「学習指導要領」に関するニュース (15件)

 7月に新札が発行されたが、ちょっと年が上の人ならお札といえば聖徳太子という人も多いはず。  十人の言葉を一度に聞き分けるほど聡明で、皇太子になると、摂政として叔母の推古天皇を助け、天皇への忠誠と人々…

 ある小学校で3年生に出題された算数の問題が、X(Twitter)をざわつかせています。「18÷0=?」……って、それ割れないやつでは? 【画像】返却されたプリント ●小学校からの宿題に「18÷0」の設問  話題の…

SRJは、全国の学習塾の先生に向けたアンケートの結果を2024年8月8日に発表した。調査は2023年9月〜11月の期間、全国の学習塾の先生334人を対象にインターネットにて実施したもの。 生徒の語彙力が低下しているかと…

 【最近気になる注目ワード・57】1979年度から実施されている大学入試の共通試験。現在までに、その名称は2回も変更されてきたことをご存知だろうか。その名称の変遷とともに、時代に合わせて変化した試験内容につ…

2025年度入試より、いわゆる「新課程入試」がスタートする。 大学入学共通テスト(以下、共通テスト)においても、新しい教科(科目)である「情報(情報I)」が追加されるほか、地理歴史、公民や数学など、科目に変…

通学区域の公立中学校は「内申点が取りづらいらしい」「中学受験するしかないのか……」など、高校受験の内申点問題にはネガティブな印象を持つ保護者も少なくありません。そこで、教育系インフルエンサーとして首都…

 7月19日に公開した記事では、AIと学校教育の関係について、宮崎大学教育学部の取り組みをご紹介した。学校教育にAIを取り入れる試みは、学習指導要領の改訂を受けて2020年ごろからすでに始まっており、全国でも少…

男子校にどんなイメージがありますか。全国の高校の中で2%ほどと超少数の男子校は、東大への進学実績が高い学校が多いことで知られています。その一方で、男子校出身者が女性との距離感をつかめないことを、教育ジ…

 訪日外国人が2ヵ月連続で300万人超えの中、食や街並みだけでなく、公共の場における日本人の所作も絶賛されている。当たり前に学んできた協調性や人間関係形成能力を身につける「日本式教育」の世界的な浸透につい…

体育祭は、文化祭と並ぶ高校生活での一大イベント。 クラス一丸となって、競技で盛り上がったり、クラスTシャツやおそろいグッズを作ったりして、最高に楽しい高校時代の思い出になるよね。 そこで、体育祭とはどう…

アットホームは4月19日、「α世代ファミリーのライフスタイルに関する調査」の結果を発表した。調査は2024年2月9日〜2月13日、12歳以下の子どもを持ち、第1子が生まれてから購入物件(マンション・一戸建て)に引っ越…

ベネッセコーポレーションは3月29日、「小学生の習い事調査」の結果を発表した。調査は2024年2月28日〜29日、小学1年生〜6年生の子どもとその保護者3,096組(子どもの性別:男子1,548人、女子1,548人)を対象にインター…

「学校での英語教育が変わっていく……」とよく耳にしますが、何が変わっていっているのでしょうか? 小中学校での英語教育が変化しているということを多くの方は耳にされると思います。しかし、実際には何がどの…

わが子に「習いごと」をさせるならば何がいいのだろう。そう悩んでいるママもいるでしょう。今回ママスタセレクトでは、小学生のお子さんをもつママたちを対象に「お子さんに小さい頃にさせておけばよかった習いごと…

遠藤達哉「SPY×FAMILY」のキャラクターと学べる「SPY×FAMILY ワークブック」の第1弾として、「アーニャとはじめてのえいご」が12月15日に刊行される。 「SPY×FAMILY」キャラクターのシールもついてくる! 「ア…

ニュース設定