだ巨人は、阿部慎之助新監督のもと、来季は2020年以来となるV奪回を目指す。阿部監督は、11月30日に行われた『ニッポン放送ショウアップナイターカンファレンス』で、2年連続12勝を挙げた戸郷…

 DeNAは2日、森原康平、宮城滝太、石川達也の背番号を発表した。来季から森原が今季までの「68」から「45」、宮城が「92」から「65」、石川が「95」から「46」を背負う。  セ・リーグでは巨人、ヤクルト、広島の3…

◆ 「一時的な不調」とは言えない現状  ヤクルトの山田哲人内野手(31)が1日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸5億円でサイン(金額は推定)。7年契約4年目の来シーズンへ向け「とにかく…

 「悔しい日々になりましたけど、4月に初めて二軍のところでいい経験をすごくさせてもらいましたし、最後に一軍に戻ってきて試合に出てということができた。すごくいい期間だったと思いますし、二軍にいたからこそ…

◆ 「出続けられるだなんて思っていません」  晴れのイベントの途中離脱を伝えることが来季への覚悟の表れだった。  今季、2000安打を達成した中日・大島洋平。名球会員の仲間入りを果たした後に待っているのは…

 今年の紅白歌合戦は、いつもとちょっと違う……。 「11月13日に出場者が発表されると“誰?”という声が聞かれましたね。44年ぶりに旧ジャニーズ所属タレントがゼロになり、新鮮なメンバーが選ばれました。Ado、a…

 株式会社ヤクルト本社が全国の10代〜60代の男女8400人を対象に、不調やストレスと睡眠に関する健康意識調査を実施。  調査結果から現代人の約半数が季節の変わり目に疲れや肩こり、倦怠感などの「不調」を感じて…

 プロ野球の年間表彰式「NPB AWARDS 2023 supported by リポビタンD」が28日に開催され、阪神の村上頌樹が新人王とリーグMVPを受賞した。  村上は3年目の今季、4月22日の中日戦で9回・105球、2安打、無失点でプロ…

 NPBは28日、「2023年度イースタン・リーグ 表彰」の受賞選手を発表。DeNAの22年ドラ1高卒ルーキー・松尾汐恩捕手が特別賞を受賞した。  ファームで104試合に出場すると、チーム最多タイの7本塁打を放つなど1年目…

 ヤクルトは28日、サイスニード投手、ロドリゲス投手、オスナ選手、サンタナ選手の4選手と契約更改を行った球団公式HPで発表した。  サイスニードは23試合・135回を投げ、7勝8敗、防御率3.67の成績を残し、シーズ…

◆ 3選手が新天地で抱負  ヤクルトは28日、楽天を戦力外となっていた西川遥輝外野手(31)、ともにソフトバンクを戦力外となっていた嘉弥真新也投手(33)、増田珠内野手(24)の入団会見を行った。背番号は西川…

◆「監督がロッカーの中で喚いています」  ベンチの中でどっしりと構え、沈着冷静に采配を振るうイメージが強い監督だが、時には思わぬところで、まさかのアクシデントに見舞われることもある。  試合前に監督が…

◆ 「環境が変わるとガラッと変わることがある」  日本ハムの吉田輝星とオリックスの黒木優太の両投手のトレードが24日、両球団から発表された。  甲子園のスターで18年ドラフト1位の吉田と、16年のドラフト2位…

◆ オールスターに出場  「やれたところもありますし、課題も多く残ったシーズンにはなったので、悔しさはもちろんあるシーズンでした」。  ロッテの安田尚憲は、2020年以来3年ぶりに規定打席に到達したものの、…

ニュース設定