「交通」に関するニュース (2700件)

東海道新幹線東京駅のホームに、初となる無人店舗「TOKYO BANANA express」が4月18日にオープン JR東海リテイリング・プラス、グレープストーン、TOUCH TO GOの3社が協力してオープンするもの。上部カメラと棚に設…

JR東海は4月3日、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで5日から開催される「F1日本グランプリ」に合わせて、東海道新幹線の車内で現役レーシング選手らと交流できる特別列車「日本グランプリ号 supported by 鈴鹿サーキッ…

老後のお金や生活費が足りるのか不安ですよね。老後生活の収入の柱になるのが「老齢年金」ですが、年金制度にまつわることは、難しい用語が多くて、ますます不安になってしまう人もいるのではないでしょうか。そんな…

 この春、スマートフォン市場には個性豊かな新モデルがそろっています。バッテリー交換に対応する京セラの新タフネススマホや、ワイモバイル(Y!mobile)の激安フォルダブル、子どもの電車・バス移動を親にメールで…

クラブツーリズムは、「北陸応援割」の販売を、4月3日から再開した。 対象となるのは新潟県と富山県で、石川県は一部を除き完売している。福井県は取り扱いがない。 「北陸応援割」は、能登半島地震で被害を受けた…

 2023年に初開催されたF1ラスベガスGPは、フェラーリがFP1の早い段階でコースの不具合による損傷からシャシーを1台失うという大きな物議を醸したアクシデントによって幕を開けたが、当のラスベガスの街とその観光産…

交通新聞社は、鉄道の「そもそも」を解説する新シリーズの書籍第1弾『今さら聞けない鉄道の基礎知識01 貨物列車』(A5判144ページ、2,200円)を4月2日に発売した。 「JR時刻表」「鉄道ダイヤ情報」など、鉄道の情報…

世界を席巻するエンターテインメント大国・韓国で2023年公開ラブコメ映画の興行収入No.1を記録した大ヒット映画『ラブリセット 30日後、離婚します』から、劇中とはまるで違う!? キャストたちのメイキングカットが…

今年もGWが近づいてきた! カレンダーどおりなら、3連休と4連休の2連発! 去年のように「2日休めば9連休」とはいかないが、旅行に行くなら絶好の機会だ。今こそ行くべき旅行先と、最新の節約テクニックを航空・旅…

 「ルールやマナーを守れない方は、LUUPにも乗らないでください」──Luup(東京都千代田区)は4月2日、「春の全国交通安全運動」を前に、交通ルールやマナーの啓発活動を実施すると発表した。これまでより強い調子…

 海抜4090メートルに位置するボリビアのポトシ市で行われるコパ・スダメリカーナ2024・グループD第1節の試合会場に向かうため、ボカ・ジュニオルスがたどるボリビアの車道で交通事故が発生。その影響で、ボカがメン…

少子化対策として国や自治体による様々な支援があります。子育てをしている世帯にとってはありがたいことですが、実は自治体によって支援内容が異なることから、住む場所によって大きな差が生じています。どのような…

2023年11月29日に逝去した山田太一さんの原作「異人たちとの夏」(新潮社刊)を映画化した『異人たち』から、本作で描かれる<家族の愛>に焦点をあてた特別映像が解禁となった。 子どもの頃の記憶をたどり、懐かし…

一人暮らしではなくなり、やっとお金が貯まるようになってきました皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、43歳の会社員女性です。今の仕事を55歳で退…

 2023年末から2024年にかけて、続々とスマートウォッチの新モデルが発売されています。ここでは、その中でも日常使いに適した3つのモデルをピックアップして紹介します。 【その他の画像】  それぞれ、スタンダー…

日本航空(JAL)は4月1日午後3時半頃、メルボルン発東京/成田行きのJL774便(ボーイング787-8型機、機体記号:JA843J)が飛行中、突然の大きな揺れに遭遇し、客室乗務員4名が負傷したことを明らかにした。国土交通省…

 東京都交通局は3月29日、「上野動物園モノレール」の代替となる新しい乗り物の企画案を公開した。ジェットコースターと同様の構造で、安全性が高いとしている。 【その他の画像】  新しい乗り物はレールの上面だ…

自分にとっての適切な貯蓄額がわからない人は上手にお金を貯められない原因のひとつに、自分にとっての適切な貯蓄額がわからないということがあげられます。よくあるのは、無理な貯蓄額を設定し、結局お金が足りなく…

 阪神高速道路(大阪市)は阪神高速4号湾岸線のリニューアル工事のため、大浜〜泉大津区間上下線を4月16日午前4時から4月26日午前6時までの10日間、通行止めにすると発表した。 大阪府の湾岸沿いを南北に走る4号…

 “あってはならない”事件が起きてしまった。 「3月22日、医薬品などの大手メーカー『小林製薬』は、製造・販売した紅麹を含むサプリメントが腎機能に異常を生じさせ、死亡事例を含む健康被害を引き起こす可能性…

ケンタッキーフライドチキン(KFC)の公式Xが4月1日10時、「4月1日限定でチキンの詰め放題を開催いたします」と投稿。1万1000回以上リポストされるなど話題となっている。 【関連記事:「客に禁止行為をさせろ」メン…

福井鉄道と京福バスは、「ICカード導入路線バス 半額キャンペーン」を開催している。 交通系ICカードが利用可能な県内の路線バス等に交通系ICカードで利用した人を対象に、運賃を半額にする。設定期間は3月16日か…

ヘッドウェア&アパレルのグローバルブランド「NEW ERA(ニューエラ)」から、東京・池ノ上にあるショップ「MIN-NANO(ミンナノ)」のオーナー、中津川吾郎さんをディレクターに迎えたコレクションが登場。 4月4日…

本格的な街開きを目前に控える東京都中央区の晴海フラッグ。これは、東京オリンピックの選手村をもとにしたマンション主体の計画都市だ。今年1月からは、いよいよ入居が始まっている。この晴海フラッグは5632戸・計…

この4月から生活環境が変わり、クルマを運転する頻度が増えるという人も多いのではないでしょうか? クルマの運転で法律を守るのはいわずもがなの話ですが、実際に街に出てみると、暗黙のルールのようなものがけっこ…

妻の浮気相手がわからず困っている──。こんな相談が弁護士ドットコムに寄せられました。 【関連記事:コンビニの日本人店員が「外国人の名札」を着けたら…客の態度に劇的変化】 妻は浮気の事実を認めており、す…

鉄道・運輸機構は、IRいしかわ鉄道ならびにハピラインふくいと包括的連携協定を締結したと発表した。今後、事前防災の取組みや被災時の迅速な災害復旧、鉄道施設の適切な保全・改修などを連携して推進するとしている…

4月から第一東京弁護士会の副会長に就任する橘真理夫弁護士(67期)は、今年がキャリア10年目。大規模単位会では珍しい「若手副会長」だ。 【関連記事:「16歳の私が、性欲の対象にされるなんて」 高校時代の性被害…

 うっかり見逃していたけれど、ちょっと気になる――そんなニュースを週末に“一気読み”する連載。今回は、3月24日週を中心に公開された主なニュースを一気にチェックしましょう! 【その他の画像】 ●NVIDIAのAI…

「椿の花咲く頃」『ミッドナイト・ランナー』など多くの話題作に出演し、高い人気と実力を兼ねそなえるカン・ハヌルと、「還魂」から『オオカミ狩り』まで幅広い挑戦を見せるチョン・ソミンが共演、韓国で2023年ラブ…

ニュース設定