「商業施設」に関するニュース (480件)

◆ゴールデンウィークに「二子玉川ライズ」で、親子で楽しめる入場無料イベント「太陽と星空のサーカス」開催|GW2024二子玉川駅直結の複合商業施設「二子玉川ライズ」で、毎年人気のGWイベント「太陽と星空のサーカ…

 大阪商工会議所と都市再生機構(UR)は、大阪府などが「ヒガシ」の拠点として開発を進める大阪城東部地区で、URの大型団地、庁舎建物を活用した実証実験を募っている。ロボット、ドローン、人工知能(AI)などの先端…

 韓国の5人組グループ・NewJeansが、東京・渋谷のファッションビル「SHIBUYA109渋谷店」とコラボレーションすることが決定した。NewJeansと日本の商業施設のコラボレーションは初。ビル内外観に世界初公開ビジュア…

 「SHIBUYA109渋谷店」が、今年4月28日に開業45周年を迎える。これを記念してアニバーサリーキャンペーンを実施。第1弾としてNewJeans(ニュージーンズ)とコラボレーションした「NewJeans × SHIBUYA109 45th ANNI…

 「ユニクロ(UNIQLO)」が、恵比寿エリア初の店舗「ユニクロ恵比寿店」を4月26日にオープンする。ユニクロが独自に開発した着こなし提案アプリ「スタイルヒント(StyleHint)」を活用した接客や、自社メディア「LI…

 東急が神六開発とともに開発を進めてきた渋谷・神宮前の新施設「東急プラザ原宿『ハラカド』」(以下、ハラカド)内部が、4月17日の開業に先駆けて初公開された。  新商業施設ハラカドは、東京メトロ明治神宮前…

大東建託は、沿線ランキング「いい部屋ネット 街の住みここち沿線ランキング2023<広島県版>」を3月27日に発表した。調査は2023年2月17日〜3月15日の期間、広島県の21沿線居住の3,933名を対象に行われた。本ランキ…

◆4/17にグランドオープン!新宿駅にエキナカグルメスポット「EATo LUMINE」が誕生JR新宿駅改札内に、新たなエキナカ商業施設「EATo LUMINE(イイトルミネ)」が2024年4月17日(水)にグランドオープン。注目の新ブ…

 「ジョー マローン ロンドン(JO MALONE LONDON)」が、ブランド世界最大規模の旗艦店を、原宿の新たな商業施設「東急プラザ原宿『ハラカド』」にオープンする。4月17日から営業し、全製品が揃うグランドオープン…

 「ボス(BOSS)」が、ブランドアンバサダーの大谷翔平選手と初めてコラボーレーションしたカプセルコレクション「BOSS×SHOHEI OHTANI カプセル」を4月6日に発売する。公式オンラインストアと一部の取扱店舗で取り…

ここ最近不安定なお天気が続き、桜の開花が遠のいていましたが、ようやく春めいてきましたね♪ 東京・日本橋では、2024年3月15日から4月7日まで「桜フェス日本橋(SAKURA FES NIHONBASHI 2024)」を開催中。桜の屋…

大阪駅西地区の旧大阪中央郵便局跡地で開発中の「JPタワー大阪」が竣工した。 日本郵便、JR西日本、大阪ターミナルビル、JTB(ジェイティービー)、日本郵政不動産が開発を進めている。 JPタワー大阪は、オフィス…

「家を買いたい」そう思った時に、あなたはまずどこから始めますか? インターネットで探し始めたり、不動産屋に相談したり、すでに購入経験のある友人・知人に聞いたり・・いろんな手段が考えられると思いますが、「…

 日本郵便を含む開発業者5社が、大阪駅西地区において施工を進めてきた「JPタワー大阪」が2024年3月12日に竣工したと発表した。また、同建物内の商業施設「KITTE大阪」のグランドオープン日が7月31日に決定し、テナ…

日本国内540万社の企業情報を網羅した日本最大級の営業データベース『SalesNow DB』を運営する株式会社SalesNow(東京都渋谷区)は、このほど「上場企業における不動産業界平均年収ランキングTOP10」を発表しました…

メトロアドエージェンシーは3月28日、東京の街の魅力に関する調査の結果を発表した。同調査は、2024年2月6日から7日の間、1都3県居住の15〜69歳かつ直近1カ月首都圏電鉄利用者900人を対象にインターネットで実施した…

日本国内540万社の企業情報を網羅した日本最大級の営業データベース『SalesNow DB』を運営する株式会社SalesNow(東京都渋谷区)は、このほど「上場企業における建設業界平均年収ランキングTOP10」を発表しました。…

本格的な街開きを目前に控える東京都中央区の晴海フラッグ。これは、東京オリンピックの選手村をもとにしたマンション主体の計画都市だ。今年1月からは、いよいよ入居が始まっている。この晴海フラッグは5632戸・計…

 大和ハウス工業(大阪市)はこのほど、富山市で建設していた7階建てで富山県内最大の1フロア貸室面積となる複合テナントビル「Dタワー富山」が完成したと発表した。 1階は商業施設、2〜7階はオフィススペース。…

タワマンに住んでいる人は、何に利点を感じているのだろう。またデメリットはあるのだろうか。東京都に住む30代後半の男性(企画・マーケティング・経営・管理職/年収850万円)は、 「便利なところは駅近です」 と…

リクルートが運営する「SUUMOジャーナル(スーモジャーナル)」は、JR山手線のなかでも、家賃相場がリーズナブルな駅を対象とした調査結果を3月25日に発表した。 同調査は、2023年7月〜12月の期間、SUUMOに掲載され…

 官民ファンドの海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)が、寧波開発の全株式をエイチ・ツー・オー リテイリング(以下、H2O)に譲渡する株式譲渡契約を締結した。取得価額は非開示で、5月20日に株式譲渡を実…

 ワールドのグループ会社ティンパンアレイが展開するユーズドセレクトショップ「ラグタグ(RAGTAG)」が、タイの首都バンコク中心街にあるショッピングモール「セントラルワールド(Central World)」にポップアッ…

出来立てラーメンやわたあめなど、ユニークな自動販売機がたくさんある羽田空港。今回ご紹介するのは、空港直結の「羽田エアポートガーデン」にあるコクヨの文具が買える自販機!!! 家族や友人はもちろん、海外へ日…

 家の近くにあると嬉しい小売・飲食チェーンが全部入っている神戸の商業施設がX(Twitter)で話題です。これは毎日通っちゃう……! 【画像】ビルに出店している全ての店舗を見る ●サイゼや業務スーパーなどが出店…

先日、東京都港区の麻布台ヒルズにオープンしたスーパー「麻布台ヒルズ マーケット」は、まさに「セレブ向け」という言葉がぴったりな品揃えで話題を集めた。一方、3月19日に中央区にオープンして注目されているのが…

小田急電鉄と東京メトロ、東急不動産は、「新宿駅西口地区開発計画」の建設に着工した。 3社共同事業となるA区で、地上48階、地下5階建ての建物を建設する。高さは役260メートルで、商業施設や事務所、駅施設を設け…

◆ラ チッタデッラで「はいさいFESTA2024」開催!沖縄グルメ、野外フリーライブなど|GW2024川崎駅前の複合商業施設・ラ チッタデッラでは、5月3日(金・祝)から6日(月・祝)にかけて、沖縄文化をテーマとした「は…

 ペッパーフードサービスは27日、4月3日より『いきなり!ステーキ』の一部メニューの値上げを行うことを発表。また、原産国を見直し、オーダーカットを廃止、卓上調味料の拡充も合わせて発表した。 【画像】『いき…

シンガポール・チャンギ国際空港に隣接する商業施設「ジュエル・チャンギ・エアポート」に、初の海外直営店となる「ロイヤルホスト」を7月19日にグランドオープンする。 ロイヤルホールディングスと双日は、共同出…

ニュース設定