「宮崎吾朗」に関するニュース (43件)

劇場用長編作品を製作するアニメーションスタジオとして、1985年に設立された「スタジオジブリ」。これまでに数々の名作を世に送り出してきましたが、中には涙なしでは見られないシーンが満載の作品も多いですよね。…

 東京・三鷹の森ジブリ美術館にて24日、あす25日からスタートする企画展示「君たちはどう生きる展」第二部・レイアウト編の内覧会が開催され、スタジオジブリの宮崎吾朗監督が出席。宮崎駿監督が次回作になるかもし…

ジブリパークの新エリア「魔女の谷」が開園し、新たなCMが到着した 全国公開中の宮崎駿監督(※崎の正式表記はたつさき)10年ぶりとなる最新作『君たちはどう生きるか』(製作:スタジオジブリ)が、第96回米アカ…

スタジオジブリ作品の楽曲の初トリビュートアルバムとして、11月1日に発売される「ジブリをうたう」。その全収録楽曲と、宮崎吾朗描き下ろしのジャケットイラストが公開された。 【画像】「ジブリをうたう」ジブ…

「君たちはどう生きるか」展第二部レイアウト編が、三鷹の森ジブリ美術館にて開催。5月24日にメディア内覧会が行われた。会見には、企画・監修を担当した宮崎吾朗も登壇した。 本展は「君たちはどう生きるか展」 第…

 フランスで開催中の「第77回カンヌ国際映画祭」で現地時間20日午後、メイン上映会場のグラン・テアトル・リュミエールにて、映画界への多大な貢献をたたえる「名誉パルムドール」をスタジオジブリに贈るセレモニー…

 フランスで開催中の「第77回カンヌ国際映画祭」から映画界への多大な貢献をたたえる「名誉パルムドール」が贈られることが決定している、日本を代表するアニメーションスタジオ「スタジオジブリ」。その授与式が現…

スタジオジブリ作品の世界観を表現した公園施設「ジブリパーク」の公式ガイドブックとして、2つの新エリア「もののけの里」「魔女の谷」を含む5エリアを網羅した新装版が登場。2024年6月28日、全国の書店・ネット書…

「ジブリパークとジブリ展」東京会場のチケット販売が、4月26日10時より日テレゼロチケ、ローソンチケット、Boo-Wooチケットにて行われる。 【画像】昭和の船上レストランをイメージした「昭和食堂船」で、昭和を感…

 ジブリパークが、同施設の裏側を紹介する「ジブリパークとジブリ展」の東京展を天王洲の寺田倉庫「B&C HALL/E HALL」で開催する。期間は6月28日から9月23日まで。チケットは4月26日から販売を開始し、現在公式サ…

2024年6月28日(金)〜2024年9月23日(月)まで、東京・天王洲の寺田倉庫 B&C HALL/E HALLにて開催される「ジブリパークとジブリ展」東京会場のチケットが4月26日(金)より発売される。 「ジブリパークとジブリ…

 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス(東京)は、新刊「ピアノソロで楽しむ スタジオジブリ トリビュートアルバム『ジブリをうたう』」を、4月16日に発売する。 武部聡志氏プロデュースによるマ…

「君たちはどう生きるか展」の第2部「レイアウト編」が、5月25日から11月10日まで東京・三鷹の森ジブリ美術館で開催される。 【大きな画像をもっと見る】 宮崎駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」の制作過程に…

『君たちはどう生きるか』で第96回アカデミー賞の「長編アニメーション賞」を受賞するなど、話題の絶えないスタジオジブリ。その魅力あふれる世界観を体験できる場所、ジブリパーク(愛知県長久手市 愛・地球博記念…

スタジオジブリ作品の世界観を表現した公園施設「ジブリパーク」では、2024年3月16日に新エリア「魔女の谷」が開園する。これに先立ち、2月28日にメディア向け内覧会が開催され、「魔女の谷」が初公開された。 5エ…

ジブリパークの新エリア「魔女の谷」が3月16日(土)に開園する。2月28日にメディア向け内覧会が開催された。 「魔女の谷」は魔女が登場するスタジオジブリ作品をイメージしたヨーロッパ風のエリア。『魔女の宅急…

愛知・ジブリパークの新エリア「魔女の谷」が3月16日にオープン。これに先がけ、本日2月28日に施設説明会とメディア向け内覧会が行われ、ジブリパークを整備した愛知県の大村秀章知事、ジブリパークの制作現場を指揮…

『アーヤと魔女』が3月15日、『魔女の宅急便』が3月22日に、日本テレビ系列の映画番組「金曜ロードショー」にて放送されることがわかった。3月16日、スタジオジブリ作品の世界を表現した公園施設「ジブリパーク」に…

3月16日(土)よりスタジオジブリ作品の世界を表現した公園施設「ジブリパーク」に新エリア「魔女の谷」が開園。これを記念して、金曜ロードショーでは2週連続で“魔女たち”が活躍するジブリ作品『アーヤと魔女』と…

宮崎駿監督の10年ぶりとなる最新作『君たちはどう生きるか』が「第96回米アカデミー賞」の長編アニメーション映画部門賞にノミネートされるなど世界を席巻中のスタジオジブリから、“15秒の最新作”が到着した。ジブ…

ジブリパークの新エリア「魔女の谷」の開園を記念し、新CM「ジブリパーク ゆっくりきて下さい。動く城編」がスタジオジブリの公式サイトで公開された。 【大きな画像をもっと見る】 愛知県の愛・地球博記念公園内…

スタジオジブリ作品の世界観を表現した公園施設「ジブリパーク」では、2024年3月16日に魔女にまつわる作品の世界をイメージした新エリア「魔女の谷」が開園する。このたびそのポスタービジュアルが初公開され、「魔…

来年3月16日(土)に新エリア「魔女の谷」がオープンする「ジブリパーク」のポスタービジュアルが完成し、最新エリア情報が公開された。 今回公開されたポスターは、ジブリパーク制作を指揮する宮崎吾朗監督のデザ…

ジブリパークの新エリア「魔女の谷」の開園に向けた、宮崎吾朗デザインによるポスタービジュアルが公開された。 【画像】ジブリの動物や乗り物の装飾があしらわれたメリーゴーランド ポスタービジュアルは、2024年…

三鷹の森ジブリ美術館の新企画展示となる「君たちはどう生きるか」展の11月18日(土)の開幕に先立ち、メディア内覧会と記者会見が17日(金)に開催され、第一期の「イメージボード編」56点お披露目された。 約一年…

「君たちはどう生きるか展」の第1部「イメージボード編」が、明日11月18日から2024年5月にかけて東京・三鷹の森ジブリ美術館で開催。これに先がけ、本日11月17日に内覧会と会見が行われた。 【大きな画像をもっと見…

 ジブリパークが、新エリアの「もののけの里」を新たにオープンした。開園日の11月1日には、オープンに先立ってエリアの入口ゲート前で開園式典を開催。愛知県の大村秀章知事や、ジブリパークの制作を指揮するスタ…

「ジブリパーク」の第2期エリア・もののけの里が、11月1日(水)本日オープンとなった。 愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)内にある、スタジオジブリ作品の世界を表現した公園施設「ジブリパーク」。 昨年11月…

ジブリパークの第2期エリア「もののけの里」が11月1日にオープン。これに先がけ、本日10月25日にメディア向け内覧会が行われた。 【大きな画像をもっと見る】 2022年11月1日に愛知県の愛・地球博記念公園内に…

「君たちはどう生きるか展」が、11月18日から東京・三鷹の森ジブリ美術館で開催される。 【大きな画像をもっと見る】 宮崎駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」は、およそ7年の歳月を費やして生み出され、その…

ニュース設定